練習した時間は人を裏切らないと改めて実感した一日
2017/10/19 Thu 19:09
お顔そり美容法自主練習会東京チームの練習会に顔出ししてきました。
今年の2月から始めた月イチの練習会も、そろそろ8回目くらいになるのかな?
自分は理容の仕事が出来ないシロウトではあるけれど、
皆さんのお仕事ぶりを見ていると、上手になっているのが感じられます。
面白いもので、皆さんの月間来客人数なんかも知っているから、
「あ、これだけの技術があるから月に70人くらい行くんだな~」とか、
「まだ、このひとは自己流でやっている施術箇所もあるんだな~」なんて、
お一人お一人の仕事ぶりを見ながら思い出していたりね!





でも、どなたもが確かに成長しているのが感じられるんです。
このまま練習を続ければ、絶対にお客様が増えるだろう!って思えるんです♪






今日は、緩まないターバンの巻き方や、施術終了時の肩から背中と、
デコルテのマッサージも確認していたっけ。


こうして皆さんの練習を拝見していて、心の中で感じるのは、
練習したこの時間は、その人を裏切らないってこと。
この努力は、必ず自分へのご褒美として返ってくるな!って思えるんです。
お顔そりビジネスは、新規集客でご来店いただいたお客様が、
あなたの技術や接客を気に入ることで、再来店客そしてリピーターになり、
さらに翌月にも新規客が来店し、再来店客、リピーターになっていくことで、
リピーター数は、右肩上がりに増え続けていきます。
一般的な言い方にはなりますが、新規客はあるのにリピーター数が増えない時は、
お顔そり技術が自己流になっているという言い方をします。
つまり、お客様が満足出来ないから、再来店につながらないということです。
こんな時は、お手元にあるお顔そり美容法DVDを何度でも見直して、
自分の技術との違いを見つけ出すことであったり、
実際に多くの集客をしているお店に自分がお客様としてお顔そりを体験し、
自分の施術との違いを自分自身で感じることが大切です。
もし、多くのお顔そり客を集めているお店で自分も体験したい!という時は、
私にご相談いただければ、オススメのお店をご紹介いましますので、
お気軽に連絡してくださいね!
また、そうしたお店に行けば、自分自身のやる気スイッチもバチバチ入るので、
気合も入りまくりになること間違いなしです(笑)
あと、これは繰り返しお話していることだけど、大事なことなのでもう一度。
料金が他と変わらないか、他以上に高いのに月間来客数が多いということは、
それだけ、お客様から評価されているお店だということです。
お顔そり技術は、同業者や家族が評価するものではありません。
お店に来店されているお客様が評価するものです。
だからこそ、こうしたお店に自分自身がお客様としてお店に伺い、
お顔そりを体験してくることが大切なんですね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
今年の2月から始めた月イチの練習会も、そろそろ8回目くらいになるのかな?
自分は理容の仕事が出来ないシロウトではあるけれど、
皆さんのお仕事ぶりを見ていると、上手になっているのが感じられます。
面白いもので、皆さんの月間来客人数なんかも知っているから、
「あ、これだけの技術があるから月に70人くらい行くんだな~」とか、
「まだ、このひとは自己流でやっている施術箇所もあるんだな~」なんて、
お一人お一人の仕事ぶりを見ながら思い出していたりね!





でも、どなたもが確かに成長しているのが感じられるんです。
このまま練習を続ければ、絶対にお客様が増えるだろう!って思えるんです♪






今日は、緩まないターバンの巻き方や、施術終了時の肩から背中と、
デコルテのマッサージも確認していたっけ。


こうして皆さんの練習を拝見していて、心の中で感じるのは、
練習したこの時間は、その人を裏切らないってこと。
この努力は、必ず自分へのご褒美として返ってくるな!って思えるんです。
お顔そりビジネスは、新規集客でご来店いただいたお客様が、
あなたの技術や接客を気に入ることで、再来店客そしてリピーターになり、
さらに翌月にも新規客が来店し、再来店客、リピーターになっていくことで、
リピーター数は、右肩上がりに増え続けていきます。
一般的な言い方にはなりますが、新規客はあるのにリピーター数が増えない時は、
お顔そり技術が自己流になっているという言い方をします。
つまり、お客様が満足出来ないから、再来店につながらないということです。
こんな時は、お手元にあるお顔そり美容法DVDを何度でも見直して、
自分の技術との違いを見つけ出すことであったり、
実際に多くの集客をしているお店に自分がお客様としてお顔そりを体験し、
自分の施術との違いを自分自身で感じることが大切です。
もし、多くのお顔そり客を集めているお店で自分も体験したい!という時は、
私にご相談いただければ、オススメのお店をご紹介いましますので、
お気軽に連絡してくださいね!
また、そうしたお店に行けば、自分自身のやる気スイッチもバチバチ入るので、
気合も入りまくりになること間違いなしです(笑)
あと、これは繰り返しお話していることだけど、大事なことなのでもう一度。
料金が他と変わらないか、他以上に高いのに月間来客数が多いということは、
それだけ、お客様から評価されているお店だということです。
お顔そり技術は、同業者や家族が評価するものではありません。
お店に来店されているお客様が評価するものです。
だからこそ、こうしたお店に自分自身がお客様としてお店に伺い、
お顔そりを体験してくることが大切なんですね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント