ノンジアミンのレプレ・ホームグレーカラーを自分の髪で試してみた!
2018/02/18 Sun 14:58
ジアミンなどのかぶれや頭皮のかゆみでお困りのお客様、
また、カラーはしたいけど繰り返しのダメージをためらうお客様、
そんなお客様のお悩みを解決したいという思いで開発された、
髪と地肌に優しい次世代のご自宅用ホームグレーカラーが発売になるので、
さっそく、サンプルをいただいて自分の髪で試してみることに!

前回のレプレカラーから3週間なので、まだ染めるにはちょっと早いけど、
近いうちに自動車運転免許の更新もあるから、白髪を染めておきたいよね!
こんな感じに繰り返し白髪染めしても髪が痛まないから、いつでも染められて超便利♪
まずは、現在の髪の状態を見てみましょうね!
根元から7~8mmほど、白髪が出てきているのが分かります。

レプレ・ホームグレーカラーはドライな髪に塗っていくものなので、
洗面台で鏡を見ながら染めていくことにして、今回は60gを出します。
うん?プロ用レプレカラーと比べ、少し粘度が高い感じかな?

ヘアカラーコーム&ブラシで髪の根元にカラー剤を置くようにして、
コーム部分で毛先に向かって伸ばしていきます。
理美容室で使われるマニキュアや酸性カラーの場合だと、
地肌にカラー剤が付いて取れなくことがあるから、地肌に付けないよう塗るけど、
レプレ・ホームグレーカラーは地肌からべったり行っても大丈夫!
普通にシャンプーするだけで、普通のヘアカラーと同じように取れてくれます。
カラー剤の塗布が終わったら、ラップをして自然放置30分。

プロ用レプレカラーの場合は、最初の5分間だけしっかり加温が必要だけど、
これは、加温なしでも使えるようになっているんですね!
ただ、硬い髪や染まりにくい髪は、ラップの上からドライヤーの温風で、
5分ほど温めてあげると、より染まりやすくなります。
ということで、仕上がりはこちら!

染める前と並べて見てみましょうか!

いかがですか?
たった1回のカラーリングで、白髪がしっかり染まっているし、
この色のまま3~4週間ほどキープすることが出来ます。
ドラッグストアでヘアーマニキュアやカラートリートメントも売っているけど、
白髪を隠すためには、最初の3~4日間は毎日続けることが必要で、
仮に一度白髪が染まっても、3日も空けてしまうと、また白髪が見えてしまうことから、
3日に一度のペースで、カラートリートメントし続けることが必要でした。
それが、レプレ・ホームグレーカラーならたった1回で白髪が隠れるし、
3~4週間に一度だけ染めればいいので、手間がかからずに済みます。
なお、色はプラチナブラウンの一色となりますが、
落ち着いた暗めの栗毛色という言い方が近いかと思います。
カタログでは、こんな色味で紹介されています。

自分も髪色が分かるように撮ってみたらこんな感じに♪

さて、どんな方にオススメかというと、こんな感じ。
1、サロンカラーの合間にも根元の白髪を隠したい方
2、白髪が少しでも見えると気になるので、頻繁に染めたい方
3、繰り返しのカラーで髪を炒めたくない方
4、ジアミンかぶれやかゆみが気になる方
5、全体でなく、気になる部分だけ染めたい方
レプレカラーの使い方
1、白髪の気になる部分に、髪が乾いた状態で塗布してください
2、30分以上、自然放置してください(加温するとさらに濃く染まります)
3、レプレカラーを十分にすすぎ、シャンプーで2回洗いしてください
4、弱酸性のトリートメントまたはレプレクレイトリートメントでpHを下げると、
さらに色持ちが良くなります
5、白いタオルは避けて髪の水分をしっかりとふき取り、乾かしてください
なお、レプレカラー(プラチナブラウン)を自分でも使ってみたいという方、
また、ノンジアミンのレプレカラーをサロンメニューとして手軽に始めてみたい方、
そして、お客様にも店販商品としてお勧めしたいというサロン様は、
FacebookメッセージまたはLINEトークで私までお問い合わせくださいね!
レプレカラー(プラチナブラウン) 専用コーム付き
200ml入り 小売価格 3,500円(税別)
500ml入り 小売価格 5,000円(税別)
また、理美容師さん以外で、こちらのヘアカラーをお使いになりたい方も、
お気軽にお問い合わせください。
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
また、カラーはしたいけど繰り返しのダメージをためらうお客様、
そんなお客様のお悩みを解決したいという思いで開発された、
髪と地肌に優しい次世代のご自宅用ホームグレーカラーが発売になるので、
さっそく、サンプルをいただいて自分の髪で試してみることに!

前回のレプレカラーから3週間なので、まだ染めるにはちょっと早いけど、
近いうちに自動車運転免許の更新もあるから、白髪を染めておきたいよね!
こんな感じに繰り返し白髪染めしても髪が痛まないから、いつでも染められて超便利♪
まずは、現在の髪の状態を見てみましょうね!
根元から7~8mmほど、白髪が出てきているのが分かります。

レプレ・ホームグレーカラーはドライな髪に塗っていくものなので、
洗面台で鏡を見ながら染めていくことにして、今回は60gを出します。
うん?プロ用レプレカラーと比べ、少し粘度が高い感じかな?

ヘアカラーコーム&ブラシで髪の根元にカラー剤を置くようにして、
コーム部分で毛先に向かって伸ばしていきます。
理美容室で使われるマニキュアや酸性カラーの場合だと、
地肌にカラー剤が付いて取れなくことがあるから、地肌に付けないよう塗るけど、
レプレ・ホームグレーカラーは地肌からべったり行っても大丈夫!
普通にシャンプーするだけで、普通のヘアカラーと同じように取れてくれます。
カラー剤の塗布が終わったら、ラップをして自然放置30分。

プロ用レプレカラーの場合は、最初の5分間だけしっかり加温が必要だけど、
これは、加温なしでも使えるようになっているんですね!
ただ、硬い髪や染まりにくい髪は、ラップの上からドライヤーの温風で、
5分ほど温めてあげると、より染まりやすくなります。
ということで、仕上がりはこちら!

染める前と並べて見てみましょうか!

いかがですか?
たった1回のカラーリングで、白髪がしっかり染まっているし、
この色のまま3~4週間ほどキープすることが出来ます。
ドラッグストアでヘアーマニキュアやカラートリートメントも売っているけど、
白髪を隠すためには、最初の3~4日間は毎日続けることが必要で、
仮に一度白髪が染まっても、3日も空けてしまうと、また白髪が見えてしまうことから、
3日に一度のペースで、カラートリートメントし続けることが必要でした。
それが、レプレ・ホームグレーカラーならたった1回で白髪が隠れるし、
3~4週間に一度だけ染めればいいので、手間がかからずに済みます。
なお、色はプラチナブラウンの一色となりますが、
落ち着いた暗めの栗毛色という言い方が近いかと思います。
カタログでは、こんな色味で紹介されています。

自分も髪色が分かるように撮ってみたらこんな感じに♪

さて、どんな方にオススメかというと、こんな感じ。
1、サロンカラーの合間にも根元の白髪を隠したい方
2、白髪が少しでも見えると気になるので、頻繁に染めたい方
3、繰り返しのカラーで髪を炒めたくない方
4、ジアミンかぶれやかゆみが気になる方
5、全体でなく、気になる部分だけ染めたい方
レプレカラーの使い方
1、白髪の気になる部分に、髪が乾いた状態で塗布してください
2、30分以上、自然放置してください(加温するとさらに濃く染まります)
3、レプレカラーを十分にすすぎ、シャンプーで2回洗いしてください
4、弱酸性のトリートメントまたはレプレクレイトリートメントでpHを下げると、
さらに色持ちが良くなります
5、白いタオルは避けて髪の水分をしっかりとふき取り、乾かしてください
なお、レプレカラー(プラチナブラウン)を自分でも使ってみたいという方、
また、ノンジアミンのレプレカラーをサロンメニューとして手軽に始めてみたい方、
そして、お客様にも店販商品としてお勧めしたいというサロン様は、
FacebookメッセージまたはLINEトークで私までお問い合わせくださいね!
レプレカラー(プラチナブラウン) 専用コーム付き
200ml入り 小売価格 3,500円(税別)
500ml入り 小売価格 5,000円(税別)
また、理美容師さん以外で、こちらのヘアカラーをお使いになりたい方も、
お気軽にお問い合わせください。
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント