ブログを書き続けると、お客様とより親しくなることが出来ますよ!
2017/01/04 Wed 23:11
理容室であっても、お顔そりサロンであっても、
勉強して良い技術を行い、店内をきれいにして待っていているだけでは、
お客様に選ばれない時代になりました。
それは、あなたのお店を選ばなければならない理由が伝わっていないから。
だからこそ、あなたの持つ価値を発信することが大切で、
そのための手段としては、店頭ののぼり旗、ポスター、A型看板、
お客様に手渡ししたり、持ち帰っていただいたり、新聞折り込みするチラシ、
そして、ブログやFacebookといったウェブツールなどがあります。
そして、一年の初めの今、「今年はブログを書こう!」と思う方も多いかな?
そういう方は、ブログを書けば売上が上がると思っているかもしれないけど、
新規の方が増えるまでには、かなりの時間がかかります。
多分、毎日書いても1年くらいはかかるんじゃないかな?
ということは、記事数にして300本くらい?(笑)
それよりも早く実感できるのが、今、お店にご来店いただいている、
既存客と呼ばれるお客様との距離感が縮まるということ。
例えば、カットやお顔そりでのご来店というと、
早くても1か月に一度くらいだろうし、
悪く言えば、お客様は、あなたのことを1か月に1回しか思い出さない。
でも、日々更新されるブログやFacebook投稿を見ると、
お客様は、1か月に一度だけでなく、何度でもあなたのことを思いだしてくれます。
これも、ブログの大きな力なんですね!
だから、情報発信だっ!と力を入れて文章を書くだけでなく、
あなたのことを知ってもらえ、あなたのことを思い出してもらえることも、
ブログやFacebookの大事な効果なんです。
ということで、今日はFacebookにも投稿した、
娘夫婦との初詣のお話です。
今朝のこと、嫁に行った長女からLINEが送られてきました。
「石神井の氷川神社に初詣に行って、ランチしませんか?」って。
つまり、お昼をご馳走しろってことなんだね(笑)
せっかくだから、家族の写真でも撮ってあげようと思い、
デジタル一眼レフを持っておでかけ。
お孫ちゃんにとっては、生まれて初めての初詣だしね!
手水舎でお清めをして、神社の神様にお参り。


最近は自撮りもするだろうけど、たまには家族写真もいいよね!

パパはおみくじで、この一年を占う。
じっと見入っているお孫ちゃん、なんか、文字が読めていそうな顔だし(笑)

神妙な顔の後は、パパの背中で、絶対に悪いこと考えているな!という顔。

ランチの焼き肉屋さんへ移動したら、先方のご両親も来ていてビックリ!
こうなると、お孫ちゃんもあっちへこっちへ抱っこの嵐(笑)





今年も家族がみんな幸せでありますように♪

そうそう!
デジタル一眼レフで撮った写真をLINEで長女に送ったら、
「さすがに一眼レフは雰囲気が違う!まるで皇族の一日みたい!」だって。
そんな高貴な顔をしてないと感じるじ~じでした(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
勉強して良い技術を行い、店内をきれいにして待っていているだけでは、
お客様に選ばれない時代になりました。
それは、あなたのお店を選ばなければならない理由が伝わっていないから。
だからこそ、あなたの持つ価値を発信することが大切で、
そのための手段としては、店頭ののぼり旗、ポスター、A型看板、
お客様に手渡ししたり、持ち帰っていただいたり、新聞折り込みするチラシ、
そして、ブログやFacebookといったウェブツールなどがあります。
そして、一年の初めの今、「今年はブログを書こう!」と思う方も多いかな?
そういう方は、ブログを書けば売上が上がると思っているかもしれないけど、
新規の方が増えるまでには、かなりの時間がかかります。
多分、毎日書いても1年くらいはかかるんじゃないかな?
ということは、記事数にして300本くらい?(笑)
それよりも早く実感できるのが、今、お店にご来店いただいている、
既存客と呼ばれるお客様との距離感が縮まるということ。
例えば、カットやお顔そりでのご来店というと、
早くても1か月に一度くらいだろうし、
悪く言えば、お客様は、あなたのことを1か月に1回しか思い出さない。
でも、日々更新されるブログやFacebook投稿を見ると、
お客様は、1か月に一度だけでなく、何度でもあなたのことを思いだしてくれます。
これも、ブログの大きな力なんですね!
だから、情報発信だっ!と力を入れて文章を書くだけでなく、
あなたのことを知ってもらえ、あなたのことを思い出してもらえることも、
ブログやFacebookの大事な効果なんです。
ということで、今日はFacebookにも投稿した、
娘夫婦との初詣のお話です。
今朝のこと、嫁に行った長女からLINEが送られてきました。
「石神井の氷川神社に初詣に行って、ランチしませんか?」って。
つまり、お昼をご馳走しろってことなんだね(笑)
せっかくだから、家族の写真でも撮ってあげようと思い、
デジタル一眼レフを持っておでかけ。
お孫ちゃんにとっては、生まれて初めての初詣だしね!
手水舎でお清めをして、神社の神様にお参り。


最近は自撮りもするだろうけど、たまには家族写真もいいよね!

パパはおみくじで、この一年を占う。
じっと見入っているお孫ちゃん、なんか、文字が読めていそうな顔だし(笑)

神妙な顔の後は、パパの背中で、絶対に悪いこと考えているな!という顔。

ランチの焼き肉屋さんへ移動したら、先方のご両親も来ていてビックリ!
こうなると、お孫ちゃんもあっちへこっちへ抱っこの嵐(笑)





今年も家族がみんな幸せでありますように♪

そうそう!
デジタル一眼レフで撮った写真をLINEで長女に送ったら、
「さすがに一眼レフは雰囲気が違う!まるで皇族の一日みたい!」だって。
そんな高貴な顔をしてないと感じるじ~じでした(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント