お客様にファンになっていただくためのニュースレターは手書きが一番!
2016/05/03 Tue 17:01
チラシには大きく分けて、売り込むチラシと売り込まないチラシがあります。
なぜ、費用や手間をかけて作るのになぜ売り込まないのか?
それは、ニュースレターの大きな役割であるところの、
お客様に、あなたのファンになっていただくためなんです。
そんなお手紙だからこそ、出来ることなら手書きが一番!
ここで、皆さんおっしゃるのが「自分は字が下手だから…」というセリフ(笑)
確かにボールペン習字をされていた方のような、まるで見本のような、
キレイな文字は書けないかもしれないけど、あなた自身の文字であることが大事!
プロフィール写真やブログやFacebookの中での顔出しも一緒だけど、
美人であることや美男子であることが必ずしも必要じゃないんです。
あなたという個性が出てくることが大事なんですね!
といういことで、とある女性理容師さんとのやりとりです。
お疲れ様です。
お時間のある時で構いませんので、
またニュースレターのチェックをお願いできますか?
と送られてきたのが、完成間近のニュースレターをスマホで撮った画像。
こちらの方、手書きが良いことは感じながらも、手書きは避けているようで、
ずっと、手書き風フォントを使ったニュースレターなんですよね(笑)
そこで、今回は心を鬼にして(爆)
そろそろ、全部を手書きに変えませんか?(笑)
手書きフォントを使っても、これだけの文章量があると、
文字がいっぱいという印象になり、やや読みにくさを感じます。
それが無理なら、イラストだけでも、見本を見ながら、
手描きするのでも良いかも知れません。
また、1ページめに日焼け止めの解説がありますが、
ここも日焼け止めのチューブをイラストにしたいところです。
また、2ページめですが、
「お顔そりの良さ、リンパドレナージュの良さ」とありますが、
それは技術者からの表現なので、お顔そりをするとどうなれるのか?
リンパドレナージュをするとどうなれるのか?の方法で、
書かないと伝わりにくいと思います。
とお返事。
手書き…そうですね。文字ならまだしも、本当に絵がヘタなんです。
子供にも絵が怖いと言われるくらい(笑)ですがチャレンジしてみます!
私の絵を見て、正直な感想をお願いしますね(笑)
あと、指摘していただいた点を直してみます。
ありがとうございました。
ということで、改めて書き上がってきたのがこちらのニュースレター。
本人の許可はいただいているけど、サロンが特定されるのも良くないので、
必要な部分だけ掲載しますね!


まず、日焼け止めの部分、すごく読みたくなる文字だと思いませんか?
それに、イラストだって怖くないです(笑)
そして、リンパドレナージュについての部分も、こんな感じ。


「お顔そりの良さ、リンパドレナージュの良さ」もという技術者目線から、
お顔そりを続けると、お肌がどんどんきれいになっていくこと、
そして、リンパドレナージュ…たまりがちなリンパを流すことで、体がすっきりして
健康的でいられること(なんといっても気持ちがいい!リピート率95%)
というお客様に伝わりやすい言葉に変えられています。
今回のニュースレター、お客様からの反応がどうなるか楽しみですね♪
ちなみに、ニュースレターやチラシPOPなどの内容チェック、
その他、店頭のA型看板に書くキャッチコピー、伝えるメッセージなどのご相談は、
お得意様への「えこひいき」として行っていますので、相談無料です(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
なぜ、費用や手間をかけて作るのになぜ売り込まないのか?
それは、ニュースレターの大きな役割であるところの、
お客様に、あなたのファンになっていただくためなんです。
そんなお手紙だからこそ、出来ることなら手書きが一番!
ここで、皆さんおっしゃるのが「自分は字が下手だから…」というセリフ(笑)
確かにボールペン習字をされていた方のような、まるで見本のような、
キレイな文字は書けないかもしれないけど、あなた自身の文字であることが大事!
プロフィール写真やブログやFacebookの中での顔出しも一緒だけど、
美人であることや美男子であることが必ずしも必要じゃないんです。
あなたという個性が出てくることが大事なんですね!
といういことで、とある女性理容師さんとのやりとりです。
お疲れ様です。
お時間のある時で構いませんので、
またニュースレターのチェックをお願いできますか?
と送られてきたのが、完成間近のニュースレターをスマホで撮った画像。
こちらの方、手書きが良いことは感じながらも、手書きは避けているようで、
ずっと、手書き風フォントを使ったニュースレターなんですよね(笑)
そこで、今回は心を鬼にして(爆)
そろそろ、全部を手書きに変えませんか?(笑)
手書きフォントを使っても、これだけの文章量があると、
文字がいっぱいという印象になり、やや読みにくさを感じます。
それが無理なら、イラストだけでも、見本を見ながら、
手描きするのでも良いかも知れません。
また、1ページめに日焼け止めの解説がありますが、
ここも日焼け止めのチューブをイラストにしたいところです。
また、2ページめですが、
「お顔そりの良さ、リンパドレナージュの良さ」とありますが、
それは技術者からの表現なので、お顔そりをするとどうなれるのか?
リンパドレナージュをするとどうなれるのか?の方法で、
書かないと伝わりにくいと思います。
とお返事。
手書き…そうですね。文字ならまだしも、本当に絵がヘタなんです。
子供にも絵が怖いと言われるくらい(笑)ですがチャレンジしてみます!
私の絵を見て、正直な感想をお願いしますね(笑)
あと、指摘していただいた点を直してみます。
ありがとうございました。
ということで、改めて書き上がってきたのがこちらのニュースレター。
本人の許可はいただいているけど、サロンが特定されるのも良くないので、
必要な部分だけ掲載しますね!


まず、日焼け止めの部分、すごく読みたくなる文字だと思いませんか?
それに、イラストだって怖くないです(笑)
そして、リンパドレナージュについての部分も、こんな感じ。


「お顔そりの良さ、リンパドレナージュの良さ」もという技術者目線から、
お顔そりを続けると、お肌がどんどんきれいになっていくこと、
そして、リンパドレナージュ…たまりがちなリンパを流すことで、体がすっきりして
健康的でいられること(なんといっても気持ちがいい!リピート率95%)
というお客様に伝わりやすい言葉に変えられています。
今回のニュースレター、お客様からの反応がどうなるか楽しみですね♪
ちなみに、ニュースレターやチラシPOPなどの内容チェック、
その他、店頭のA型看板に書くキャッチコピー、伝えるメッセージなどのご相談は、
お得意様への「えこひいき」として行っていますので、相談無料です(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
コメント