ジェルで白髪染め
2006/10/03 Tue 10:14
ちょっと怪しげなテスト品が入ってきました。
しばらくは極秘情報です。
ブログの読者の方にだけ情報をリークします ( ̄m ̄*)ププ
テレビショッピングや新聞折り込みチラシを見ていると
塗るだけで髪が染まっていくクリームを見かけませんか?
実際にお買い求めになった方ならお分かりになると思いますが
これってなかなか染まらないんですね~ _| ̄|○
目で見て「染まったかな?」と感じるのは
毎朝塗っていって6~7日目くらいでしょうか。
その上、クリームがなかなか乾かないから
うっかり触ると手に付いてしまいます。
また、夜はまくらに付いてしまうから使えませんよね。
今回、テストで入ってきた品物はこの類似品なんですが
ジェルタイプなので2時間ほどで乾いてくれます。
もし、お急ぎの時はドライヤーで乾かしても構わないし
さらに1回でも効果が実感できるという優れもの d( ̄  ̄)オケッ
ただ、ジェルタイプなので乾くと髪がバリバリに ヾ(;´▽`A``アセアセ
でも、バリバリをほぐしたり、ジェルをふき取っても
効果はほとんど変わらなくて7~8時間後に発色します。
こちらは道具屋の会社の1人。
普段は白髪のオシャレ染めをしているけど
カラーリングの合間はもみあげの白髪が目立ちます。

今回はお試しなので、ジェルをクシに乗せてチョコチョコと。
適当に塗ってみたけど根元から塗るのは難しいですね~
もみあげの毛がポヤポヤと柔らかいからかな?
えっ?道具屋の腕が悪い? ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
塗って2時間ほど経ってみると、やっぱりバリバリだって (*≧m≦*)ププッ
ティッシュで拭き取ってもらえば気にならないそうですよ。
こちらは翌朝に撮った写真です。

1回だけでも分かるものですね。
ずいぶんと印象が違います。
ただ、塗り方が下手だったのか染まっていない毛も ( ̄з ̄;)
また健康な髪の人は痛んでいる人に比べて染まりにくいので
2回くらいで白髪が見えなくなるそうです。
この商品、サロンでの販売品としても面白そうですが
プロの方、また一般の方はどう感じますでしょう?
成分は植物性で髪のダメージはありませんし
ジアミンという染料も入っていませんから
ヘアカラーかぶれの方でも安心して使えるのはメリットかな?
お値段の方は100g入りで3800円(税別)を予定しています。
全頭に使う方なら2~3回分はあるし
ヘアカラーの合間に使うならもっと使えますね。
あっ!ジェルを塗る時は手袋をするか
歯ブラシやクシにジェルを乗せて髪に塗ってくださいね~
皮膚に付いたジェルは簡単に洗い流せるけど
爪は髪と同じケラチンタンパクが多く含まれているので
こちらもしっかりと染まってしまいます (‘ε ’;)
更新の励みになります♪

↑↑↑ランキング応援をお願いできますか? フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
しばらくは極秘情報です。
ブログの読者の方にだけ情報をリークします ( ̄m ̄*)ププ
テレビショッピングや新聞折り込みチラシを見ていると
塗るだけで髪が染まっていくクリームを見かけませんか?
実際にお買い求めになった方ならお分かりになると思いますが
これってなかなか染まらないんですね~ _| ̄|○
目で見て「染まったかな?」と感じるのは
毎朝塗っていって6~7日目くらいでしょうか。
その上、クリームがなかなか乾かないから
うっかり触ると手に付いてしまいます。
また、夜はまくらに付いてしまうから使えませんよね。
今回、テストで入ってきた品物はこの類似品なんですが
ジェルタイプなので2時間ほどで乾いてくれます。
もし、お急ぎの時はドライヤーで乾かしても構わないし
さらに1回でも効果が実感できるという優れもの d( ̄  ̄)オケッ
ただ、ジェルタイプなので乾くと髪がバリバリに ヾ(;´▽`A``アセアセ
でも、バリバリをほぐしたり、ジェルをふき取っても
効果はほとんど変わらなくて7~8時間後に発色します。
こちらは道具屋の会社の1人。
普段は白髪のオシャレ染めをしているけど
カラーリングの合間はもみあげの白髪が目立ちます。

今回はお試しなので、ジェルをクシに乗せてチョコチョコと。
適当に塗ってみたけど根元から塗るのは難しいですね~
もみあげの毛がポヤポヤと柔らかいからかな?
えっ?道具屋の腕が悪い? ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
塗って2時間ほど経ってみると、やっぱりバリバリだって (*≧m≦*)ププッ
ティッシュで拭き取ってもらえば気にならないそうですよ。
こちらは翌朝に撮った写真です。

1回だけでも分かるものですね。
ずいぶんと印象が違います。
ただ、塗り方が下手だったのか染まっていない毛も ( ̄з ̄;)
また健康な髪の人は痛んでいる人に比べて染まりにくいので
2回くらいで白髪が見えなくなるそうです。
この商品、サロンでの販売品としても面白そうですが
プロの方、また一般の方はどう感じますでしょう?
成分は植物性で髪のダメージはありませんし
ジアミンという染料も入っていませんから
ヘアカラーかぶれの方でも安心して使えるのはメリットかな?
お値段の方は100g入りで3800円(税別)を予定しています。
全頭に使う方なら2~3回分はあるし
ヘアカラーの合間に使うならもっと使えますね。
あっ!ジェルを塗る時は手袋をするか
歯ブラシやクシにジェルを乗せて髪に塗ってくださいね~
皮膚に付いたジェルは簡単に洗い流せるけど
爪は髪と同じケラチンタンパクが多く含まれているので
こちらもしっかりと染まってしまいます (‘ε ’;)
更新の励みになります♪


↑↑↑ランキング応援をお願いできますか? フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
スポンサーサイト
あれは染まらないのね(・ω・*ノ)ノ
このジェルタイプのは興味あるかも~。
私は自分で染める派なもんで・・・
3,800円なら染めに行くより全然安いし(-ω☆)
マニュキアも乾けば ジェルっぽくなるし・・・
どうちがうんでしょうね~~
白髪ぼかしみたいに 使い方 変えただけかなって おもっちゃうのは ひねくれものですかね??
クリームタイプも回数を重ねれば染まるんですよ。
ただ、それまでのベタベタが大変ですけどね~
当初は東京だけでの販売になりそうだけど
人気が出れば全国に広まるかも知れませんね♪
>BigBearさん
マニキュアや酸性カラーは酸性染料という色素が
髪にある1枚1枚のうろこの間にイオン吸着していて
それを通して髪を見ると色が付いて見えるというものです。
こちらのジェルはヘナ、ヘマティン、硝酸銀などを成分としていて
髪の内部から発色します。やはり違うものなんですよ。
それに酸性カラーは地肌に付いたら取れなくなってしまうから
この点が一番違うのかも知れませんね。
>成分は植物性で髪のダメージはありませんし
ジアミンという染料も入っていませんから
ヘアカラーかぶれの方でも安心して使えるのはメリットかな?
これは、とってもいいですね
すこしでも薬品が入ってないのがいいですもんね
バトン送りましょうか??
ジェルでバリバリになったのは
まわりの人にもわかっちゃうんですか?
化粧品扱いですかね??
かぶれまで行かなくてもフケやカユミの出る方もいるようなので
植物性の原料ならば安心ですよね。
バトンですか? ヾ(;´▽`A``アセアセ
今回は遠慮しておきます。
でも、出来たら、道具屋の名前の出てきたところの質問だけ
教えてもらうことは出来ますか? ← 都合良すぎ (*≧m≦*)ププッ
>れいなさん
見た感じだと、少しツヤツヤした程度の印象です。
触らなければ他人には分からないと思います。
お値段は・・・お店で染めてもらうよりはお安いけど
カラーリンスなんかに比べると高めという微妙な値段です。
ただ、通販のカラークリームが5000円近いので
同類で比べればお買得かも。
>nap hirakuさん
あまり大きな会社の商品ではないから全国流通になるのかは
今のところ、はっきりしていません。
商品はヘアカラーと違って「化粧品」扱いになります。
白髪家系なんですよねー。
もうかなりやばいし(*≧m≦*)ププッ
道具屋も白髪が多くて、25才くらいから染めているんですよ。
染めると髪にダメージがあるし、でも染めないと白いし・・・
道具屋も自分で試してみようかと思っています。
なかなかいい感じの商品だね~。
でも、ちょっと値段が高い~!(;´Д`A ```
2~3回分あるってことは一回で使い切らなくていいのね?
どのくらいの保存がきくのかなぁ?・・・
色も豊富??
髪の毛全体で使って2~3回だから
部分染めだったら、もっと持ちますよ~
保存は冷暗所・・つまり日の当たらない涼しいところなら
1~2年は大丈夫じゃないかと思いますよ。
色は残念ながら、黒と茶の2色だけです (・_・、)