コアデザインフォローアップ講習に参加しました
2016/07/11 Mon 20:48
「お顔の筋トレ」、「お顔のフィットネス」ということで以前にご紹介した、
タカラベルモントから発売された美容機器の「コアデザイン」。

すでに導入された方向けのフォローアップ講習が行われるというので、
見学させていただきました。

インストラクターの説明から感じるのは、
エステティックサロンで行う、癒やしのための美容機器というよりも、
素敵な笑顔を作るために行う、表情筋専門のジム通い?という印象(笑)
もっと分かりやすく言うと、エステでなくビューティエクササイズ。
40代後半からの女性は、それまでと比べ顔の変化を大きく感じているので、
お客様へのアプローチは筋肉の大切さを伝えることであるとか、
筋トレは続けることでこそ、意味があるなど、
伝えるべき点は、若々しい表情筋作りという感じなんですね!
まずはクレンジングでメイクを落として写真撮影。
この時は、前髪はダッカールで止め、両耳は出るように撮ることで、
アフター時に、顔の輪郭の変化が分かりやすくなるというのも、
生きたアドバイスで参加者には嬉しい情報。
そして、写真は正面から1枚、右を向いて1枚、左を向いて1枚と、
3枚撮っておき、仕上がり後の比較をするのが便利だそうです。

コアデザインでの施術は3ステップ。
「温める → ほぐす → 引き締める」という工程を25分で行います。
最初の工程は温める。

続いて、ほぐす。

モデルさんも手鏡を見ながら、工程を確認。

続いて、コアフィットガーゼにマスクを塗布し、
電流が伝わりやすい環境を作ってから、いよいよ引き上げの作業。




引き上げで施術する表情筋は5箇所。
「上唇挙筋 → 眼輪筋 → 小頬骨筋 → 大頬骨筋 → 前頭筋」と行うことで、
お顔がぐんぐん引き締まってくる。まるで、10年前の表情筋?(笑)
施術終了後は化粧水を付けてお仕上げし、
先ほどと同じように、正面、右側、左側からの写真撮影。

今日のモデルさんは、あごから頬にかけてがキュッと小さくなったみたいで、
リフトアップしたのがすごく分かります!
今までになく、やった感、やられた感があるメニューなので、
毎日でもやりたいというお客様のお声が多いそうだけど、
最低でも72時間、3日以上空けることがオススメだとか。
顔の筋トレも身体の筋トレと同じで、
運動によって筋繊維が一時的に破壊され、それが再生されていく時に、
元の状態よりも強く大きな筋肉として再生されて行きます。
その再生に必要な期間が72時間以上なので、
これ以上は空けての施術を意識されてくださいとのことでした。
月々7,000円台(5年リース)で始められる、顔の筋トレ、顔のフィットネスで、
加齢により、たるみやすくなった表情筋とその上の皮膚を、
まるで5年前、10年前に近い位置に近づける事が出来ます。
表情筋に直接働きかけるビューティエクササイズで、
お客様をより若々しく、より明るい表情に、
そして何よりも、お客様の素敵な笑顔づくりにお役立ちしませんか?
なお、こうした体験会、フォローアップ講習につきましては、
各地のタカラベルモントショールームで日程を決め行われていますので、
興味をお持ちの方は、ぜい参加してみてくださいね!
東京の次回開催は、平成28年8月8日(月)予定です。
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
タカラベルモントから発売された美容機器の「コアデザイン」。

すでに導入された方向けのフォローアップ講習が行われるというので、
見学させていただきました。

インストラクターの説明から感じるのは、
エステティックサロンで行う、癒やしのための美容機器というよりも、
素敵な笑顔を作るために行う、表情筋専門のジム通い?という印象(笑)
もっと分かりやすく言うと、エステでなくビューティエクササイズ。
40代後半からの女性は、それまでと比べ顔の変化を大きく感じているので、
お客様へのアプローチは筋肉の大切さを伝えることであるとか、
筋トレは続けることでこそ、意味があるなど、
伝えるべき点は、若々しい表情筋作りという感じなんですね!
まずはクレンジングでメイクを落として写真撮影。
この時は、前髪はダッカールで止め、両耳は出るように撮ることで、
アフター時に、顔の輪郭の変化が分かりやすくなるというのも、
生きたアドバイスで参加者には嬉しい情報。
そして、写真は正面から1枚、右を向いて1枚、左を向いて1枚と、
3枚撮っておき、仕上がり後の比較をするのが便利だそうです。

コアデザインでの施術は3ステップ。
「温める → ほぐす → 引き締める」という工程を25分で行います。
最初の工程は温める。

続いて、ほぐす。

モデルさんも手鏡を見ながら、工程を確認。

続いて、コアフィットガーゼにマスクを塗布し、
電流が伝わりやすい環境を作ってから、いよいよ引き上げの作業。




引き上げで施術する表情筋は5箇所。
「上唇挙筋 → 眼輪筋 → 小頬骨筋 → 大頬骨筋 → 前頭筋」と行うことで、
お顔がぐんぐん引き締まってくる。まるで、10年前の表情筋?(笑)
施術終了後は化粧水を付けてお仕上げし、
先ほどと同じように、正面、右側、左側からの写真撮影。

今日のモデルさんは、あごから頬にかけてがキュッと小さくなったみたいで、
リフトアップしたのがすごく分かります!
今までになく、やった感、やられた感があるメニューなので、
毎日でもやりたいというお客様のお声が多いそうだけど、
最低でも72時間、3日以上空けることがオススメだとか。
顔の筋トレも身体の筋トレと同じで、
運動によって筋繊維が一時的に破壊され、それが再生されていく時に、
元の状態よりも強く大きな筋肉として再生されて行きます。
その再生に必要な期間が72時間以上なので、
これ以上は空けての施術を意識されてくださいとのことでした。
月々7,000円台(5年リース)で始められる、顔の筋トレ、顔のフィットネスで、
加齢により、たるみやすくなった表情筋とその上の皮膚を、
まるで5年前、10年前に近い位置に近づける事が出来ます。
表情筋に直接働きかけるビューティエクササイズで、
お客様をより若々しく、より明るい表情に、
そして何よりも、お客様の素敵な笑顔づくりにお役立ちしませんか?
なお、こうした体験会、フォローアップ講習につきましては、
各地のタカラベルモントショールームで日程を決め行われていますので、
興味をお持ちの方は、ぜい参加してみてくださいね!
東京の次回開催は、平成28年8月8日(月)予定です。
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント