お顔そり美容法オリジナルタペストリーをデザイン中!
2018/04/30 Mon 16:25
ゴールデンウィークは、会社もお休みだし、お客様からの電話もならないので、
一人静かに自分のやりたいことに集中出来るからいいよね!
今日は前々から密かに温めておいた、お顔そり美容法タペストリーデザインを、
パソコン画面の中で形にしてみようかと思い、会社に来ました。
「休みなのに仕事するの?」とか言われることもあるけど、
こうした販促物をデザインするのって、自分が好きでやっていることだから、
あまり、仕事だから…とか思わないんですよね(笑)
お顔そり美容法関連では、今までものぼり旗やポスターを作っているけど、
特に、ポスターはあまり日持ちしないのが悩みだったんです。
西日が強いサロンの場合には、ポスター日焼けして色が薄くなるし、
窓が結露するお店だと、ポスターまでブヨブヨになったりするしね(涙)
そんなことから、日焼けしにくいのぼり旗と同じ生地を使い、
タペストリーを作りたいと思っていたんです。
そんな感じで、まずはタペストリーの大きさを考えます。
のぼり旗は1800×600mm、ポスターはA2サイズなので594×420mm。
ポスターよりは大判にした方が目立ちそうなので、
ポスターの約2倍の大きさになる1,200×600mmで決定!
そして、デザインしてみたのがこんな感じ。

まだラフデザインの段階だけど、我ながら悪くないかも?(瀑)
これから、皆さんのお声を聞かせていただいたりしながら作っていけたらいいな!
そして、お顔そりがもっと多くの女性に知っていただけるように、
サロンのお役に立つものが出来るよう考えますね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
一人静かに自分のやりたいことに集中出来るからいいよね!
今日は前々から密かに温めておいた、お顔そり美容法タペストリーデザインを、
パソコン画面の中で形にしてみようかと思い、会社に来ました。
「休みなのに仕事するの?」とか言われることもあるけど、
こうした販促物をデザインするのって、自分が好きでやっていることだから、
あまり、仕事だから…とか思わないんですよね(笑)
お顔そり美容法関連では、今までものぼり旗やポスターを作っているけど、
特に、ポスターはあまり日持ちしないのが悩みだったんです。
西日が強いサロンの場合には、ポスター日焼けして色が薄くなるし、
窓が結露するお店だと、ポスターまでブヨブヨになったりするしね(涙)
そんなことから、日焼けしにくいのぼり旗と同じ生地を使い、
タペストリーを作りたいと思っていたんです。
そんな感じで、まずはタペストリーの大きさを考えます。
のぼり旗は1800×600mm、ポスターはA2サイズなので594×420mm。
ポスターよりは大判にした方が目立ちそうなので、
ポスターの約2倍の大きさになる1,200×600mmで決定!
そして、デザインしてみたのがこんな感じ。

まだラフデザインの段階だけど、我ながら悪くないかも?(瀑)
これから、皆さんのお声を聞かせていただいたりしながら作っていけたらいいな!
そして、お顔そりがもっと多くの女性に知っていただけるように、
サロンのお役に立つものが出来るよう考えますね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント