ブログ 熱海会場花火大会の撮影にチャレンジしてみた! 理容よもやま話
fc2ブログ
日頃の定休日は毎週日曜日に取るようにしていて、
あと、用事が入らなければ、月曜日もお休みにして連休を取っていたけど、
ここ1ヶ月半ほどは、講習会、理容ディーラー組合の総会、理美容商社の会議と、
イベントがずっと続いていたこともあり、連休が取れなくなっていました。


そこで、今回は気分転換も兼ねて、温泉旅行へ!
と言っても、遠出するつもりもなかったので、近場の熱海を調べてみると、
これが、ちょうど花火の開催日に当たっている!


熱海海上花火大会は、今年で67回目にもなるという歴史ある花火大会。
それも、一般的な花火大会のように、1年に一度の開催ではなく、
1年を通して10回以上も開催され、熱海名物にもなっているイベントです。


会場である熱海湾は、静岡県の伊豆半島東側の付け根部分にあたり、
海以外の3面を山に囲まれたすり鉢状の地形になっているため、
海で上げる花火の音が大反響する、大きなスタジアムのような音響効果があり、
花火業者さんも絶賛する日本一の花火打上会場。


ということで、大いに楽しみにしてお出かけしてきました。
そしてもう一つ嬉しいのが、花火大会の回数が多いということから、
観光客がそれほど集中しないので、花火大会会場のそばからであっても、
余裕を持って三脚を立てて、撮影出来るってことです(笑)


ということで、素晴らしかった熱海会場花火大会を皆さんにもおすそ分け♪


20180618_1.jpg


20180618_2.jpg


20180618_4.jpg


20180618_5.jpg


20180618_6.jpg


20180618_7.jpg


20180618_8.jpg


20180618_9.jpg


20180618_10.jpg


フィナーレを飾るのは「大空中ナイアガラ」の美しさ!
今回はナイアガラの正面にカメラを構えたから、その迫力は言葉に出来ないほど!
こんな目の前で海上ナイヤガラを見たのは初めて♪
こちらも、ぜひお楽しみください。


20180618_11.jpg


20180618_12.jpg


20180618_13.jpg


お時間のある方は、花火大会に合わせてお出かけになってみてくださいね♪



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



写真のこと