女性お顔そり集客用の新聞折込チラシは、1年の中でも11月がおススメです
2017/10/28 Sat 18:34
割引クーポンがなくても、ビックリするくらいに集客につながるし、
ご来店されたお客様が、次回来店につながりやすいとお褒めをいただくのが、
お顔そり美容法に合わせてデザインされた、新聞折込用セミオーダーチラシ。

これは「集客したい!」と思い立った時にご利用いただければ良いのだけど、
特に、1年の中でもぜひとも折込をしていきたいのが11月。
女性は、何かイベントがあると「お手入れしたいな!」と思うものなので、
忘年会、クリスマスパーティー、謝恩会、女子会など、
イベントが多くなる12月には、いつも以上にキレイでいたいと考えます♪
なので、このチラシを11月後半に新聞折り込みすると、
11月末から12月上旬にかけてのお顔そり集客につながりやすくなります。
そして折り込みするのにおススメな曜日は、ご自分のお店の定休日。
土曜日、日曜日には、大型電気量販店、スーパー、デパート、不動産など、
多くのチラシが入るので、お顔そりチラシが目立ちにくくなるし、
ご主人やご家族がいたりすると、ゆっくりと見る時間も取りにくいしね!
なので、比較的チラシが少なくなる月曜日、火曜日といった、
ご自身のお店の定休日に新聞折込を入れると、ゆっくり見てもらえます。
さらに、定休日に入れるのには、もう一つの大きな理由があるんです。
それは「チラシを見て、これから行きたい!」という浮気客を取らないため(笑)
こうしたお客様は、チラシを見るたびにアチコチに行くお客様なので、
リピーターになりにくい傾向があります。
そしてもう一つ「今からすぐ、お顔そり出来ますか?」といった感じで、
予約もされずに突然ご来店されるお客様であったり、
「今日の今日、予約をして施術が出来ないと嫌っ!」といった、
多少、わがままやお客様をお断りしたいという理由もあるのです。
お顔そりはリピーター商売です。
新規でご来店いただいたお客様が、あなたの技術や接客、お店を気に入り、
次回予約をされてお帰りになることで、再来店客となり、
また3度目以降のご来店へと続くことで、リピーターになっていきます。
ところが、普通に集客すると色々なお客様が集まってきます。
お顔そり美容法でお肌がキレイになることを望む方に来てほしいと思っていても、
「お顔そりってどんなもんだろう?試しに行ってみよう」という方もいるしね!
だからこそ「こんな方に来店して欲しい!」ということが伝わるような、
そんな内容のチラシを出し、そして割引クーポンもつけず、
お顔そり美容法の持つ価値に魅力を感じた方だけにご来店いただければ、
こうしたお客様は、最初からリピーターになりやすいお客様になるんです♪
そして、チラシというのは1回で終わりではありません。
例えば、お店を中心にして半径500mに新聞折込チラシを入れたとしたら、
次は3か月後、そして6か月後の3回がおススメコースです。
女性って、気になるチラシはバッグに入れていつまでも持ってますよね?
つまり行ってみたいけど、踏ん切りがつかずに迷っているんです。
そこに2回目のチラシが入ると、背中を押されるんですね!
なので、11月の次は2月、そして5月というタイミングになります。
そして、新聞折込チラシのもう一つのメリットは、既存客への意識付けです。
いつも利用しているお店のチラシが新聞折込に入っていたら、
お客様が増えてしまって自分の予約が取りにくくなる!と思い、
いつもより早い時期にご予約のご連絡をいただけたりします(笑)
お店の前にのぼり旗を立ててあるし、A型看板にポスターも貼ってあるけど、
新規のお客様があまりご来店されないようであれば、
そろそろ、新聞折込チラシもお考えになる時期ですよ♪
どんなに良いメニューであっても、それがまだ見ぬお客様に伝わっていなければ、
それはメニューをやっていないのと一緒です。
どんなに良いお店であっても、それがまだ見ぬお客様に伝わっていなければ、
それは、そこにお店が存在しないことと一緒です。
商売をする上で、集客のない商売はありません。
とにかく、情報発信してお客様にお店の価値をお伝えしていきましょう♪
新聞折り込み用セミオーダーチラシの詳しい説明はこちらの記事からどうぞ!
お顔そり美容法、新聞折込用セミオーダーチラシの受付を開始します
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
ご来店されたお客様が、次回来店につながりやすいとお褒めをいただくのが、
お顔そり美容法に合わせてデザインされた、新聞折込用セミオーダーチラシ。

これは「集客したい!」と思い立った時にご利用いただければ良いのだけど、
特に、1年の中でもぜひとも折込をしていきたいのが11月。
女性は、何かイベントがあると「お手入れしたいな!」と思うものなので、
忘年会、クリスマスパーティー、謝恩会、女子会など、
イベントが多くなる12月には、いつも以上にキレイでいたいと考えます♪
なので、このチラシを11月後半に新聞折り込みすると、
11月末から12月上旬にかけてのお顔そり集客につながりやすくなります。
そして折り込みするのにおススメな曜日は、ご自分のお店の定休日。
土曜日、日曜日には、大型電気量販店、スーパー、デパート、不動産など、
多くのチラシが入るので、お顔そりチラシが目立ちにくくなるし、
ご主人やご家族がいたりすると、ゆっくりと見る時間も取りにくいしね!
なので、比較的チラシが少なくなる月曜日、火曜日といった、
ご自身のお店の定休日に新聞折込を入れると、ゆっくり見てもらえます。
さらに、定休日に入れるのには、もう一つの大きな理由があるんです。
それは「チラシを見て、これから行きたい!」という浮気客を取らないため(笑)
こうしたお客様は、チラシを見るたびにアチコチに行くお客様なので、
リピーターになりにくい傾向があります。
そしてもう一つ「今からすぐ、お顔そり出来ますか?」といった感じで、
予約もされずに突然ご来店されるお客様であったり、
「今日の今日、予約をして施術が出来ないと嫌っ!」といった、
多少、わがままやお客様をお断りしたいという理由もあるのです。
お顔そりはリピーター商売です。
新規でご来店いただいたお客様が、あなたの技術や接客、お店を気に入り、
次回予約をされてお帰りになることで、再来店客となり、
また3度目以降のご来店へと続くことで、リピーターになっていきます。
ところが、普通に集客すると色々なお客様が集まってきます。
お顔そり美容法でお肌がキレイになることを望む方に来てほしいと思っていても、
「お顔そりってどんなもんだろう?試しに行ってみよう」という方もいるしね!
だからこそ「こんな方に来店して欲しい!」ということが伝わるような、
そんな内容のチラシを出し、そして割引クーポンもつけず、
お顔そり美容法の持つ価値に魅力を感じた方だけにご来店いただければ、
こうしたお客様は、最初からリピーターになりやすいお客様になるんです♪
そして、チラシというのは1回で終わりではありません。
例えば、お店を中心にして半径500mに新聞折込チラシを入れたとしたら、
次は3か月後、そして6か月後の3回がおススメコースです。
女性って、気になるチラシはバッグに入れていつまでも持ってますよね?
つまり行ってみたいけど、踏ん切りがつかずに迷っているんです。
そこに2回目のチラシが入ると、背中を押されるんですね!
なので、11月の次は2月、そして5月というタイミングになります。
そして、新聞折込チラシのもう一つのメリットは、既存客への意識付けです。
いつも利用しているお店のチラシが新聞折込に入っていたら、
お客様が増えてしまって自分の予約が取りにくくなる!と思い、
いつもより早い時期にご予約のご連絡をいただけたりします(笑)
お店の前にのぼり旗を立ててあるし、A型看板にポスターも貼ってあるけど、
新規のお客様があまりご来店されないようであれば、
そろそろ、新聞折込チラシもお考えになる時期ですよ♪
どんなに良いメニューであっても、それがまだ見ぬお客様に伝わっていなければ、
それはメニューをやっていないのと一緒です。
どんなに良いお店であっても、それがまだ見ぬお客様に伝わっていなければ、
それは、そこにお店が存在しないことと一緒です。
商売をする上で、集客のない商売はありません。
とにかく、情報発信してお客様にお店の価値をお伝えしていきましょう♪
新聞折り込み用セミオーダーチラシの詳しい説明はこちらの記事からどうぞ!
お顔そり美容法、新聞折込用セミオーダーチラシの受付を開始します
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント