ブログ 最近のマイブームはBluetoothスピーカーでのBGM 理容よもやま話
fc2ブログ
以前は音楽CDミニコンポの前で聞くというスタイルだったけど、
iPodやiPhoneがいつでも持ち歩ける音楽プレーヤーとして使えるようになり、
音楽の聞き方も大きく変わってきてますよね!


最近は、町を歩いていても、電車に乗っていても、
スマホに繋がれたイヤホンを耳に挿している人を数多く見かけるしね!
中には、Bluetooth接続のイヤホンなのか、コードのないものも増えていて、
世の中がどんどん変わっていくよな~なんて感じています。


自分も試しにと思い、個人売買サイトのメルカリで、
Bluetoothイヤホンを買ってみたけど、これがまた思っていた以上に便利!
iPhoneを買った時に標準でついてくるイヤホンは、
カバンの中に入れておくとコードがぐちゃぐちゃに絡まってしまうし、
かと言って、キチンとまとめてバンドで止めておくのも面倒。


それがBluetoothになると、左右の耳をつなぐ長さしかないコードだから、
カバンの中からも「ササッ」と取り出せるし、もちろん絡まる心配もない。
USBで1回充電しておけば、6時間ほど連続で音楽を聞けるから、
それほど頻繁に充電しなくても十分に使えるしね!


それから、もうひとつ便利に使っているのがBluetoothスピーカー。
理屈はイヤホンと一緒で、iPhoneにコードでつなぐことなく使えるし、
20mほどの距離までなら離れていても大丈夫!


それに、缶ビール1本ほどの大きさで、重さも500g以下だから、
置き場所にも困らないし、リビングにいるときはリビングに持ってきて、
寝る時には、枕元に置いておけばBGMを聞きながら夢の世界へと(笑)


20180520_1.jpg


さらに、このスピーカーはIPX5防水対応となっていて、
それこそ、シャワーのお湯がバシャバシャかかっても安心な防水構造だから、
お風呂場に持ち込むことはもちろん、海や川遊びにも持っていけるんです!


そして、1回の充電で24時間使えるという大容量バッテリーだから、
それこそ充電をするのを忘れてしまうほど♪


なお、こちらは「Anker SoundCore2」という商品で、
amazonでベストセラーになっていたので買ってみたけど、
4,999円というお手頃価格なのに、かなり本格的な音がします。
もちろん1万円以上の高級機種には敵わないけど、お値段以上だと思いますよ♪


理容室やお顔そりサロンでのBGMとして使うにも便利なので、
音楽配信アプリのapple musicやspothifyなどと組わせて使うもの良さそう!
サロンでのBGM利用は、自分だけが作業する場合は関係ないけど、
お客様がいらっしゃる場所で使うことをお考えの時は、
音楽著作権を許諾管理を行っているJASRACへの届出て、
年間6,000円(税別)の著作権使用料をお支払いしてくださいね!


JASRAC BGMでお店なのでBGMをご利用の皆様へ



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示