髪が傷まず1回でしっかり染まる、次世代のホームカラートリートメントが登場!
2016/07/16 Sat 16:05
ここ数年、ドラッグストアのヘアカラーコーナーに並ぶカラー剤を見ていると、
商品構成が変わってきていることに気づきます。
今から5年前までは、ヘアカラー、白髪染め、白髪のおしゃれ染という言い方で、
クリームタイプや乳液タプ、泡タイプなど多くの種類が出ていたけど、
ここのところで急激に出荷量を増やしているのが、カラートリートメント市場。
一般的なヘアカラーは、1回の使用でしっかりと染まり、
シャンプーしても色落ちすることなく、黒髪を明るく染めることも出来、
また、色持ちも良く、2ヶ月以上持続することもある反面、
体質や肌状態によってはカブレることがあったり、
キューティクルを開いて化学反応により染料を髪の内部に入れることから、
髪の痛みがあるので、充分なヘアケアが必要になります。
これに対して、カラートリートメントは繰り返し染めても髪の痛みが無く、
一般的なヘアカラーで一番問題になるカユミやヒリヒリといった皮膚トラブルや、
しばらくの間、フケが止まらなくなるといったアレルギーもありません。
さらに、髪に色素を少しずつ吸着させていく方法なので、
家庭でのシャンプーの後にトリートメントとして手軽に使えることから、
グレーカバー初心者を始め、今までのヘアカラー愛好者からも乗換が進み、
ドラッグストアによっては、売り場の半分を占めるまでになっています。
ところが、そんなカラートリートメントにも欠点があります。
シャンプーの後に、トリートメント代わりにカラートリートメントを使っても、
最初の1回ではほとんど色が付いたことが分からないのです。
メーカーのウェブサイトでは「初めは3~5日ほど連続使用を推奨します」とあり、
また、色味が着いてきてからも、シャンプーのたびに薄くなるので、
2日か3日に一度はカラートリートメントし続けることが必要です。
これが、カラートリートメントが、意外と高く感じる理由なんですね!
今回、発売になった「エミューファンデカラー(プラチナブラウン)」は、
こうしたカラートリートメントの欠点とも言うべき、
「カラートリートメントは1回では染まらないよ!」
「2~3日に一度はカラートリートメントしないと色持ちしないよ!」という
お悩みを解消した商品となります。


こちらをご覧になってください。

私の髪は白髪が30~40%ほどあり、
毎月1回のペースで、エミューファンデカラーのプロ商品である、
レプレカラーで白髪染めをしています。
ということで、今の状況は根元1cmが白髪になっています。
それを、エミューファンデカラーで染めたものがこちら。

白髪がほとんど見えなくなっていますね?
もちろん、こうして髪を分けて覗きこむようにすれば、
プロ用レプレカラーに比べて染まった色が薄いことは分かります。
でも、たった1回で、ここまで染まるカラートリートメントは見たことがありません!

髪が痛むし、艶もボリュームも無くなってしまうから、
一般的なヘアカラーでなくカラートリートメントに変えていきたいけど、
1回では染まらないんでしょ?色持ちしないんでしょ?という、
そんな不満をお持ちの方に、
エミューファンデカラーはオススメのカラー剤となります。
なお、色味はプラチナブラウンという寒色系と暖色系のバランスが取れた、
ニュートラルな色彩で、明るさも地毛と変わらない自然な黒茶なので、
男性、女性を問わず使いやすいかと思います。
それでは使用法のご説明です。
エミューファンデカラーで白髪染めをする時に、
より濃く染めるためのコツです。
1、ドライ塗布
2、たっぷり塗布
3、しっかり加温
4、30分放置
ドラッグストアで売られているカラートリートメントは、
シャンプーの後の濡れた髪に塗布し、10分間ほど放置時間をおきますが、
エミューファンデカラーは、シャンプー前のドライな髪に塗布します。
この時に、白髪の多い部分を中心に塗布しますが、
コームでカラー剤を毛先に伸ばし過ぎると、根元の白髪が残りやすくなります。
塗布終了後は、髪全体をラップで包み、ハンドドライヤーで5分間加温し、
その後は自然放置して、ドライヤーの加温時間と合わせて30分間置きます。
時間が来たら、お湯でしっかりとカラートリートメントを洗い流し、
色が出なくなるまで充分にすすいでから、シャンプーを2回行います。
シャンプー後は、お使いのヘアトリートメントで仕上げて下さい。
カラートリートメントはシャンプーのたびに少しずつ薄くなりますが、
2~3日で取れてしまうことはありません。
1~2週間して、白髪のキラキラが気になってきたら、また染めて下さい。
なお、ここからはエミューファンデカラーでの注意点です。
一般的なカラートリートメントに比べ多くの色素が入っているので、
シャンプーをすすぐときや、寝癖直しで髪を濡らした時に色が出やすくなります。
髪を拭くタオルやバスタオルは真っ白なものでなく、色柄ものをお使い下さい。
ただし、シャンプー3回を過ぎると、ほとんど気にならなくなります。
また夏場などは、寝汗で色落ちすることがあることから、
枕には、色柄もののタオルをかけておくことをおすすめします。
以上がエミューファンデカラーのご紹介になります。
理美容室様で商品お取り扱いをご希望の方は、
Facebookメッセージ、LINEトーク、サイドバーにあるメールフォームから、
お問い合わせ下さい。
また、ご自身でお使いになりたいという場合は、
お取扱いされている理美容室をご紹介いたしますので、
「自分は理美容師ではないから…」と遠慮せず、お気軽にお問い合わせ下さい♪
-----------------------------------------
エミューファンデカラー(プラチナブラウン) 200g入
小売価格 3,500円(税別)
-----------------------------------------
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
商品構成が変わってきていることに気づきます。
今から5年前までは、ヘアカラー、白髪染め、白髪のおしゃれ染という言い方で、
クリームタイプや乳液タプ、泡タイプなど多くの種類が出ていたけど、
ここのところで急激に出荷量を増やしているのが、カラートリートメント市場。
一般的なヘアカラーは、1回の使用でしっかりと染まり、
シャンプーしても色落ちすることなく、黒髪を明るく染めることも出来、
また、色持ちも良く、2ヶ月以上持続することもある反面、
体質や肌状態によってはカブレることがあったり、
キューティクルを開いて化学反応により染料を髪の内部に入れることから、
髪の痛みがあるので、充分なヘアケアが必要になります。
これに対して、カラートリートメントは繰り返し染めても髪の痛みが無く、
一般的なヘアカラーで一番問題になるカユミやヒリヒリといった皮膚トラブルや、
しばらくの間、フケが止まらなくなるといったアレルギーもありません。
さらに、髪に色素を少しずつ吸着させていく方法なので、
家庭でのシャンプーの後にトリートメントとして手軽に使えることから、
グレーカバー初心者を始め、今までのヘアカラー愛好者からも乗換が進み、
ドラッグストアによっては、売り場の半分を占めるまでになっています。
ところが、そんなカラートリートメントにも欠点があります。
シャンプーの後に、トリートメント代わりにカラートリートメントを使っても、
最初の1回ではほとんど色が付いたことが分からないのです。
メーカーのウェブサイトでは「初めは3~5日ほど連続使用を推奨します」とあり、
また、色味が着いてきてからも、シャンプーのたびに薄くなるので、
2日か3日に一度はカラートリートメントし続けることが必要です。
これが、カラートリートメントが、意外と高く感じる理由なんですね!
今回、発売になった「エミューファンデカラー(プラチナブラウン)」は、
こうしたカラートリートメントの欠点とも言うべき、
「カラートリートメントは1回では染まらないよ!」
「2~3日に一度はカラートリートメントしないと色持ちしないよ!」という
お悩みを解消した商品となります。


こちらをご覧になってください。

私の髪は白髪が30~40%ほどあり、
毎月1回のペースで、エミューファンデカラーのプロ商品である、
レプレカラーで白髪染めをしています。
ということで、今の状況は根元1cmが白髪になっています。
それを、エミューファンデカラーで染めたものがこちら。

白髪がほとんど見えなくなっていますね?
もちろん、こうして髪を分けて覗きこむようにすれば、
プロ用レプレカラーに比べて染まった色が薄いことは分かります。
でも、たった1回で、ここまで染まるカラートリートメントは見たことがありません!

髪が痛むし、艶もボリュームも無くなってしまうから、
一般的なヘアカラーでなくカラートリートメントに変えていきたいけど、
1回では染まらないんでしょ?色持ちしないんでしょ?という、
そんな不満をお持ちの方に、
エミューファンデカラーはオススメのカラー剤となります。
なお、色味はプラチナブラウンという寒色系と暖色系のバランスが取れた、
ニュートラルな色彩で、明るさも地毛と変わらない自然な黒茶なので、
男性、女性を問わず使いやすいかと思います。
それでは使用法のご説明です。
エミューファンデカラーで白髪染めをする時に、
より濃く染めるためのコツです。
1、ドライ塗布
2、たっぷり塗布
3、しっかり加温
4、30分放置
ドラッグストアで売られているカラートリートメントは、
シャンプーの後の濡れた髪に塗布し、10分間ほど放置時間をおきますが、
エミューファンデカラーは、シャンプー前のドライな髪に塗布します。
この時に、白髪の多い部分を中心に塗布しますが、
コームでカラー剤を毛先に伸ばし過ぎると、根元の白髪が残りやすくなります。
塗布終了後は、髪全体をラップで包み、ハンドドライヤーで5分間加温し、
その後は自然放置して、ドライヤーの加温時間と合わせて30分間置きます。
時間が来たら、お湯でしっかりとカラートリートメントを洗い流し、
色が出なくなるまで充分にすすいでから、シャンプーを2回行います。
シャンプー後は、お使いのヘアトリートメントで仕上げて下さい。
カラートリートメントはシャンプーのたびに少しずつ薄くなりますが、
2~3日で取れてしまうことはありません。
1~2週間して、白髪のキラキラが気になってきたら、また染めて下さい。
なお、ここからはエミューファンデカラーでの注意点です。
一般的なカラートリートメントに比べ多くの色素が入っているので、
シャンプーをすすぐときや、寝癖直しで髪を濡らした時に色が出やすくなります。
髪を拭くタオルやバスタオルは真っ白なものでなく、色柄ものをお使い下さい。
ただし、シャンプー3回を過ぎると、ほとんど気にならなくなります。
また夏場などは、寝汗で色落ちすることがあることから、
枕には、色柄もののタオルをかけておくことをおすすめします。
以上がエミューファンデカラーのご紹介になります。
理美容室様で商品お取り扱いをご希望の方は、
Facebookメッセージ、LINEトーク、サイドバーにあるメールフォームから、
お問い合わせ下さい。
また、ご自身でお使いになりたいという場合は、
お取扱いされている理美容室をご紹介いたしますので、
「自分は理美容師ではないから…」と遠慮せず、お気軽にお問い合わせ下さい♪
-----------------------------------------
エミューファンデカラー(プラチナブラウン) 200g入
小売価格 3,500円(税別)
-----------------------------------------
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント