お顔そり集客に一番必要なのは、技術のレベルアップ+やる気スイッチON!
2017/10/12 Thu 19:36
9月のお顔そり成績のご連絡をいただいた女性理容師さんの中で、
お顔そり美容法を始めてから1年間の推移を送ってくださった方がいらしたので、
さっそく、Excelに入れて、データ分析して行きますね!
まずは送られてきた、集客数の月別データを基にExcelに数字を入れていきます。


この数字に添えられていたのが、こんなメール。
サロンネームを決めて始めたのが、9月からで、1月までは店内チラシのみでした。
1月に○○さんのお店に体験に行き、2月からは新聞折込を初めて今の状況です。
今思えば、江沢社長の言う「やる気スイッチ」が入ってなかったと思います。
どこか、「お客様が来てくれたらいいなぁ〜」という思うだけで、
ぼんやりした目標に向かっていたと思います。
そうそう!年末のことだったかな~…
お顔そり美容法スターターキットを導入して、DVDを見ながら勉強をし、
のぼり旗やポスターを出してメニュー化したのが9月からだったけど、
その後は、ご来店になっている男性客にお顔そりチラシを手渡しするくらいで、
積極的な集客はほとんどしていないらしい。
お店の周りの写真を送ってもらい話を聞いてみると、
店の前には車がたまに通る道が1本あるだけで、人通りはほとんどゼロ!(汗)
本人も、最初から諦めているような印象だったので、
実際に、お顔そり美容法の集客に成功されているお店を紹介しておきました。
すると、自分がお客様としてそのお店に伺ったことで、大きな気付きがあり、
その後は、やる気スイッチがONになってきたところで、
神戸のスマイルフェイスへもお顔そりに行ったのが、今年の1~2月だったかな?
そして、そこからはやる気スイッチが本気モードONになった(笑)
2月からは新聞折込用セミオーダーチラシを作って、一気に集客を開始!
集客数字も2月から急に大きくなっているのが分かりますよね?
それをグラフにしてみると、こんな感じ。

3月から8月は、あまり伸びていないんじゃない?と思われるけど、
これは新規+再来店客数の合計で見ているからそう見えるけど、
これを新規と再来店に分けてみると、こんなにキレイな上昇グラフに!

再来店数が安定して伸び続けているのが分かりますか?
売上数字をお知らせいただく方によくお話をしていることですが、
お顔そりビジネスに取り組みをして1年間は、再来店客数を徹底的に意識すること。
新規客数は、チラシや地域情報誌などの宣伝の入れ方で大きく変わるけど、
再来点客数は、あなたの技術や接客などを、お客様が評価してくれた結果です。
つまり、ご利用になったお客様がどれだけ満足したか?ということです。
ビジネスは同業者が評価するものではなく、
実際に利用してくださったお客様が評価してくれるものです。
再来店客数が多いということは、お客様に評価されているという意味です。
だからこそ、最初の1年間は再来店客数の伸びを意識することが大切です。
このグラフを見れば、10月の再来店客数が増えるのは簡単に予想できるけど
それを裏付けるように、こんな数字をいただきました。
今月は今の所、予約数でリピーター様50名、新規様3名です。
ねっ!再来店客数がしっかりと伸びているのが分かりますよね!
そして、メールはこんな言葉で締めくくられていました。
9月にお顔そり美容法をメニュー化してからも、DVD見て練習してただけでした。
でも、一本踏み出して○○さんのお店に予約して体験させてもらった事で、
色々感じた事でまた違った気持ちになったんだと思います。
9月オープンといっても、それまで全くお店のお手伝いもしていなかったので、
技術・環境・接客力など全く分からない自己流でした。
あと、江沢社長にお会いしてお話し出来た事も大きかったです!
「一度、○○さんのお店に行ってみるといいよ」との言葉で一歩踏み出せました♪
今の私があるのは、江沢社長の影響がとても大きいです!
一年前の私は自分のお客様がゼロ人からのスタートなので、
その頃の私には今の自分は想像出来なかったですが、
一年後の今頃は100名サロンになれることを目指す気持ちで頑張ります!
1年前、お客様がゼロ人からスタートして、すでの月間60名以上のご来店、
そして、来年には100名の目標だと言っています。
これはウソでも作り話でもなく事実で、それもかなり田舎のお店の話です(笑)
お顔そりビジネスで成功している方にお聞きすると、必ず同じことを言われます。
私に出来たんだから、あなただって出来るわよ♪
そうなんです。技術は短期間に一気に上達することはありませんが、
やる気スイッチ、本気スイッチを自分でONにすることが出来れば、
集客を一気に増やすことも、難しいことではありません。
「私も、やる気スイッチ入れたいです!」と本気でお考えの方は、
個別勉強会でも、お友だちと誘い合っての少人数勉強会でも実施しますので、
FacebookメッセージかLINEトークでご相談くださいね♪
あなたも1年後には、この方と同じになっているかも知れません。
そうなんです!いつから本気で始めるかですよね(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
お顔そり美容法を始めてから1年間の推移を送ってくださった方がいらしたので、
さっそく、Excelに入れて、データ分析して行きますね!
まずは送られてきた、集客数の月別データを基にExcelに数字を入れていきます。


この数字に添えられていたのが、こんなメール。
サロンネームを決めて始めたのが、9月からで、1月までは店内チラシのみでした。
1月に○○さんのお店に体験に行き、2月からは新聞折込を初めて今の状況です。
今思えば、江沢社長の言う「やる気スイッチ」が入ってなかったと思います。
どこか、「お客様が来てくれたらいいなぁ〜」という思うだけで、
ぼんやりした目標に向かっていたと思います。
そうそう!年末のことだったかな~…
お顔そり美容法スターターキットを導入して、DVDを見ながら勉強をし、
のぼり旗やポスターを出してメニュー化したのが9月からだったけど、
その後は、ご来店になっている男性客にお顔そりチラシを手渡しするくらいで、
積極的な集客はほとんどしていないらしい。
お店の周りの写真を送ってもらい話を聞いてみると、
店の前には車がたまに通る道が1本あるだけで、人通りはほとんどゼロ!(汗)
本人も、最初から諦めているような印象だったので、
実際に、お顔そり美容法の集客に成功されているお店を紹介しておきました。
すると、自分がお客様としてそのお店に伺ったことで、大きな気付きがあり、
その後は、やる気スイッチがONになってきたところで、
神戸のスマイルフェイスへもお顔そりに行ったのが、今年の1~2月だったかな?
そして、そこからはやる気スイッチが本気モードONになった(笑)
2月からは新聞折込用セミオーダーチラシを作って、一気に集客を開始!
集客数字も2月から急に大きくなっているのが分かりますよね?
それをグラフにしてみると、こんな感じ。

3月から8月は、あまり伸びていないんじゃない?と思われるけど、
これは新規+再来店客数の合計で見ているからそう見えるけど、
これを新規と再来店に分けてみると、こんなにキレイな上昇グラフに!

再来店数が安定して伸び続けているのが分かりますか?
売上数字をお知らせいただく方によくお話をしていることですが、
お顔そりビジネスに取り組みをして1年間は、再来店客数を徹底的に意識すること。
新規客数は、チラシや地域情報誌などの宣伝の入れ方で大きく変わるけど、
再来点客数は、あなたの技術や接客などを、お客様が評価してくれた結果です。
つまり、ご利用になったお客様がどれだけ満足したか?ということです。
ビジネスは同業者が評価するものではなく、
実際に利用してくださったお客様が評価してくれるものです。
再来店客数が多いということは、お客様に評価されているという意味です。
だからこそ、最初の1年間は再来店客数の伸びを意識することが大切です。
このグラフを見れば、10月の再来店客数が増えるのは簡単に予想できるけど
それを裏付けるように、こんな数字をいただきました。
今月は今の所、予約数でリピーター様50名、新規様3名です。
ねっ!再来店客数がしっかりと伸びているのが分かりますよね!
そして、メールはこんな言葉で締めくくられていました。
9月にお顔そり美容法をメニュー化してからも、DVD見て練習してただけでした。
でも、一本踏み出して○○さんのお店に予約して体験させてもらった事で、
色々感じた事でまた違った気持ちになったんだと思います。
9月オープンといっても、それまで全くお店のお手伝いもしていなかったので、
技術・環境・接客力など全く分からない自己流でした。
あと、江沢社長にお会いしてお話し出来た事も大きかったです!
「一度、○○さんのお店に行ってみるといいよ」との言葉で一歩踏み出せました♪
今の私があるのは、江沢社長の影響がとても大きいです!
一年前の私は自分のお客様がゼロ人からのスタートなので、
その頃の私には今の自分は想像出来なかったですが、
一年後の今頃は100名サロンになれることを目指す気持ちで頑張ります!
1年前、お客様がゼロ人からスタートして、すでの月間60名以上のご来店、
そして、来年には100名の目標だと言っています。
これはウソでも作り話でもなく事実で、それもかなり田舎のお店の話です(笑)
お顔そりビジネスで成功している方にお聞きすると、必ず同じことを言われます。
私に出来たんだから、あなただって出来るわよ♪
そうなんです。技術は短期間に一気に上達することはありませんが、
やる気スイッチ、本気スイッチを自分でONにすることが出来れば、
集客を一気に増やすことも、難しいことではありません。
「私も、やる気スイッチ入れたいです!」と本気でお考えの方は、
個別勉強会でも、お友だちと誘い合っての少人数勉強会でも実施しますので、
FacebookメッセージかLINEトークでご相談くださいね♪
あなたも1年後には、この方と同じになっているかも知れません。
そうなんです!いつから本気で始めるかですよね(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント