ブログ クラシエ冷クラッシュトニック スキャルプ&ボディ、販売用虎の巻! 理容よもやま話
fc2ブログ
夏の風物詩とも言えるクラシエ冷シリーズ製品の中で、
今年、大きくリニューアルした冷クラッシュトニックについて、
改めて詳しくご紹介し、ホームユースのオススメが出来る用にしましょうね!


20180406_1.jpg


まずは、必ず覚えていただきたいのが5つの特徴。


1、パチパチ弾けるクール感で頭皮を引き締める新感覚冷体験
2、速攻冷感メントール、冷感持続無臭メントール、カンフルで業界最高レベルの冷感!
3、殺菌清潔成分が頭皮を清潔に保ち、フケ・かゆみを抑えます。
4、スキャルプ&ボディローション両方の認可を取った初めての商品。
5、インターロッキング香料で、頭皮の嫌な臭いを95%カット!


使い方は頭皮とボディで少し変わるので覚えておきましょうね!


■頭皮(スキャルプ)への使い方


頭皮(スキャルプ)に使う前に、缶を上下に強く振ってください。
この時、中身にやや粘度があるために、強めに振るのがポイントです。
髪をかき分けて頭皮まで2~3cmにノズルを近づけ、数秒間スプレーします。
塗布したところを手のひらで軽く抑えつけると、
「パチパチパチパチっ!」とまるで、天ぷらを上げるときのような音がします。


なお、缶を逆さまや横向きで使うと、ガスだけが先に出てしまい、
中身が残りやすくなってしまうので、ご注意ください。


■ボディへの使い方


全身ローションとして、首筋や腕などにもお使いいただけます。
特にクール感が気持ち良いのが首筋や盆の窪あたりなので、
ここに直接吹き付けた後、手のひらで軽く抑え、ローションを広げます。
刺激が強く感じる場合は、手のひらに吹き付け、その手で首筋を抑えるてください。
なお、クール感が強いので、顔への使用は避けたほうが安心です(汗)


使用量の目安は、スプレー1回0.7秒として、一人5プッシュくらいです。
この使い方で、約75人分のご使用が可能となります。


そして、お取引先に営業サンプルをお試しいただきながら反応を聞いたけど、
こんなお声が多かったようです。


「パチパチという音だけでも涼しさを感じるよね!」
「頭だけでなく全身に使えるというから店販でおすすめしやすい」
「泡で吹き出すから、どこに付いているか見えて便利!」
「シャンプーの後に使ったら、それから1時間くらい頭が涼しかった」
「頭に押し付けるタイプより、清潔感があって使いやすい」



そして、これは当社オリジナル企画となりますが、
クラシエ冷クラッシュトニックを5本お求めに対して、現品テスター1本と、
こちらのA4サイズ店販応援用POPを2枚ご用意いたしますので、
夏に向けての人気商品としてご紹介ください。


20180406_2.jpg


なお、こちらのセール商品は4/21以降のお届けを予定していますが、
事前予約、限定数量でのお申込み受付となりますので、
Facebookメッセージ、LINEトークからお早めにお申し込みください♪



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



新製品 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示