お顔そり美容法を始めて8ヶ月での【旦那の成長日記】
2016/12/28 Wed 19:37
今日、女性理容師さんとのLINEのやり取りで面白い話がありました!
そう言えば、この方のご主人って、最初はすごく非協力的な方だったんです。
そんなことを思い出したので、LINEトークを最初から見直してみました。
その中から見えてくる、旦那の成長日記をお見せしましょう♪
ヘアーサロン◯◯の◯◯◯◯と申します。
夫婦で理容室を経営しており、
私自身は昨年の3月に理容師免許を取得しました。
お客様の要望もあり、顔そり技術を身に付けようと思い、
ネットで検索してこちらに辿り着きました。
スマイルフェイスさんのシェービングアカデミーへの参加も考えたのですが、
まずは基礎を身に付けようと思い、DVDで学ぼうと思うのですが、
去年の6月29日のブログに載っていたスターターセット、
オプションのサポートグッズの値段を教えてもらえないでしょうか?

という一通のトークから始まったものでした。
その後、スターターセットが届き、お顔そりDVDを見ながら手順を覚え、
お客様もほとんどないから、ご主人で練習させてもらっているけど、施術中も文句タラタラ(笑)
相変わらず、顔そり美容法のやり方だと、張りが甘い!
この剃り方だと切るっ!と難癖を付けてくる主人ですが、
「俺、肌キレイになってない?」っと…。
絶対に成功して見返してやります(•ө•)♡
この当時から、闘志満々だったんですね(笑)
この頃から感じていいたけど、疑問や質問が出ると、すぐにLINEしてくる。
こんなやり取りもあったんですね~。
質問なんですが、タオルウォーマーとホットキャビは性能に違いはありますか?
お疲れ様です!この2つは全くの別物になります。
タオルスチーマーは、理容師法の消毒で決められている。
80度以上の温度を出すことができますが、
ホットキャビは75度までしか上がりません。
その結果、ホットキャビ内に入れたタオルは嫌な臭いが出ることがあります。
なるべくなら、タオルスチーマーをお使いになることをお勧めします。
それでも、お顔そりブースに置き場が無いなどの場合は、
タオルスチーマーに入れておいたタオルを、
お客様に入る直前にホットキャビに入れるという方法をとります。
新規のお客様がお顔そり美容法を気に入ってくれて、
クレンジング~美容液まですべて購入してくれてました。
店販だけで5万です!
普段は床屋さんでお顔そりしてる方で、
いつも終わった後は真っ赤になってるけど、違うわっ!と喜んでくれました。
鏡を見て「うわっ、キレイ!」っと心の声が口に出てしまうくらいです。
おかげで、化粧品の在庫がゼロになってしまい、
店販用にある程度商品を置いとかなアカンっと主人に叱られました。
そんな高い化粧品、買う人おらん!って言ってたんですけどね(笑)
そして、お顔そり美容法をスタートして2ヶ月目の数字が送られてきました。
お疲れ様です。
今月の報告です。新規12名、再来店4名、合計62,640円、店販62,528円です。
再来店のお客様全員が次回予約を入れてくれました。
前月ポスティングした500枚で5名の来店がありました。
そして3ヶ月目。
お疲れ様です。
6月の売上報告です。再来店15名、新規8名で売上112,428円です。
次回予約は10名です。
今月は、できれば30名いきたかったのですが、新規が少なかったです。
来月こそは30名越えたいです。
実はこちらのサロンの面白いのが、お顔そりで稼いだお金は、
奥さんが自由に使って良いことになっているから、その中から仕入れを払い、
そして、余ったお金はポスティングやチラシ作りに投資していること。
だから、結果が出るののすごく早い!
先月は散髪も忙しくて合わせて売上7桁越えました!
夕方から看板取り付け工事です。 ← これももちろん、お顔そり売上から♪
普段は何もしない旦那でしたが、
最近はお米研いだり、食器片付けたり、少しずつ家事を覚え始めました
ゆとりのある生活して会社員の給料並みの金額を貯蓄できる。
お顔そりって本当にいいですねぇ~
おはようございます。
8月は、リピート17名、新規11名でした。
7月の新規リピート率の悪さは反省する点が多いので、
今後は、そこを改善して行こうと思います。
売上報告ついでに、旦那の成長報告。
シャツにアイロをかけることを覚えました(笑)
すごい!旦那の出来る家事が毎月増えている、ほぼ主夫状態(瀑)
そして、昨夜送られてきたのが、こんなLINE。
こんばんは。
今日で年内のお顔そりの営業が終わりました。
お陰さまで、記録更新できました。
リピート44人、新規6人でぴったり50人です。
新規の次回予約・翌月リピートが増えてきたので、
3月4月に新聞折込み1万部をやろうと思います。
ここまで来たら費用面で反対はされないと思います。
まあ、反対してもやりますけどね(笑)
来年も宜しくお願いします♪
売上報告の後は、今後の打ち合わせ!
お疲れ様です!目標達成の50名、お見事です!
新規率は20%くらいあるのが総客数が伸び続ける秘訣なので、
やはり新規集客のための新聞折込が効果的だと思います。
◯◯◯さんのお店に来るお客様は歩きが多いのですか?
歩き客が多ければ、半径500m〜1kmへの折込がオススメです♩
50~60代は徒歩、40代は車が多いです。
市内全域だと範囲広すぎますか?
市の人口はどれくらいですか?
人口は6万3千人、世帯数は2万5千世帯、新聞購読世帯数は1万3千です。
13,000世帯なら全域でも構いませんが、
主力は50代以上なので、半径500〜1,000mで何度も入れた方が、
結果は良さそうに思えます。
江沢さんの言うことに間違いはないので、近隣を集中的に入れて反応を見ます。
ありがとうございます♪
集めたいのは50代以上の女性なので、
通いやすいという、リピーターになりやすい条件の人を集中して集めましょう!
1月はガックリと落ち込みますが、1月末に新聞折込を入れて、
2月、3月と伸ばし、70名を次の目標にします。
お顔そり美容法を始めて1年になる4月には80名を目標に2~4月は集客に力入れます!
そうそう!以前にお顔そりの売上は全部おこづかいと言っていたけど、
50名で客単価が4,000円を超えていれば、20万円になるけど、
やっぱり、相変わらずおこづかいのままなのかな?と思って聞いてみたら、
お顔そりの売上はぜーんぶ私のお小遣いです✌
家族で旅行したり、家族で美味しいもの食べに行ったりしてます♪
お顔そり美容法を始める前や始めた頃は、
江沢さんや篭島社長のブログの売上報告を見て、
「自分も頑張ろう!」って思えたんです。
だから、これからがんばる人の為になればと思って報告してるので、
人数や売上、旦那の変化などなどオープンにしてもらって大丈夫です。
という、後輩思いな面も(嬉)
家族揃って旅行に行ったり、美味しいものを食べに行きながら、
その上、またしっかり貯金も出来るということで、
ホントに楽しそうにお仕事をされている女性理容師さんです。
お顔そり美容法を始めたいという方や、始めたばかりの方の中には、
家族の応援がもらえなくて、心が折れそうになる方も少なくはないです。
でもね!こうして、売上数字という結果がついてくれば、
最初は文句ばっかり行っていた旦那も、
お米研いだり、食器片付けたり、シャツのアイロンといった家事も、
しっかりとお手伝いをしてくれるそうです(笑)
お顔そり美容法で頑張っている皆さん!
私も応援するから、一緒に数字を伸ばしましょうね♪
そして、旦那の成長日記を聞かせてください(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
そう言えば、この方のご主人って、最初はすごく非協力的な方だったんです。
そんなことを思い出したので、LINEトークを最初から見直してみました。
その中から見えてくる、旦那の成長日記をお見せしましょう♪
ヘアーサロン◯◯の◯◯◯◯と申します。
夫婦で理容室を経営しており、
私自身は昨年の3月に理容師免許を取得しました。
お客様の要望もあり、顔そり技術を身に付けようと思い、
ネットで検索してこちらに辿り着きました。
スマイルフェイスさんのシェービングアカデミーへの参加も考えたのですが、
まずは基礎を身に付けようと思い、DVDで学ぼうと思うのですが、
去年の6月29日のブログに載っていたスターターセット、
オプションのサポートグッズの値段を教えてもらえないでしょうか?

という一通のトークから始まったものでした。
その後、スターターセットが届き、お顔そりDVDを見ながら手順を覚え、
お客様もほとんどないから、ご主人で練習させてもらっているけど、施術中も文句タラタラ(笑)
相変わらず、顔そり美容法のやり方だと、張りが甘い!
この剃り方だと切るっ!と難癖を付けてくる主人ですが、
「俺、肌キレイになってない?」っと…。
絶対に成功して見返してやります(•ө•)♡
この当時から、闘志満々だったんですね(笑)
この頃から感じていいたけど、疑問や質問が出ると、すぐにLINEしてくる。
こんなやり取りもあったんですね~。
質問なんですが、タオルウォーマーとホットキャビは性能に違いはありますか?
お疲れ様です!この2つは全くの別物になります。
タオルスチーマーは、理容師法の消毒で決められている。
80度以上の温度を出すことができますが、
ホットキャビは75度までしか上がりません。
その結果、ホットキャビ内に入れたタオルは嫌な臭いが出ることがあります。
なるべくなら、タオルスチーマーをお使いになることをお勧めします。
それでも、お顔そりブースに置き場が無いなどの場合は、
タオルスチーマーに入れておいたタオルを、
お客様に入る直前にホットキャビに入れるという方法をとります。
新規のお客様がお顔そり美容法を気に入ってくれて、
クレンジング~美容液まですべて購入してくれてました。
店販だけで5万です!
普段は床屋さんでお顔そりしてる方で、
いつも終わった後は真っ赤になってるけど、違うわっ!と喜んでくれました。
鏡を見て「うわっ、キレイ!」っと心の声が口に出てしまうくらいです。
おかげで、化粧品の在庫がゼロになってしまい、
店販用にある程度商品を置いとかなアカンっと主人に叱られました。
そんな高い化粧品、買う人おらん!って言ってたんですけどね(笑)
そして、お顔そり美容法をスタートして2ヶ月目の数字が送られてきました。
お疲れ様です。
今月の報告です。新規12名、再来店4名、合計62,640円、店販62,528円です。
再来店のお客様全員が次回予約を入れてくれました。
前月ポスティングした500枚で5名の来店がありました。
そして3ヶ月目。
お疲れ様です。
6月の売上報告です。再来店15名、新規8名で売上112,428円です。
次回予約は10名です。
今月は、できれば30名いきたかったのですが、新規が少なかったです。
来月こそは30名越えたいです。
実はこちらのサロンの面白いのが、お顔そりで稼いだお金は、
奥さんが自由に使って良いことになっているから、その中から仕入れを払い、
そして、余ったお金はポスティングやチラシ作りに投資していること。
だから、結果が出るののすごく早い!
先月は散髪も忙しくて合わせて売上7桁越えました!
夕方から看板取り付け工事です。 ← これももちろん、お顔そり売上から♪
普段は何もしない旦那でしたが、
最近はお米研いだり、食器片付けたり、少しずつ家事を覚え始めました
ゆとりのある生活して会社員の給料並みの金額を貯蓄できる。
お顔そりって本当にいいですねぇ~
おはようございます。
8月は、リピート17名、新規11名でした。
7月の新規リピート率の悪さは反省する点が多いので、
今後は、そこを改善して行こうと思います。
売上報告ついでに、旦那の成長報告。
シャツにアイロをかけることを覚えました(笑)
すごい!旦那の出来る家事が毎月増えている、ほぼ主夫状態(瀑)
そして、昨夜送られてきたのが、こんなLINE。
こんばんは。
今日で年内のお顔そりの営業が終わりました。
お陰さまで、記録更新できました。
リピート44人、新規6人でぴったり50人です。
新規の次回予約・翌月リピートが増えてきたので、
3月4月に新聞折込み1万部をやろうと思います。
ここまで来たら費用面で反対はされないと思います。
まあ、反対してもやりますけどね(笑)
来年も宜しくお願いします♪
売上報告の後は、今後の打ち合わせ!
お疲れ様です!目標達成の50名、お見事です!
新規率は20%くらいあるのが総客数が伸び続ける秘訣なので、
やはり新規集客のための新聞折込が効果的だと思います。
◯◯◯さんのお店に来るお客様は歩きが多いのですか?
歩き客が多ければ、半径500m〜1kmへの折込がオススメです♩
50~60代は徒歩、40代は車が多いです。
市内全域だと範囲広すぎますか?
市の人口はどれくらいですか?
人口は6万3千人、世帯数は2万5千世帯、新聞購読世帯数は1万3千です。
13,000世帯なら全域でも構いませんが、
主力は50代以上なので、半径500〜1,000mで何度も入れた方が、
結果は良さそうに思えます。
江沢さんの言うことに間違いはないので、近隣を集中的に入れて反応を見ます。
ありがとうございます♪
集めたいのは50代以上の女性なので、
通いやすいという、リピーターになりやすい条件の人を集中して集めましょう!
1月はガックリと落ち込みますが、1月末に新聞折込を入れて、
2月、3月と伸ばし、70名を次の目標にします。
お顔そり美容法を始めて1年になる4月には80名を目標に2~4月は集客に力入れます!
そうそう!以前にお顔そりの売上は全部おこづかいと言っていたけど、
50名で客単価が4,000円を超えていれば、20万円になるけど、
やっぱり、相変わらずおこづかいのままなのかな?と思って聞いてみたら、
お顔そりの売上はぜーんぶ私のお小遣いです✌
家族で旅行したり、家族で美味しいもの食べに行ったりしてます♪
お顔そり美容法を始める前や始めた頃は、
江沢さんや篭島社長のブログの売上報告を見て、
「自分も頑張ろう!」って思えたんです。
だから、これからがんばる人の為になればと思って報告してるので、
人数や売上、旦那の変化などなどオープンにしてもらって大丈夫です。
という、後輩思いな面も(嬉)
家族揃って旅行に行ったり、美味しいものを食べに行きながら、
その上、またしっかり貯金も出来るということで、
ホントに楽しそうにお仕事をされている女性理容師さんです。
お顔そり美容法を始めたいという方や、始めたばかりの方の中には、
家族の応援がもらえなくて、心が折れそうになる方も少なくはないです。
でもね!こうして、売上数字という結果がついてくれば、
最初は文句ばっかり行っていた旦那も、
お米研いだり、食器片付けたり、シャツのアイロンといった家事も、
しっかりとお手伝いをしてくれるそうです(笑)
お顔そり美容法で頑張っている皆さん!
私も応援するから、一緒に数字を伸ばしましょうね♪
そして、旦那の成長日記を聞かせてください(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント