ブログ やりたいことは、やったことのある人に相談するのが成功への近道 理容よもやま話
fc2ブログ
自分が仕事を続けていく上で、特に大切にしている事の一つが、
「やりたいことは、やったことのある人と仲良くなれば出来る」という言葉。


これは、北海道赤平市という、昔々は石炭鉱山でにぎわった町で、
日本で唯一、民間でロケット開発研究を続けている植松努さんの言葉です。


今から5年ほど前のことです。自分が「理容」にかかわる仕事をしている中で、
これからは、お顔そり美容法を通じて「女性お顔そり」を広めることで、
理容サロンの売上をもっと伸ばしていきたい!と自分の方向を決めました。


自分の決めた数字の目標はこんな感じです
女性理容師さんが、お顔そり美容法に取り組むことを決めてくれたら、
1年以内に月に50名、客単価5,000円、売上25万円、
そして3年以内には、月に100名、100万円を目指す!というもの。


ところが、その頃は多くの人に色々と批判めいたことを言われました。


「お顔そり専門店でないと、女性客はお店に入りにくいよ」
「女性客が増えたら、ヘルプが出来なくなり男性客が回らなくなる」
「女性には食事の支度や奥のこともあるのに、これ以上仕事を増やすのか?」


でもね、これはすべて男性目線での意見だったんです。
女性理容師の多くの方は、もっと楽しい仕事をしたいと思っています。
この「楽しい仕事」というのは、ダンナのアシスタントとして働くことではなく、
自分の好きなお顔そりで、自分自身のお客様をお迎えすることでした。


ところが、その頃のお顔そりを取り巻く環境と言えば、
ほとんどのお店はお顔そりの来店は月に5~6人、頑張っているお店で10人超え、
月に20人もご来店のあると言えば、ほんの数えるほど。


だから、お顔そりに関すること、集客のこと、リピーター作りのこと、
すべてが手探りで、実際に月に50人、100人というお店はほぼ皆無でした。
だから、目指す方向は分かっていても、現実感は少ないものだったんですね!


それが今、お顔そりビジネスに取り組み、ちょっと頑張れば月に30人、
そこからさらに頑張っているお店なら月に50人を超え、
そして、月に70~100人というサロンも現実になりました。


ここでふと思い出すのが、この言葉。


「やりたいことは、やったことのある人と仲良くなれば出来る」


自分がお顔そりで多くのお客様にご来店いただきたいと思っているのなら、
実際にそのお店で、自分がお客様となってお顔そりをしてもらい、
お店の女性理容師さんと仲良くなれば良いのです。


もし、自分が月に100名の女性に来店して欲しいと願っているのなら、
実際に、月に100名を超える女性お顔そりをされている女性理容師さんと、
仲良くなればいいし、客単価を7,000円以上にしたいと思うのなら、
実際に、客単価7,000円以上ある女性理容師さんと仲良くなればいいのです。


やったことのない人に相談すると「100名なんて絶対無理!」と言うけど、
実際に100名を超えたことのある人に相談すれば、
「私にだって出来たんだから、あなただって出来るよ♪」と言ってくれます。


今、自分の仕事の中で、こうしたご紹介がが多くなりつつあります。
「客数を増やしたい方」には多くの女性客が来店されているお店を、
「客単価を上げたいという方」には、オプション販売の出来ているお店を、
「新しいメニューを考えている方」には、そのメニューで成功している方を、
それぞれご紹介させてもらっています。
そうすることが、皆さんが楽しく仕事をすることが出来る近道だからです。


そうそう!


以前にタペストリーのデザインをしている話を載せたことがありますが、
正式に注文を入れる前に、試しに試作品を製作することになりました。
最終デザインはこんな感じになったので、
実際に出来上がってきたら、皆さんにご紹介するようにしますね♪


20180517_1.jpg



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



お顔そり美容法 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示