ブログ お顔そりルーム&お顔そりサロンで使える正月用ポスターの最終デザインが決定 理容よもやま話
fc2ブログ
お顔そりルームをお持ちの理容室やお顔そりサロンで使えるようにと、
オリジナルデザインの正月用ポスターの準備を進めて来たけど、
いよいよ最終デザインが決定したので、印刷会社にデータ入稿しました。


20171030_1.jpg


実は、前に作ったデザインの中で、悩んでいたことがあるんです。
それが「謹賀新年」と「平成三十年元旦」の筆文字の形。


20171030_2.jpg


こちらは年賀状ソフトに入っていたフォントから選んだものだったけど、
女性向けの正月ポスターにしては、文字が固く感じるし、
もっと柔らかくて、温かみのある文字がいいな~と思っていたんです。


そこで思い出したのが、この文字を書いている書道家さん。
本業は、男性カットも女性お顔そりも出来る女性理容師さんだけど、
その一方では、有名な書道家でもあるんですね!


20171030_5.jpg


私が最初にデザインしたポスター画像をお見せして、
このデザインに合う、もう少し温かみのある筆文字をイメージして、
デザインしていだいたのがこちら!


20171030_3.jpg


この文字をスキャナーで取り込んでから、パスデータに変更し、
ポスターに貼り付けてみたら、こんな感じになりました~♪


20171030_1.jpg


ずいぶんと柔らかい印象に変わりましたよね?
女性らしい感じも出ているしね♪


最終の大きさはA2サイズという、A4コピー用紙を4枚組み合わせたサイズだけど、
とりあえずは、A4サイズで試し刷りして、全体のイメージを確認してみる。


20171030_4.jpg


うんうん!ずいぶんと柔らかくなって良くなっているよね!


なお、こちらはF22化粧品のご注文でプレゼント出来るようにと思っているけど、
送料や代金を払っても構わないので分けてほしいというお声もあるので、
そこも何とかしようかと考えています。


ただ、お送りするのにも紙筒と定形外郵便送料の実費で470円かかるし、
そのお代を受け取るために代引きにすると、さらに400円かかってしまうしね!
そうすると1,000円以上になってしまうかな~?


ポスターをもっと割安で送る方法が見つかるといいんだけどね!
こんな方法もあるよ!という情報をお持ちの方は、ぜひ教えてくださいね♪



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示