ブログ 2017クラシエ冷シリーズセットの発売日が4/18(火)に決定しました! 理容よもやま話
fc2ブログ
理容室での夏の名物といえば冷シャンプー!
色々なメーカーからクール系シャンプーは発売されているけど、
そんな中でも、一番人気といえるのが「クラシエ冷シャンプー」。
これ、「れいシャンプー」じゃなくて「ひやしシャンプー」と読みます。


毎年、目を引く販促物が入ったお買い得セットが人気だけど、
今年は、吊り紐と吸盤の付いたW330mm×H420mmの冷タペストリー、
大きな風鈴のようにも見える、壁から半分盛り上がったように見える、
半立体円形の冷ちょうちんPOP(W180mm×H420)が一つ、
そして、短冊型の冷POP(W150mm×H420mm)が2枚用意されます。


20170330_0.jpg


お求めいただく商品は、冷トニック300g、冷シャンプー2,000ml、
冷シャンプー500ml、冷シャンプー200mlの4点。


20170330_1.jpg


冷シャンプーで爽快洗髪、冷トニックで頭皮にジェット冷却と、
理容室ならではの夏の冷感をお楽しみいただき、
ご希望のお客様には、500mlのポンプサイズは小売価格2,000円(税別)、
200mlは小売価格1,000円(税別)でお分けいただけます。


実はこの販促物、先日のおおさかビューティフェスタで展示されていたんです。
半立体の冷ちょうちんのイメージが伝わるかな?


20170330_2.jpg


毎年、冷シャンプーをお使いいただいているサロンの場合、
去年の業務用サイズ(2,000ml)が、まだ中途半端に残っているかも知れないけど、
出来たら、シーズンに入る前にこちらのセットをご用意いただき、
初夏とともにディスプレーを初めていただけるのがオススメです。


何よりも大切なのが、タイミングとお客様への季節感の提案!


例えば、こんなことありませんか?
中華料理のチェーン店と言えば、バーミヤン、餃子の大将、餃子の満州など、
多くのお店があり、自分も駐車場がある便利さから利用することも多いけど、
ここも初夏になれば、「冷やし中華始めました!」と短冊型POPが出るでしょ?


メニューブックに冷やし中華を入れるのはもちろんだけど、
壁面に貼ってあれば、それを見て「冷やし中華」を頼もうかと思うし、
もし、店頭にのぼり旗があったり、冷やし中華のポスターでも貼ってあれば、
それを見て、ここに入ろう!と思うかも知れません。


だからこそ、大切なのはお客様が気づく形でお伝えすることです。
それが外から見えれば、汗びっしょりで仕事をしてるサラリーマンも、
喫茶店で休憩するより、冷シャンプーでさっぱりしようかな!と、
気づいてくれるかも知れません。


そのためには、店頭に置いたブラックボードで、
こんなことを発信してもいいですよね!


頭の先から北極体験!

暑い日差しの中、お仕事お疲れ様です!
当店自慢冷シャンプーでさっぱりしませんか?!
もちろん、カットなしで、シャンプーだけのご来店もOKです!

冷シャンプー(15分+アイス珈琲付き) ○,○○○円(税別)



20170330_3.jpg


理容室では、カット+シャンプー+シェービングという、
総合調髪でしか利用できないと思っているお客様がほとんどです。
だからこそ、気持ちの良いシャンプーだけでも入れる!と、
お伝えすることも大切なんですね♪


なお、今日ご紹介した、2017クラシエ冷シリーズセットは、
平成29年4月18日(火)に当社へ入荷予定です。
ぜひ、お早めにご予約ください♪


あっ、もちろん、クラシエ製品取扱いディーラーなら、
全国どこでのディーラーでも扱っているので、
お取引先にもご相談くださいね!(笑)



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示