ブログ スキンクリニック女性医師が伝える【顔のシェービングを行うメリットとは】 理容よもやま話
fc2ブログ
お顔そりのお客様を増やすためには、情報発信が大切というけど、
そもそも「お顔そりの情報」ってどんなことなんでしょう?


技術者が勘違いしやすいのが、自店で使用しているお顔そり専用化粧品の品質や、
自分が使っている道具、器具の品質ばかりに目が行ってしまい、
「お顔そりをすることで、そして続けることで、女性はどうなれるのか?」という、
お客様の目線で見た、お顔そりの良さを発信しなくなってしまうこと。


そんな時は、原点に立ち戻り、お顔そりの持つ価値を発信していきましょう!
そんな時に思うのが、人はどんな言葉に信頼を感じるのか?ということ。


例えば、


お顔そりを行い、古い角質を除去することは、
肌のターンオーバーを正常化することにつながり、
定期的なシェービングによって古い角質が蓄積されにくくなるため、
美肌維持の効果が期待できます。



と書いてあるものと、


「定期的なお顔そりがオススメです!」と、
スキンクリニック院長も、お顔そりの魅力をブログ記事で紹介!

「お顔そりを行い、古い角質を除去することは、
肌のターンオーバーを正常化することにつながり、
定期的なシェービングによって古い角質が蓄積されにくくなるため、
美肌維持の効果が期待できます。」



売り手が自分で「お顔そりは良い」と書いているのと、
売り手でなく、信頼が置ける立場の第三者が「お顔そりは良い」と書くのでは、
同じ言葉でも、受け手の印象はまったく変わってしまうんです。


詳しくは、こちらのブログ記事でご覧になってくださいね!
               ↓
スキンケア大学 顔のシェービングを行うメリットとは


20180716_1.jpg


と言っても、リンク先に飛ぶ人はあまり多くはないので、
ブログ記事を引用しながら、内容を簡単にご紹介しますね(笑)


----------------------------------------------------------------
顔のシェービングのメリット

顔に生えている産毛が多いと、
顔全体が黒っぽくなり肌がくすんで見えてしまいがちです。

シェービングを行い古い角質を除去することは、
肌のターンオーバーを正常化することにつながり、
定期的なシェービングによって古い角質が蓄積されにくくなるため、
美肌維持の効果が期待できます。

産毛を取り除くことで肌の表面がツルツルになり、
化粧水や美容液の浸透率もアップし化粧のノリもよくなると考えられています。

また、顔に産毛が残っていると、
ニキビの原因菌であるアクネ菌や皮脂汚れが産毛に付着し、
毛穴に悪い影響を与える可能性もあるため、
シェービングには肌トラブルを未然に防ぐ効果も期待できるでしょう。

以上のことから、ニキビや肌荒れを予防するひとつの方法として、
定期的な「顔の産毛のシェービング」をおすすめします。
----------------------------------------------------------------


他にも、セルフシェービングをする上での注意点を始めとして、
プロによるシェービングが、よりおススメできることも書かれていますね!


では、こうした美容皮膚科医の言葉をどこで伝えていくかというと、
まずは、店内での活用法として、ブログ記事を印刷してからラミネートし、
お客様の目に触れるところに置いたり、POPにするのも良いかも?


次に店頭では、A型看板で紹介するというのも効果的だし、
チラシやリーフレット、ブログやFacebook、TwitterといったSNSなど、
色々な形での「お顔そりの価値発信」にも参考になるかと思いますよ♪


例えば、何年か前の写真だけど、こんな形で皮膚科の先生の言葉を紹介すると、
「友だちに言われた」というのと比べても、印象が変わりますよね?(笑)


20180716_2.jpg


情報は、何を発信するかだけでなく、誰の言葉で発信しているのかも大切なんですね!



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



お顔そり美容法