ブログ 一人でサロン経営している理容師さんに、美容師のお嫁さんがやってきた! 理容よもやま話
fc2ブログ
江沢さん、ちょっと紹介しますね!
正式に結婚して、お店を手伝ってもらうことになりました。
この秋からは、通信教育で理容師免許も取ってくれる予定なんです♪



照れながら、美容師免許を持つ奥様をご紹介してくださいました。
そういえば、理容師さんと美容師さんのご夫婦って、それなりに多いけど、
最近の結婚では、あまりなかったかも知れない。


そんなお二人と少しお話ししました。


今年の春からは、理容師、美容師免許取得をするための制度が少し変わり、
すでに美容師免許を持っている人が理容師免許取得を目指したり、
反対に、理容師免許を持っている方が美容師免許取得を目指す場合、
今までの半分となる、昼間部で1年間、通信教育で1年半で取得可能になったから、
美容師さんが、理容師免許を取るのも、少し楽になりましたよね!


こうして、通信教育で理容師免許取得を目指し、
さらには、免許取得が見えてきたころにシェービングスクールで勉強が出来れば、
晴れて理容師となった時は、すぐにでも女性お顔そり集客が出来るから、
お店にとっても、嬉しい人材になって行くしね!


最近は、自分のお取引先の中でも、美容師さんやエステサロンの経営者が、
女性お顔そりしたいという理由で、理容師免許を取得した例もあるし、
この春からのダブルライセンスに対する教育期間の短縮などを利用して、
これから通信教育に通いたいと話もお聞きすることが増えたから、
美容師さんが、理容師免許を取得してお顔そりサロンを出すなんてことも、
これからは、少しずつ増えていくかもしれませんよ?


だって、美容室にはすでに女性客が来店されているから、
そのお客様に対して「こんど女性お顔そりを始めたんです♪」って言えば、
10人のうち、1〜2人は「やってみたい」って言うでしょ?(笑)
そう考えると、集客の苦労はせずに、すぐにお顔そりビジネスになりそうだし。


女性お顔そりが、理容室ビジネスとして本格的に立ち上がりを見せ、
今年で5年目を迎えるけど、理容室の一角での女性お顔そりだったものが、
今では、マンションでのお顔そりサロン経営もずいぶんと増えたし、
これからも、形を変えながら、どんどん大きくなって行くのかも知れませんね♪


エステサロンは国家資格の必要もなく、保健所による許可も必要ないから、
自宅兼お店でエステサロンを今日からでもお店をオープン出来ます。
それこそ、競争という言い方をしたら、競争相手だらけです。


でも、お顔そりも出来るエステサロンはそれほど多くはないから、
それだけ、お客様から選ばれやすくなります。


同じように、美容師さんがダブルライセンスを取得し、
今まで美容室登録だったお店を、理美容室両登録に変えることで、
見た目は美容室のままでありながら、お顔そりが出来る理容室になることで、
これもまた、他の美容室よりも選ばれやすいお店になります。


ただ、この形になるまでには、まだ数年の時間がかかるから、
女性理容師の皆さんは、今のうちに質の高いお客様を数多く集客することで、
安定した、お顔そりビジネスを作り上げてしまいたいですね♪


なお、お顔そりビジネスに取り組むためには、
安心・安全なお顔そり専用化粧品を使い、レベルの高いお顔そり技術を習得し、
そうして作り出したお顔そりの持つ価値を発信して行くことが大切です。


そのためには、こちらのお顔そり美容法スターターキットで、
女性お顔そりへの取り組みを始めてくださいね!
すべてがワンパッケージになっているので、すぐにでも導入が出来ます。
ぜひ、頑張ってみましょうね♪


お顔そり美容法スターターキットの記事はこちらからどうぞ!


お顔そり美容法 始めの一歩



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと