理容室のクリスマス
2005/12/08 Thu 21:30
12月に入って1週間が過ぎ、私の担当している理容室でも
クリスマス飾りを見かけることが多くなってきました。
表に面したガラス窓を見ればサンタクロースや雪の結晶を象った
スノースプレーが雪景色を思わせるように飾られています。
もちろんカットの時、お客様の髪型やお顔を映し出す鏡には
クリスマスリース、ベル、ホワイトブッシュ、オーナメントなどが
かけられ、お客様の顔にもクリスマス気分を楽しむような
笑顔が見られます。
例えばこちらの理容室。

飾り付けられたクリスマスツリー、白樺の小枝のような
ツリーブランチが理容室の看板、通称「サインポール」を
取り囲むように置かれています。
そういえば、昔々、サインポールはアメンボウと
呼ばれていたことがありましたね。
改めて考えてみると、どうしてアメンボウと言うんでしょうね?
どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えてください m(__)m
さて、こちらはとっても気持ちよいヘッドリラクゼーション
アーユルヴェーダのメニュー看板です。

アーユルヴェーダについてはこちらをご覧になってくださいね。
アーユルヴェーダ体験
看板の上に雪をイメージさせる綿がかけられています。
もちろん、ガラス面はスノースプレーでクリスマス気分満点です。
もう少しすると
こだわりのヘアーサロンのスタッフがこんな姿(←リンクあり)で
髪を切ったりカラーを染めてくれたりします。
噂によると・・・朝礼の時に全員でジャンケンをして
負けた人が着るらしいけどね (*≧m≦*)ププッ
自分としてはこんな感じ(←リンクあり)のスタッフの方がいいんだけど (〃 ̄ー ̄〃)
そんな理容室に行ってみたい(*^^*)・・・と思った方はポチッと

クリスマス飾りを見かけることが多くなってきました。
表に面したガラス窓を見ればサンタクロースや雪の結晶を象った
スノースプレーが雪景色を思わせるように飾られています。
もちろんカットの時、お客様の髪型やお顔を映し出す鏡には
クリスマスリース、ベル、ホワイトブッシュ、オーナメントなどが
かけられ、お客様の顔にもクリスマス気分を楽しむような
笑顔が見られます。
例えばこちらの理容室。

飾り付けられたクリスマスツリー、白樺の小枝のような
ツリーブランチが理容室の看板、通称「サインポール」を
取り囲むように置かれています。
そういえば、昔々、サインポールはアメンボウと
呼ばれていたことがありましたね。
改めて考えてみると、どうしてアメンボウと言うんでしょうね?
どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えてください m(__)m
さて、こちらはとっても気持ちよいヘッドリラクゼーション
アーユルヴェーダのメニュー看板です。

アーユルヴェーダについてはこちらをご覧になってくださいね。
アーユルヴェーダ体験
看板の上に雪をイメージさせる綿がかけられています。
もちろん、ガラス面はスノースプレーでクリスマス気分満点です。
もう少しすると
こだわりのヘアーサロンのスタッフがこんな姿(←リンクあり)で
髪を切ったりカラーを染めてくれたりします。
噂によると・・・朝礼の時に全員でジャンケンをして
負けた人が着るらしいけどね (*≧m≦*)ププッ
自分としてはこんな感じ(←リンクあり)のスタッフの方がいいんだけど (〃 ̄ー ̄〃)
そんな理容室に行ってみたい(*^^*)・・・と思った方はポチッと

スポンサーサイト
アメンボウかぁ・・・
それは池にいるやつじゃなくて
飴のことじゃないのかな?
昔の飴はあんなのあるような気もする(推理)
はじめましてよろしくお願いいたします
私のブログやミクシィにも理容関係にかたいらっしゃるのでお邪魔させていただきました
営業なのですね。
勉強になりますね。
またよらせていただきます!!
そういえばそんな形の飴を見たことがあるような。。。
杖みたいな形の飴で白、赤、青の模様がありましたよね。
ちょっと調べてみますね。
こちらこそ初めまして!
お互い、頑張りましょうね!
しがない営業マンより(笑)