ブログ ファーファプロ用柔軟剤は、吸水性が良くて使いやすいかも? 理容よもやま話
fc2ブログ
昨年、理美容業界専用のファーファプロ用シリーズ洗剤が発売になったけど、
今回、新たに入荷してきたのが「タオル・シーツ・肌着専用濃縮柔軟剤」。


20180531_1.jpg


タオル洗濯に柔軟仕上げ剤を使うと、水分を吸いにくくなることから、
カットクロスやシャンプークロスには柔軟剤を使うけど、
タオルには、柔軟剤をお使いにならないというサロンも目立つようですね!


この悩みを解消した商品が、ファーファプロ用シリーズの、
「タオル・シーツ・肌着専用濃縮柔軟剤」。


例えば、柔軟剤を使わない状態の給水性能を100とした場合、
一般的な柔軟仕上げ剤を使うと、吸水性は半分以下に落ちてしまうけど、
これは、柔軟剤を使わないときとほぼ変わらない「給水性能 92」


さらには、抗菌・防臭成分を配合しているので、部屋干し臭を防ぐことが出来、
CMでもお馴染みの、ベビーファーファと同じ植物由来の柔軟成分なので、
お客様の肌に直接触れるタオルにも、安心してお使いいただけます。
もちろん、無着色・無香料・防腐剤無添加の安心安全処方です♪


20180531_2.jpg


なお、こちらは店販価格の設定もされているので、
良質なプロ専用商品をご自宅でもお使いいただけるよう、お客様にもご紹介ください。


タオル・シーツ・肌着専用濃縮柔軟剤 1,400ml
小売価格 1,280円(税別)


また、サロン価格、納入単位など詳しいことはお問い合わせください♪



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



新製品