ブログ ブログやSNSの発信を見て、商品やサービスを買いたいと思うSNS消費 理容よもやま話
fc2ブログ
自分がメガネやコンタクトレンズを使うようになったのは高校生からだけど、
その頃、メガネを買い替えるというと、3~4万円くらいが平均価格だったけど、
メガネチェーン店が出来てからは、ずいぶんとお手軽な値段になり、
今は、割高になりやすい遠近両用でも1~2万円になったしね!


昔は、メガネが壊れたら、仕方なく新しく作ることが多かったけど、
今は、壊れても困らないように、予備を持つことが多くなったな~
今回もそんなお買い物でした。


20171217_1.jpg


こちらはメガネチェーン店の一つ「オンデーズ」。
今までは眼鏡市場で作ることが多かったけど、ここは初めて!
というのも、このお店を選ぶきっかけがありました。
それが、ここの社長が書いているブログ。


ブログと言っても、新製品紹介やお店について書いてあるのではなくて、
どういう考え方で自分がメガネをやっているのかであったり、
これからどうしていきたいのかを伝えている記事ばかりで、
例えば、最近の記事一覧を見ると、こんな感じだしね。


僕は『絶対倒産する』と言われたOWNDAYSの社長になった
インフルエンサー採用始めました。
アイデアの量は移動した距離に比例する。
しかし、自分の上司を自分たちで決められもしないのに皆よく我慢してるよね。
「SNS禁止」とか言ってる会社をぶち抜いて僕らはどんどん先へ行く。
「最近の若い奴はすぐ辞める」オッサン達のヤバい勘違いの話。



個人商店は店主の人柄で、大型チェーン店は価格やサービスで選ばれやすいけど、
このブログ記事を読んだことで、「自分はこのお店で買いたい」と思ったから、
大型チェーン店であっても社長が個を発信することで、選ばれやすくなるんだね!


ブログ記事の中には、スーツ着用禁止という社内ルールを作った話もあったけど、
お店に行ってみると、シャツはユニフォームを着ている人もいたけど、
パンツとスカートはそれぞれ自分がおしゃれだと思うものを選んでいる様子。


20171217_9.jpg


確かにメガネ屋さんとスーツって当たり前の組み合わせだと思っていました。
男性はスーツで、女性はスカートのユニフォームみたいにね!
その反面、スーツは個性が伝わりにくくなるという部分もあるのかも?


ということで、自分も少し変えてみようかな?という気持ちになり、
いつも銀縁を選んでいたけど、久しぶりにセルフレームデザインに♪


20171217_2.jpg


自分では見慣れないから何か変だけど、Facebookではなかなか好評(笑)
奥さんからは、メガネ屋さんの店主みたいになったけど、
遠近両用に見えなくていいんじゃない?って♪


今回のお買い物も、以前にNHKがニュース報道していた「SNS消費」なのかな?
Facebook、Twitter、Instagramで紹介されたものを見て、
自分もその商品を買いたいと思ったり、サービスを受けたいと思うことで、
「インスタ映え」という言葉も流行語大賞を受賞したしね!


20171217_6.jpg


20171217_7.jpg


そうそう、新宿にメガネを取りに行く時に見かけたのが、
小樽の有名洋菓子店ルタオの臨時店舗!
ここのドゥーブルフロマージュが美味しいから、買って帰ろう!と思い、
お店に近づいてみると、こんなPOPが!


20171217_4.jpg


Yahoo!検索大賞2017(お取り寄せ部門)だって!
やっぱり人気商品なんだな♪


今回は、初めてショコラフロマージュをセレクト!
ドゥーブルフロマージュにチョコをかけたもので、カカオのほろ苦さと、
チーズのさわやかな酸味が抜群の組み合わせ!


その内側になるドゥーブルフロマージュは、二層になっていて、
下層はオーストラリア産クリームチーズとスイートチョコのベイクドタイプで、
上層は、イタリア産マスカルポーネチーズと北海道産の生クリームを使った、
レアタイプと一度に二つの味を楽しむことが出来るんです♪


20171217_5.jpg


ぜひ食べたい!という方は北海道からのお取り寄せも出来るし、
今なら、JR新宿駅東口改札を出て、左側の地下通路へ続く階段を降りたところに、
臨時店舗が出ていたので、お買い物の途中にでもどうぞ♪
冷凍されているから、安心してお持ち帰りになれますよ!


20171217_8.jpg


と、ご紹介して、お取り寄せした人が出たり、新宿に買いに行く人が出たら、
これもSNS消費の一つなんだろうね(笑)



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示