ニュースレターを作りたいので、何を用意したら良いですか?とお問合わせ
2016/10/21 Fri 19:41
当社で発行しているニュースレター「大和通信」は、
その形がちょっと変わっていて、タブロイド型新聞というのかな?
多くの理容サロンのニュースレターが横書きレイアウトなのに対して、
あえて縦書きスタイルで新聞のような読み物感を出しています。

よく見ると、表題は横書きレイアウトだけど、本文は縦書きレイアウトで、
その中の文章は、左いっぱいまで来ると、下の段に文字が流れて行く、
流し込みというテクニックが使われています。
パソコンを買った時に標準でインストールされていることの多い、
Microsoft Wordなどのワープロソフトであったり、
年賀状ソフトの筆まめでも、色々と工夫すれば出来なくはないけど、
ものすご~く、手間がかかりますよね(汗)
そこで自分が使っているのが、Microsoftで出している、
Microsoft Publisher(パブリッシャー)という、アプリケーション。
これは、デスクトップパブリッシングとかDTPとか言って、
パソコンを使って、図表とか挿絵、文字を組み合わせた印刷用版下を作る、
とっても便利なソフトウェアなんです。
もともとは、アドビというメーカーのIllustrator(イラストレーター)や、
InDesign(インデザイン)というプロ向けソフトを使うことが多いけど、
それを、Microsoft WordやExcelと同じ操作感で使えるように簡単にして、
お値段も15,000円くらいに抑えたのが、Microsoft Publisher。
自分が使っているのは、かなり古いバージョンで2010年版(笑)
別に、そんなに難しいことはしないから、これで十分だし、
これだって、使いこなすというほどまでは使ってないしね♪

でも、画像、イラスト、文字が複雑に絡み合うようなデザインになると、
そこまで複雑なレイアウトが出来るようにはなっていないようで、
「ここをこうしたい!」と思っても出来ないことがあるんです。
そこで、こんな講習会案内であったり、セールのお知らせパンフレット等は、
Adobe Photshopというプロも使えるほど便利な画像処理ソフトと、
Adobe Illustratorというロゴやイラストをデザインしたり、
チラシやポスターを作るようなグラフィックデザインの出来るソフトを使い、
デザインすることになるけど、それなりに難しい(汗)


ということで、皆さんが「ニュースレターを始めたいな~」とか思って、
手描きでなく、パソコンで作ることを選択したのなら、
Microsoft Publisherは、操作の分かりやすい選択肢の一つかも。
また、実際にお使いになって分からないことなどあれば、
質問していただければ、もしかしたら、私がお答え出来るかも知れないしね!
ただ、最新版と自分の使っているバージョンが違うから、
あんまり期待しないでくださいね(爆)
ちなみに、ニュースレターを「始めること」はそんなに難しくないけど、
「発行し続けること」はそれなりに大変です。
でもね!ニュースレターを続けたら、あなたにとって良いことがありますよ♪
努力は人を裏切りません♪
それでは頑張ってくださいね~♥
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
その形がちょっと変わっていて、タブロイド型新聞というのかな?
多くの理容サロンのニュースレターが横書きレイアウトなのに対して、
あえて縦書きスタイルで新聞のような読み物感を出しています。

よく見ると、表題は横書きレイアウトだけど、本文は縦書きレイアウトで、
その中の文章は、左いっぱいまで来ると、下の段に文字が流れて行く、
流し込みというテクニックが使われています。
パソコンを買った時に標準でインストールされていることの多い、
Microsoft Wordなどのワープロソフトであったり、
年賀状ソフトの筆まめでも、色々と工夫すれば出来なくはないけど、
ものすご~く、手間がかかりますよね(汗)
そこで自分が使っているのが、Microsoftで出している、
Microsoft Publisher(パブリッシャー)という、アプリケーション。
これは、デスクトップパブリッシングとかDTPとか言って、
パソコンを使って、図表とか挿絵、文字を組み合わせた印刷用版下を作る、
とっても便利なソフトウェアなんです。
もともとは、アドビというメーカーのIllustrator(イラストレーター)や、
InDesign(インデザイン)というプロ向けソフトを使うことが多いけど、
それを、Microsoft WordやExcelと同じ操作感で使えるように簡単にして、
お値段も15,000円くらいに抑えたのが、Microsoft Publisher。
自分が使っているのは、かなり古いバージョンで2010年版(笑)
別に、そんなに難しいことはしないから、これで十分だし、
これだって、使いこなすというほどまでは使ってないしね♪

でも、画像、イラスト、文字が複雑に絡み合うようなデザインになると、
そこまで複雑なレイアウトが出来るようにはなっていないようで、
「ここをこうしたい!」と思っても出来ないことがあるんです。
そこで、こんな講習会案内であったり、セールのお知らせパンフレット等は、
Adobe Photshopというプロも使えるほど便利な画像処理ソフトと、
Adobe Illustratorというロゴやイラストをデザインしたり、
チラシやポスターを作るようなグラフィックデザインの出来るソフトを使い、
デザインすることになるけど、それなりに難しい(汗)


ということで、皆さんが「ニュースレターを始めたいな~」とか思って、
手描きでなく、パソコンで作ることを選択したのなら、
Microsoft Publisherは、操作の分かりやすい選択肢の一つかも。
また、実際にお使いになって分からないことなどあれば、
質問していただければ、もしかしたら、私がお答え出来るかも知れないしね!
ただ、最新版と自分の使っているバージョンが違うから、
あんまり期待しないでくださいね(爆)
ちなみに、ニュースレターを「始めること」はそんなに難しくないけど、
「発行し続けること」はそれなりに大変です。
でもね!ニュースレターを続けたら、あなたにとって良いことがありますよ♪
努力は人を裏切りません♪
それでは頑張ってくださいね~♥
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント