お顔そり集客では、新規客率20%を目指すことが大事!
2016/07/01 Fri 20:19
毎月、月末になると送られてくるのが、女性理容師さんからのラブレター。
通称、売上報告っていう名前の愛のお手紙です(笑)
そんな中でいつも気にして見ているのは、
総客数はもちろんのこと、新規客数と再来店客数の数字とバランス。
この2年以上の間、こうした数字を見続けていて感じるのは、
新規客数を総客数で割った「新規客率」が20%前後をキープし続けると、
毎月の客数、売上金額が月を追う毎に順調に伸びていくんです。
それじゃ、新規客率は高ければ高いほうが良いかというとそうでもない。
例えば、新規客率が50%にもなるようなお店だと、
初めてご来店いただいても、再来店に繋がるお客様が少ないということなので、
この場合には、お顔そり技術面に問題があると言われています。
勉強したことが自己流になっていないか、
お顔そり美容法DVDを見直すことで、技術チェックしましょう!
逆に、新規客率が10%もないようなお店だと、
新規でご来店いただいた方の中からしか、再来店客は生まれないので、
総客数がなかなか増えていかないという形になります。
そこで、送られてきたメールの中からいくつかを見てみましょう!
こんにちは!お世話になります!
6月のご報告です。
既存様…55人、リピート様…20人、新規様…10人、合計…85人
お客様単価…8450円でした。
こちらのお店では、お顔そりでご来店いただいたお客様での売上金額が、
客単価8,450円×総客数85人=718,250円という数字になります。
すごい数字でしょ?でも、お顔そりビジネスに真剣に取り組んでからは、
まだ1年しか経っていないんです(笑)
こちらのお店の新規客率を計算してみましょう!
新規客率は新規客数÷総客数なので、20人÷85人=23.5%になります。
続いてのお店です。
6月売上報告です〜
100人まで近づいてきました
今月目標達成 70人きっちりでしたぁ(^O^)
総数 70人、新規 15人、リピート 55人、艶パック 22人
顔そり売上 333,700円
客数10名増 パック率31% と増えて 売上も初めて30万超(^ ^)
こちらでも、規15人÷総客数70人=21.4%。
こんばんは。お疲れさまです。6月の報告です。
総客数 73人、総売り上げ ¥324000、客単価 ¥4438。
新規 14人、再来 8人、毎月 46人。
客単価が低かったです。総客数は、過去最高でした。
新規14人÷総客数73人=19.2%。
こちらは、ついに100名を突破したお店!
お疲れ様です!
2年間の紆余曲折を経て、やっと100名突破しました。
江沢さん、ありがとうございます。
103名(2015年、58名)
あれ?こちらのお店は新規、再来店、客単価の数字がありませんでした。
でも、100名を突破した記念なのでご紹介♪
なお、お顔そり美容法を始めたばかりの方だとちょっと変わります。
お疲れ様です。6月の売上報告です。
再来店15名新規8名で売上112,428円です。
次回予約は10名です。
今月は、できれば30名いきたかったのですが、新規が少なかったです。
来月こそは30名越えたいです。
新規8人÷総客数23人=34.8%。
最初の頃は、店頭ののぼり旗、ポスター、A型看板などで、
ゼロから一気に集客を始めることから、新規客率は高めになります。
総客数で20名を超えたあたりからは、20%近辺に落ち着いてきます。
皆さんもご自身のお店の数字を見なおしてくださいね!
新規客数、再来店客数、売上金額から、色々なものが見えてきますよ。
新規客数÷総客数=新規客率
売上金額÷総客数=客単価
こうしたものを、お知らせいただけると具体的なアドバイスも出来るので、
ラブレターをいただくときは、ぜひ、数字を添えてくださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
通称、売上報告っていう名前の愛のお手紙です(笑)
そんな中でいつも気にして見ているのは、
総客数はもちろんのこと、新規客数と再来店客数の数字とバランス。
この2年以上の間、こうした数字を見続けていて感じるのは、
新規客数を総客数で割った「新規客率」が20%前後をキープし続けると、
毎月の客数、売上金額が月を追う毎に順調に伸びていくんです。
それじゃ、新規客率は高ければ高いほうが良いかというとそうでもない。
例えば、新規客率が50%にもなるようなお店だと、
初めてご来店いただいても、再来店に繋がるお客様が少ないということなので、
この場合には、お顔そり技術面に問題があると言われています。
勉強したことが自己流になっていないか、
お顔そり美容法DVDを見直すことで、技術チェックしましょう!
逆に、新規客率が10%もないようなお店だと、
新規でご来店いただいた方の中からしか、再来店客は生まれないので、
総客数がなかなか増えていかないという形になります。
そこで、送られてきたメールの中からいくつかを見てみましょう!
こんにちは!お世話になります!
6月のご報告です。
既存様…55人、リピート様…20人、新規様…10人、合計…85人
お客様単価…8450円でした。
こちらのお店では、お顔そりでご来店いただいたお客様での売上金額が、
客単価8,450円×総客数85人=718,250円という数字になります。
すごい数字でしょ?でも、お顔そりビジネスに真剣に取り組んでからは、
まだ1年しか経っていないんです(笑)
こちらのお店の新規客率を計算してみましょう!
新規客率は新規客数÷総客数なので、20人÷85人=23.5%になります。
続いてのお店です。
6月売上報告です〜
100人まで近づいてきました
今月目標達成 70人きっちりでしたぁ(^O^)
総数 70人、新規 15人、リピート 55人、艶パック 22人
顔そり売上 333,700円
客数10名増 パック率31% と増えて 売上も初めて30万超(^ ^)
こちらでも、規15人÷総客数70人=21.4%。
こんばんは。お疲れさまです。6月の報告です。
総客数 73人、総売り上げ ¥324000、客単価 ¥4438。
新規 14人、再来 8人、毎月 46人。
客単価が低かったです。総客数は、過去最高でした。
新規14人÷総客数73人=19.2%。
こちらは、ついに100名を突破したお店!
お疲れ様です!
2年間の紆余曲折を経て、やっと100名突破しました。
江沢さん、ありがとうございます。
103名(2015年、58名)
あれ?こちらのお店は新規、再来店、客単価の数字がありませんでした。
でも、100名を突破した記念なのでご紹介♪
なお、お顔そり美容法を始めたばかりの方だとちょっと変わります。
お疲れ様です。6月の売上報告です。
再来店15名新規8名で売上112,428円です。
次回予約は10名です。
今月は、できれば30名いきたかったのですが、新規が少なかったです。
来月こそは30名越えたいです。
新規8人÷総客数23人=34.8%。
最初の頃は、店頭ののぼり旗、ポスター、A型看板などで、
ゼロから一気に集客を始めることから、新規客率は高めになります。
総客数で20名を超えたあたりからは、20%近辺に落ち着いてきます。
皆さんもご自身のお店の数字を見なおしてくださいね!
新規客数、再来店客数、売上金額から、色々なものが見えてきますよ。
新規客数÷総客数=新規客率
売上金額÷総客数=客単価
こうしたものを、お知らせいただけると具体的なアドバイスも出来るので、
ラブレターをいただくときは、ぜひ、数字を添えてくださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント