ブログ スマイルフェイス篭島社長による、お顔そりビジネス勉強会で語られたこと 理容よもやま話
fc2ブログ
先日、お顔そり美容法練習会東京チームのビジネス勉強会で勉強したのは、
私の「再来店率アップにつながる、お顔そり美容法でのLINE@活用術」と、
スマイルフェイス篭島社長のお顔そりビジネス勉強会だけど、
「篭島社長はどんな話をしたのですか?」とブログ読者さんから聞かれたので、
私が書き留めた手帳から書き起こしてみますね!


今回のテキストは、シェービングアカデミー全4回の中で配られる、
お顔そりの意識改革として話される部分のレジュメ。
これに沿って、肉付けをした話だったので、その一部をご紹介しましょう。


20170711_3.jpg


------------------------------ここから-----------------------------------

東京でお顔そり美容法交流会という初めてのイベントを開いてから4年。
あの頃は、お顔そりで稼ぐ!というと、周りの人から胡散臭い目で見られたけど、
今では、女性お顔そりだけで、男性カット以上の売上が上がることが、
理容師さん、美容師さんに知られるようになってきた。


その中で、今では美容師さんも「お顔そりが商売になる!」と感じてきている。
来年予定の理容師法、美容師法改定で美容室でのお顔そりが始まると、
それ以降は、理容室での集客が段々と難しくなってくる。


だからこそ、今のうちに毎月来てくれる100人のファンを早く集め、
美に対してお金を使ってくれる有料客を中心にリピーターになっていただく。
理容室は地域密着型。一人のお客様の後ろに複数のお客様がいる。
客単価は勝手に上がるので、まずはお顔そりのファンを何人集めるかがポイント。
今後、美容師さんの中で「お顔そりで稼ぐぞ!」という人が、
専門学校に通い、理容師免許を取得してくことになる。


最近は、マンションでお顔そりサロンを開く人が増えてきている。
店舗のように保証金や内外装費がかからないから、初期費用が100万以内で済む。
家主には「エステサロンみたいなお店でお顔そりをします」と伝え、
キレイな仕事であることを伝えるのが、契約につなげるポイント。


平成29年10月から、講師を育てるための講師会を2年間の予定でスタートする。
講師会卒業生は、各県で自分だけでシェービングアカデミーを開催できる。
これは後ほど、詳しく発表していく。


稼ぐためのキーワード。
1、いくら稼ぎたいのかを決める。
2、その売上目標金額をお顔そり基本料金で割って、目標人数を決める。
3、期限を決める。
4、毎月のお客様数の10倍のカルテ数を目標にする。


自分がどういう生活をしていきたいのか?なりたい姿を紙に書き出す。
3年後は?5年後は?10年後は?
何のために商売をしているのか、自問自答して深く考える。


理容師の年間収入は、国家資格を持つ業種の中で最低に近いところにある。
でも、お顔そりで稼ぐ理容師が増えれば、理容師のなり手が増える。


------------------------------ここまで-----------------------------------



いかがでしょうか?
お顔そりは技術であり、化粧品や道具であるわけですが、
職人の目だけでなく、商売人の目を持つことが大切なのが伝わってますか?


今や、男性理容師さんと変わらないか、
それ以上に稼いでいる女性理容師さんも続々と生まれてきています。
一人で月に100万円以上稼ぐ方もが何人も生まれてきています。


大切なのは、技術や化粧品、道具であることはもちろんだけど、
商売人の考え方を持って商売に臨む「お顔そりの意識改革」が一番大切かも?
お顔そりで稼ぎたい!と思った方は、ぜひ一緒に頑張りましょうね!


なお、お顔そり美容法を始めるために必要な化粧品やタオル、技術DVD、
お顔そりの教科書、お顔そり集客BOOKが一つになったスターターキットがあるので、
ここから取り組まれるのがオススメです!


私もお顔そり美容法をやってみたい!という方は、こちらの記事をどうぞ!


お顔そり美容法 始めの一歩



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



お顔そり美容法 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示