お顔そり美容法オリジナルティッシュが出来上がってきました!
2017/08/19 Sat 16:30
会社に余っていた無地のポケットティッシュの中に、
お顔そり工程をプリントした紙を差し込み40軒のサロンにお渡ししたところ、
「お釣りと一緒にお渡ししたら喜ばれました♪」とお声をいただいたので、
サロンからお客様にお渡し出来る販促品として制作することにしました。
その時に作った試作品がこちらね!

書き込みの出来る空欄が広いほうが便利かも?という声もあったので、
お顔そり写真を少し小さくしてバランスを詰め、空欄の縦幅を広げたのが、
こちらの製品版となったデザインです。
これなら、小さめの文字で2行くらい書けそうな感じでしょ?(笑)

ポケットティッシュは女性なら必ず欲しいと思うものだし、
お顔そり美容法工程や内容が書かれているポケットティッシュなら、
台所のテーブルに置いてあるだけで、家族の目にも自然と入るし、
友だちに「お顔そり美容法をしてきたの…」と話した時にでも、
「こんなことしてくれるの♪」とティッシュで内容を紹介できるしね!
なお、空欄の活用方法をいくつかお知らせいただいたので、ご紹介しますね!
まず、次回予約された方には、次回予約日の日付と時間を書き込めば、
このカードがそのまま次回予約日のお知らせカードになります。
ティッシュを使い終わったら、カードを出してカレンダーに貼れば便利だしね!
こうすることで、今までは、次回予約日を忘れないでもらうために、
わざわざ別のカードやメモをお渡ししてサロンもあるだろうけど、
こうすれば、1枚で済ますことも出来るようになります。
また、次回予約されなかった方には「次回は○月○日頃がおすすめです♥」と、
さりげなく次回のオススメ日のお知らせと担当したご自身のフルネーム、
あと、お客様のお肌で気になった点など書き込まれると良いですよね!
ちなみに、ティッシュ枚数は多すぎず少なすぎない8枚入りです。
ほら!たまに駅前で配っているパチンコ屋さんのティッシュをもらったら、
あれっ?と思うくらいペラペラだったことあるでしょ?(笑)
それから、こちらのティッシュは1個12円(税別)で100個単位になります。
ただ、100個じゃ多すぎるという方もいると思うので、50個単位もOKです!
なお、台紙は書き込みしてからティッシュに差し込むものなので、
ティッシュとは別に50枚でまとめてお入れしておきますね♪
また、ポケットティッシュは毎日のお仕事の中で活用していくものだけど、
年末にお客様にプレゼントや粗品をお考えの方もいらっしゃるので、
そうした活用方法として、お顔そりカレンダーの制作も進めています。
イメージとしてはA5サイズ…つまりコピー用紙半分の大きさになる、
中綴じ型の2ヶ月見開きカレンダー。

開くと、上がお顔そりの気持ちよさそうな写真で、下半分は2ヶ月カレンダー。
サロンでお使いいただく時、次回予約の見るには来月が見えたほうが便利だし、
お客様がお使いにある上でも、見開きでコピー用紙サイズなら、
キッチンやおトイレにかけてもらっても邪魔にならないしね♪

あと、今年の11月から使えるカレンダーで考えているので、
1年の中で、一番お顔そり客数の多くなりやすい11月からお渡し出来て、
便利じゃないかと思っています。

なお、お顔そりカレンダー(A5サイズ16頁)は、税別100円で予定しています。
それに、数量も皆様がお求めになりやすいように10部単位(笑)
ただ、これは1回にまとめて印刷することでコストダウンするつもりなので、
初回だけ思い切った数量で印刷をかけます。
その後、ご注文状況を見ながら追加するかどうかも考えますが、
その場合も数量を減らしての印刷になるので、追加分の価格は上がる予定です。
いずれにしても、9月中順頃からのご案内になると思いますので、
粗品としてこのカレンダーが使えるかどうか、お考えになってくださいね♪
よろしくお願いします♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
お顔そり工程をプリントした紙を差し込み40軒のサロンにお渡ししたところ、
「お釣りと一緒にお渡ししたら喜ばれました♪」とお声をいただいたので、
サロンからお客様にお渡し出来る販促品として制作することにしました。
その時に作った試作品がこちらね!

書き込みの出来る空欄が広いほうが便利かも?という声もあったので、
お顔そり写真を少し小さくしてバランスを詰め、空欄の縦幅を広げたのが、
こちらの製品版となったデザインです。
これなら、小さめの文字で2行くらい書けそうな感じでしょ?(笑)

ポケットティッシュは女性なら必ず欲しいと思うものだし、
お顔そり美容法工程や内容が書かれているポケットティッシュなら、
台所のテーブルに置いてあるだけで、家族の目にも自然と入るし、
友だちに「お顔そり美容法をしてきたの…」と話した時にでも、
「こんなことしてくれるの♪」とティッシュで内容を紹介できるしね!
なお、空欄の活用方法をいくつかお知らせいただいたので、ご紹介しますね!
まず、次回予約された方には、次回予約日の日付と時間を書き込めば、
このカードがそのまま次回予約日のお知らせカードになります。
ティッシュを使い終わったら、カードを出してカレンダーに貼れば便利だしね!
こうすることで、今までは、次回予約日を忘れないでもらうために、
わざわざ別のカードやメモをお渡ししてサロンもあるだろうけど、
こうすれば、1枚で済ますことも出来るようになります。
また、次回予約されなかった方には「次回は○月○日頃がおすすめです♥」と、
さりげなく次回のオススメ日のお知らせと担当したご自身のフルネーム、
あと、お客様のお肌で気になった点など書き込まれると良いですよね!
ちなみに、ティッシュ枚数は多すぎず少なすぎない8枚入りです。
ほら!たまに駅前で配っているパチンコ屋さんのティッシュをもらったら、
あれっ?と思うくらいペラペラだったことあるでしょ?(笑)
それから、こちらのティッシュは1個12円(税別)で100個単位になります。
ただ、100個じゃ多すぎるという方もいると思うので、50個単位もOKです!
なお、台紙は書き込みしてからティッシュに差し込むものなので、
ティッシュとは別に50枚でまとめてお入れしておきますね♪
また、ポケットティッシュは毎日のお仕事の中で活用していくものだけど、
年末にお客様にプレゼントや粗品をお考えの方もいらっしゃるので、
そうした活用方法として、お顔そりカレンダーの制作も進めています。
イメージとしてはA5サイズ…つまりコピー用紙半分の大きさになる、
中綴じ型の2ヶ月見開きカレンダー。

開くと、上がお顔そりの気持ちよさそうな写真で、下半分は2ヶ月カレンダー。
サロンでお使いいただく時、次回予約の見るには来月が見えたほうが便利だし、
お客様がお使いにある上でも、見開きでコピー用紙サイズなら、
キッチンやおトイレにかけてもらっても邪魔にならないしね♪

あと、今年の11月から使えるカレンダーで考えているので、
1年の中で、一番お顔そり客数の多くなりやすい11月からお渡し出来て、
便利じゃないかと思っています。

なお、お顔そりカレンダー(A5サイズ16頁)は、税別100円で予定しています。
それに、数量も皆様がお求めになりやすいように10部単位(笑)
ただ、これは1回にまとめて印刷することでコストダウンするつもりなので、
初回だけ思い切った数量で印刷をかけます。
その後、ご注文状況を見ながら追加するかどうかも考えますが、
その場合も数量を減らしての印刷になるので、追加分の価格は上がる予定です。
いずれにしても、9月中順頃からのご案内になると思いますので、
粗品としてこのカレンダーが使えるかどうか、お考えになってくださいね♪
よろしくお願いします♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント