2018年ひたちなか海浜公園のネモフィラが見ごろを迎えています
2018/04/17 Tue 16:24
一生に一度は見た方が良いと言われる、ひたちなか海浜公園のネモフィラだけど、
見ごろがゴールデンウィークに重なることもあり、
なかなか出かけられずにいたけれど、今年は例年より10日以上も早いらしい。
ひたちなか海浜公園のネモフィラと言えば、
岡一面を埋め尽くす、どこまでの広がるブルーの絨毯が有名なので、
まずは、みはらしの丘に向かってみる。

あいにくの曇天だけど、晴れの日には撮れない優しい色合いの写真も撮れるから、
これはこれでまた楽しみ!
それにしても、平日とは思えないような人ごみだよね!
最近は、どこへいってもアジア圏の方が多いような気がする。
ほとんどの人が自撮り棒を持って歩いているからすぐにわかるしね(汗)

遠目で見ると、水色一色に見えるネモフィラだけど実際には色々な色があり、
一つ一つに個性を感じるかも。




この時期だど、菜の花も重なってくるから、この組み合わせもキレイ!



例年なら、ネモフィラが終わるとチューリップになるのだろうけど、
今年は、ネモフィラが早かったこともあり、チューリップと同じ時期に♪






花畑と言えば、やっぱりカメラ女子だよね~(笑)
スマホで撮っている人が多いけど、可憐な花はデジタル一眼レフが良いかも♪

今年のネモフィラは、あと1週間くらいが見ごろかな?
4月末からのゴールデンウィークだと、見ごろを過ぎてしまいそうなので、
お時間のある方は、早めにお出かけになってください!
あっ!公共交通機関でお出かけの方は、JR勝田駅から出ている、
茨城交通の往復フリーきっぷと海浜公園入場券がセットになっている、
1日フリー切符がお得ですよ♪

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
見ごろがゴールデンウィークに重なることもあり、
なかなか出かけられずにいたけれど、今年は例年より10日以上も早いらしい。
ひたちなか海浜公園のネモフィラと言えば、
岡一面を埋め尽くす、どこまでの広がるブルーの絨毯が有名なので、
まずは、みはらしの丘に向かってみる。

あいにくの曇天だけど、晴れの日には撮れない優しい色合いの写真も撮れるから、
これはこれでまた楽しみ!
それにしても、平日とは思えないような人ごみだよね!
最近は、どこへいってもアジア圏の方が多いような気がする。
ほとんどの人が自撮り棒を持って歩いているからすぐにわかるしね(汗)

遠目で見ると、水色一色に見えるネモフィラだけど実際には色々な色があり、
一つ一つに個性を感じるかも。




この時期だど、菜の花も重なってくるから、この組み合わせもキレイ!



例年なら、ネモフィラが終わるとチューリップになるのだろうけど、
今年は、ネモフィラが早かったこともあり、チューリップと同じ時期に♪






花畑と言えば、やっぱりカメラ女子だよね~(笑)
スマホで撮っている人が多いけど、可憐な花はデジタル一眼レフが良いかも♪

今年のネモフィラは、あと1週間くらいが見ごろかな?
4月末からのゴールデンウィークだと、見ごろを過ぎてしまいそうなので、
お時間のある方は、早めにお出かけになってください!
あっ!公共交通機関でお出かけの方は、JR勝田駅から出ている、
茨城交通の往復フリーきっぷと海浜公園入場券がセットになっている、
1日フリー切符がお得ですよ♪

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント