中村文昭講演会「お金でなく人のご縁ででっかく生きろ!」のススメ!
2018/03/27 Tue 19:11
全国で講演をされている方の中で「特別に好き!」という人が何人かいるけど、
その中の一人がクロフネカンパニーの中村文昭氏。
29才の時に人から頼まれて大阪の経営者の前で講演会を行い、
それをきっかけに、35才の時には年間300回以上の講演会を引き受けるまでになり、
その後、15年連続で、年間300回以上の講演会を続けられているという方。
そこまで忙しく全国を回りながらも、その収益金を自身の贅沢に一切使うことなく、
北海道に広大な農地を農家さんから借り、ひきこもりの子供たちを集めて、
日本のかかえる農業問題に取り組む「耕せにっぽん!」であったり、
人間力を高め合うことを目的とした伝説の私塾「ご縁塾」を行うことで、
仕事の現場、地域活動の場、家庭など活躍の場はそれぞれですが、
目の前の人を喜ばせ続ける人づくりにも力を注いでいる方でもあります。
中村文昭氏のプロフィールを簡単にご紹介すると、こんな感じ。
昭和44年 三重県多気郡大台町大杉に生まれる、皇學館高校卒業
18歳の時、家出同然で単身上京、職務質問を受けたお巡りさんが友人第1号。
弟のように可愛がられ、仕事・食事の世話をしてもらう。
ある日、そのお巡りさんに連れてもらっていた、とある焼き鳥屋で、
人生の進路に影響を受ける大物リーダーに出会う。
焼き鳥屋で出会った男性は、大きな事業構想を持ち、そのロマンに惹かれ、
その場で弟子入りを決意し、軽トラックでの野菜の行商を手伝い始める。
19歳の時、行商で得た資金を元に、六本木に飲食店を開店し店を任せられる。
その後、5店舗まで拡張。21歳で独立させられ、三重県伊勢市に戻り、
850万円を借金して10席の小さな飲食店をオープン。
お客様を徹底して喜ばせることで店が大繁盛し、わずか7ヶ月間で借金を完済!
来店するお客様に望まれ、結婚式のできるレストランを作るために、
26歳の時に2億3000万円を借金し、ブライダルレストランをオープン。
本当の幸せの形ってなんだろう?参加される方が喜んでくれる結婚式って?と、
若者が本当に楽しく、皆に祝福されるレストランウェディングの演出を手がけ、
その後は、こうした波乱万丈の人生を伝える講演家としての活動で全国を回っている。
ま、こんな風に紹介すると堅苦しいセミナーを想像するかも知れないけど、
講演会は、笑いあり、思わず涙ぐむことあり、心に響く言葉ありで、
2時間近い講演会が、まるで一瞬のことのように感じられます♪
中村文昭氏は全国を回っていて、その多くが学校関係であることから、
なかなか東京近辺で、講演会を聞ける機会は少ないのだけど、
このたび、5/14(月)に東京で開催されることになったので、
ぜひ、皆さんにもこの感動を伝えたくてご紹介することにしました。


-------------------------------------------------------------------
中村文昭講演会「金でなく人のご縁ででっかく生きろ!」
2018年5月14日(月)
会場/大井町きゅりあん小ホール
開場/18:30 開演/19:00~20:30 一般/3,000円 学生/1,000円
チケット受付/https://ticketpay.jp/booking/?event_id=13033
-------------------------------------------------------------------
中村文昭氏の講演会ってどんな話をするの?と思われた方は、
Youtubeにアップされているこちらの動画をご覧になってみてくださいね!
中村文昭 東京特別講演会「人のご縁ででっかく生きろ」
同じテーマのものをYoutubeの動画で見られるなら、
わざわざ出かけなくても?と思うかも知れないけど、そうじゃないんです。
自分はこうした講演会の音源をiPhoneに何本も入れておいて、
電車や車での移動時間を利用して聞いているけど、
何回でも聞きたくなるし、何度でも講演会に足を運びたいと思えます。
一歩足を踏み出してみたい!もっと自信を持って頑張ってみたい!という方に、
お勧めしたいすばらしい講演会なので、ぜひともお出かけになってくださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
その中の一人がクロフネカンパニーの中村文昭氏。
29才の時に人から頼まれて大阪の経営者の前で講演会を行い、
それをきっかけに、35才の時には年間300回以上の講演会を引き受けるまでになり、
その後、15年連続で、年間300回以上の講演会を続けられているという方。
そこまで忙しく全国を回りながらも、その収益金を自身の贅沢に一切使うことなく、
北海道に広大な農地を農家さんから借り、ひきこもりの子供たちを集めて、
日本のかかえる農業問題に取り組む「耕せにっぽん!」であったり、
人間力を高め合うことを目的とした伝説の私塾「ご縁塾」を行うことで、
仕事の現場、地域活動の場、家庭など活躍の場はそれぞれですが、
目の前の人を喜ばせ続ける人づくりにも力を注いでいる方でもあります。
中村文昭氏のプロフィールを簡単にご紹介すると、こんな感じ。
昭和44年 三重県多気郡大台町大杉に生まれる、皇學館高校卒業
18歳の時、家出同然で単身上京、職務質問を受けたお巡りさんが友人第1号。
弟のように可愛がられ、仕事・食事の世話をしてもらう。
ある日、そのお巡りさんに連れてもらっていた、とある焼き鳥屋で、
人生の進路に影響を受ける大物リーダーに出会う。
焼き鳥屋で出会った男性は、大きな事業構想を持ち、そのロマンに惹かれ、
その場で弟子入りを決意し、軽トラックでの野菜の行商を手伝い始める。
19歳の時、行商で得た資金を元に、六本木に飲食店を開店し店を任せられる。
その後、5店舗まで拡張。21歳で独立させられ、三重県伊勢市に戻り、
850万円を借金して10席の小さな飲食店をオープン。
お客様を徹底して喜ばせることで店が大繁盛し、わずか7ヶ月間で借金を完済!
来店するお客様に望まれ、結婚式のできるレストランを作るために、
26歳の時に2億3000万円を借金し、ブライダルレストランをオープン。
本当の幸せの形ってなんだろう?参加される方が喜んでくれる結婚式って?と、
若者が本当に楽しく、皆に祝福されるレストランウェディングの演出を手がけ、
その後は、こうした波乱万丈の人生を伝える講演家としての活動で全国を回っている。
ま、こんな風に紹介すると堅苦しいセミナーを想像するかも知れないけど、
講演会は、笑いあり、思わず涙ぐむことあり、心に響く言葉ありで、
2時間近い講演会が、まるで一瞬のことのように感じられます♪
中村文昭氏は全国を回っていて、その多くが学校関係であることから、
なかなか東京近辺で、講演会を聞ける機会は少ないのだけど、
このたび、5/14(月)に東京で開催されることになったので、
ぜひ、皆さんにもこの感動を伝えたくてご紹介することにしました。


-------------------------------------------------------------------
中村文昭講演会「金でなく人のご縁ででっかく生きろ!」
2018年5月14日(月)
会場/大井町きゅりあん小ホール
開場/18:30 開演/19:00~20:30 一般/3,000円 学生/1,000円
チケット受付/https://ticketpay.jp/booking/?event_id=13033
-------------------------------------------------------------------
中村文昭氏の講演会ってどんな話をするの?と思われた方は、
Youtubeにアップされているこちらの動画をご覧になってみてくださいね!
中村文昭 東京特別講演会「人のご縁ででっかく生きろ」
同じテーマのものをYoutubeの動画で見られるなら、
わざわざ出かけなくても?と思うかも知れないけど、そうじゃないんです。
自分はこうした講演会の音源をiPhoneに何本も入れておいて、
電車や車での移動時間を利用して聞いているけど、
何回でも聞きたくなるし、何度でも講演会に足を運びたいと思えます。
一歩足を踏み出してみたい!もっと自信を持って頑張ってみたい!という方に、
お勧めしたいすばらしい講演会なので、ぜひともお出かけになってくださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント