モデリングマスクは講習に行かないと施術できませんか?というお問い合わせ
2017/07/28 Fri 19:48
短時間の施術なのに、スッとした美白感、シットリとした保湿感、
さらには、見た目で分かる引き締め効果を期待できることから人気なのが、
緑色のジェルでお客様の顔を包んでしまうようなモデリングマスク。

ここに来て、女性理容師さんお間で話題になっているのかな?
何人かにたて続けに聞かれたのがこんなこと。
田中玲子先生の小顔美点セミナーには参加していないのですが、
モデリングマスクは、自分で練習して施術出来ますか?
本来はセミナーに参加していただいてからお使いいただくのがベストだけど、
講習会があってもタイミングが悪く参加できなかったり、
次の開催日は未定と言われると、早く知りたいと思うのが人の気持ち(笑)
ということで、田中玲子先生の動画がアップされているのでと、
リンクをご紹介するのですが、なかなかリンク先まで見に行ってくれないので、
今日の記事で簡単にご紹介しておきますね!
まず、モデリングマスクというのは、色々なメーカーや商社から出ているけど、
正直なところ、どれが良いのかサッパリわからない。
そんな時に営業で言われている言葉がこんなこと。
商品に、良い商品とか、悪い商品とかという違いはない。
どこのメーカーでも研究員が日々研究を続け、良い商品を開発している。
ただ、良い商品はやはり多くのサロンで選ばれ続けている。
そういう意味でご注文の多い商品、つまり売れている商品が良い商品になる。
つまり、多くのサロンで選ばれているものが安心して使える良い商品ということ。
と入っても、内容も分からないでは不安でしょうから、ご紹介しておきますね!
今日のモデリングマスクは、純国産という点が大きな特徴で、
日本人の肌質を知り尽くしたレイビューティスタジオの田中玲子先生が、
日本人女性の肌質に合うように、そして日本人女性のために開発したものです。
保湿に優れた海藻や、肌弾力を保つコラーゲンやエラスチンの生成に役立つ、
多くの海藻が配合されていて、お顔が引き締まるのに、お肌はふっくらと!
また、むくみや老廃物の排出に優れた海泥(マリンシルト)を配合することで、
毛穴の汚れの除去にも適して美白効果を感じやすく、
特にお肌の引き締め効果の高い階層抽出エキスを配合しているので、
お肌の引き締め&小顔効果も実感しやすくなっています。
それでは、モデリングマスクの使い方です。
お顔そり美容法では、お顔そり工程が終わり、コンディショニングパックによる、
お肌の鎮静工程が終了したところからとなります。
モデリングマスクのパウダーを付属のカップ2杯(20g)をカップに入れ、
ここに冷たすぎない水80ccを加えて、マドラーや泡立て器で撹拌します。

この時は、白いダマダマがなくなるまで、しっかりと手早く行います。

こんな感じになったら、水を15cc追加して、スパチュラで粘度を調整します。


お肌と保護ティッシュの縁に手早くモデリングマスを乗せ、
次にお顔全体にモデリングマスクを流すような感じで塗布していきます。




このあと20分ほど置くと、美白効果や小顔効果を実感しやすくなりますが、
サロンごとの判断もあるでしょうが、最低5分以上は置いてくださいね!
すると、ところどころが白くなってきます。
海綿やコットンを湿らせ白くなったところに軽く水分を含ませます。

ここからはいよいよマスクオフの工程です。




こちらのモデリングマスクは500g入で、約25回分の容量となっています。
定価は税別21,000円ですが、サロン価格の設定もありますので、
FacebookメッセンジャーかLINEトークで私までお問い合わください。
なお、詳しい施術はこちらのリンクからご覧になれますので、
何度も見直して、技術を自分のものにしてからお客様へご提供くださいね!
モデリングマスクの使い方 ~溶き方・塗り方・剥がし方 編~
それから、もう一つ大事なことです。
女性理容師さんは、こうしたエステメニューがお好きだけど、
お客様を集めるのは、あくまでお顔そりメニューで集客をすることです。
エステメニューで集客することでお顔そり技術がおろそかになり、
客単価は上がっていくのに、客数が増えていかない、または減っていくという、
そんなサロンを見ることも多いのです。
あくまでも、お顔そり技術を極めてお客様を集めることを忘れないように♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
さらには、見た目で分かる引き締め効果を期待できることから人気なのが、
緑色のジェルでお客様の顔を包んでしまうようなモデリングマスク。

ここに来て、女性理容師さんお間で話題になっているのかな?
何人かにたて続けに聞かれたのがこんなこと。
田中玲子先生の小顔美点セミナーには参加していないのですが、
モデリングマスクは、自分で練習して施術出来ますか?
本来はセミナーに参加していただいてからお使いいただくのがベストだけど、
講習会があってもタイミングが悪く参加できなかったり、
次の開催日は未定と言われると、早く知りたいと思うのが人の気持ち(笑)
ということで、田中玲子先生の動画がアップされているのでと、
リンクをご紹介するのですが、なかなかリンク先まで見に行ってくれないので、
今日の記事で簡単にご紹介しておきますね!
まず、モデリングマスクというのは、色々なメーカーや商社から出ているけど、
正直なところ、どれが良いのかサッパリわからない。
そんな時に営業で言われている言葉がこんなこと。
商品に、良い商品とか、悪い商品とかという違いはない。
どこのメーカーでも研究員が日々研究を続け、良い商品を開発している。
ただ、良い商品はやはり多くのサロンで選ばれ続けている。
そういう意味でご注文の多い商品、つまり売れている商品が良い商品になる。
つまり、多くのサロンで選ばれているものが安心して使える良い商品ということ。
と入っても、内容も分からないでは不安でしょうから、ご紹介しておきますね!
今日のモデリングマスクは、純国産という点が大きな特徴で、
日本人の肌質を知り尽くしたレイビューティスタジオの田中玲子先生が、
日本人女性の肌質に合うように、そして日本人女性のために開発したものです。
保湿に優れた海藻や、肌弾力を保つコラーゲンやエラスチンの生成に役立つ、
多くの海藻が配合されていて、お顔が引き締まるのに、お肌はふっくらと!
また、むくみや老廃物の排出に優れた海泥(マリンシルト)を配合することで、
毛穴の汚れの除去にも適して美白効果を感じやすく、
特にお肌の引き締め効果の高い階層抽出エキスを配合しているので、
お肌の引き締め&小顔効果も実感しやすくなっています。
それでは、モデリングマスクの使い方です。
お顔そり美容法では、お顔そり工程が終わり、コンディショニングパックによる、
お肌の鎮静工程が終了したところからとなります。
モデリングマスクのパウダーを付属のカップ2杯(20g)をカップに入れ、
ここに冷たすぎない水80ccを加えて、マドラーや泡立て器で撹拌します。

この時は、白いダマダマがなくなるまで、しっかりと手早く行います。

こんな感じになったら、水を15cc追加して、スパチュラで粘度を調整します。


お肌と保護ティッシュの縁に手早くモデリングマスを乗せ、
次にお顔全体にモデリングマスクを流すような感じで塗布していきます。




このあと20分ほど置くと、美白効果や小顔効果を実感しやすくなりますが、
サロンごとの判断もあるでしょうが、最低5分以上は置いてくださいね!
すると、ところどころが白くなってきます。
海綿やコットンを湿らせ白くなったところに軽く水分を含ませます。

ここからはいよいよマスクオフの工程です。




こちらのモデリングマスクは500g入で、約25回分の容量となっています。
定価は税別21,000円ですが、サロン価格の設定もありますので、
FacebookメッセンジャーかLINEトークで私までお問い合わください。
なお、詳しい施術はこちらのリンクからご覧になれますので、
何度も見直して、技術を自分のものにしてからお客様へご提供くださいね!
モデリングマスクの使い方 ~溶き方・塗り方・剥がし方 編~
それから、もう一つ大事なことです。
女性理容師さんは、こうしたエステメニューがお好きだけど、
お客様を集めるのは、あくまでお顔そりメニューで集客をすることです。
エステメニューで集客することでお顔そり技術がおろそかになり、
客単価は上がっていくのに、客数が増えていかない、または減っていくという、
そんなサロンを見ることも多いのです。
あくまでも、お顔そり技術を極めてお客様を集めることを忘れないように♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント