クシを注文しても、入荷予定日が未定という回答が増えてます
2017/11/04 Sat 17:05
理容室で使われる道具の中でも、ハサミに続いて大切なのがクシ。
そんなクシが、なかなか手に入りにくくなっています。
そう、クシの職人さんが高齢のため、病気されたり、廃業されたりと、
ここにも高齢化の波が押し寄せてます。
そんな中で、完全な手作り商品であった本べっ甲クシや水牛角ぐしは、
流通在庫として市場に残っているものが僅かにあるくらいで、
ほとんど手に入れることが出来ない状況になり、
機械で荒型をを作り、手作業で仕上げを行うプラスチック製のクシも、
ここに来て、急激に入荷見通しが立たなくなってきています。
これも、仕上げ作業が職人さんに任されているからなんでしょうね!
ここしばらくは、メーカーに発注をかけても、入荷まで1ヶ月待ちとか、
中には、入荷の見通しが立ちませんといった回答をもらうことが増えていて、
「これはなんとかしないと!」と業者を探していたところ、
今までの流通していた商品より、1割ほど割高な値段にはなってしまうけど、
お待たせすることなくご用意が出来そうなところを見つけました♪
さっそく見本を取り寄せて、カタログもとお願いしたところ、
商品はあるけど、カタログは作っていないと言って、
取扱している12種類のクシを1本ずつ見本を置いていった(爆)
う~ん、商品はあってもカタログが無いとお客様にもご案内しにくいので、
ここは頑張って、カタログを自作することに♪
見本で借りたクシをスキャナーの上に載せ、画像として読み込み、
ここに商品名と価格をレイアウトしてプリントアウト!
ほら、それらしいカタログが完成♪

もちろん、サイズは実際の商品と同じサイズになるよう作っているから、
お客様がクシをお探しの場合、カタログに合わせてもらえばサイズ間違いもないし。

また、今回はコピーでなくスキャナーで画像データとして読み込んでいるから、
pdfファイルとして用意することが出来るようになったのも大きなメリット。
遠方の方で、クシのカタログを直接お見せ出来ない場合でも、
メールでpdfファイルを送れば、お手元のプリンターで印刷して確かめられるし♪
メーカーがカタログを作らないことに文句を言っても何も変わらないから、
無い時は自分で何とかするのが、ポイントです(笑)
「ちょうどニューべっ甲クシを探していたんだ!」という方がいらしたら、
ぜひ、お声掛けくださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
そんなクシが、なかなか手に入りにくくなっています。
そう、クシの職人さんが高齢のため、病気されたり、廃業されたりと、
ここにも高齢化の波が押し寄せてます。
そんな中で、完全な手作り商品であった本べっ甲クシや水牛角ぐしは、
流通在庫として市場に残っているものが僅かにあるくらいで、
ほとんど手に入れることが出来ない状況になり、
機械で荒型をを作り、手作業で仕上げを行うプラスチック製のクシも、
ここに来て、急激に入荷見通しが立たなくなってきています。
これも、仕上げ作業が職人さんに任されているからなんでしょうね!
ここしばらくは、メーカーに発注をかけても、入荷まで1ヶ月待ちとか、
中には、入荷の見通しが立ちませんといった回答をもらうことが増えていて、
「これはなんとかしないと!」と業者を探していたところ、
今までの流通していた商品より、1割ほど割高な値段にはなってしまうけど、
お待たせすることなくご用意が出来そうなところを見つけました♪
さっそく見本を取り寄せて、カタログもとお願いしたところ、
商品はあるけど、カタログは作っていないと言って、
取扱している12種類のクシを1本ずつ見本を置いていった(爆)
う~ん、商品はあってもカタログが無いとお客様にもご案内しにくいので、
ここは頑張って、カタログを自作することに♪
見本で借りたクシをスキャナーの上に載せ、画像として読み込み、
ここに商品名と価格をレイアウトしてプリントアウト!
ほら、それらしいカタログが完成♪

もちろん、サイズは実際の商品と同じサイズになるよう作っているから、
お客様がクシをお探しの場合、カタログに合わせてもらえばサイズ間違いもないし。

また、今回はコピーでなくスキャナーで画像データとして読み込んでいるから、
pdfファイルとして用意することが出来るようになったのも大きなメリット。
遠方の方で、クシのカタログを直接お見せ出来ない場合でも、
メールでpdfファイルを送れば、お手元のプリンターで印刷して確かめられるし♪
メーカーがカタログを作らないことに文句を言っても何も変わらないから、
無い時は自分で何とかするのが、ポイントです(笑)
「ちょうどニューべっ甲クシを探していたんだ!」という方がいらしたら、
ぜひ、お声掛けくださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント