この水スプレーヤーは優れものかも?!
2015/08/14 Fri 18:35
先日の新製品商談の際に見せてもらったのが、こちらのエアリーミストスプレー。

理容室では、ドライカットという技法もあるけれど、
多くは髪に十分な水分を与えて、髪をカットしていくのですが、
途中、髪への水分補給のために使うのが、水またはぬるま湯をを入れたスプレーヤー。
一般的なスプレーヤーというと、トリガーノズルを指で押すと、
シュッシュッと断続的にシャワー状態の水が噴き出してくるものだけど、
このエアリーミストスプレーは、高圧ガスも使っていないのに、
細かな霧のようなミストを、今までよりも長く噴霧することが出来るんです。

大きさは、ちょっと大きめのムース缶くらいの感じで、
高さは27cm、直径が5cm、重さは96gです。

ちなみに、こちらで動画をご覧になれるので、従来品との差を感じてくださいね♪
アイビル エアリーミストスプレー動画
まるでガスタイプのようにミストが出ているのがご覧になれたと思いますが、
トリガーノズルを外しても、特に仕掛けがあるわけでもありません。

水スプレーをすると髪の表面に水玉がついて吸い込みにくい、
時々、ピシャッと吹き出すのが気になるといった経験をお持ちでしたら、
ぜひ一度、お試しになってみてくださいね!
色はホワイトとブラックの2色が用意されますが、
ブラックは10月の発売予定なので、まずはホワイトからをオススメします。
希望小売価格は1,400円(税別)となっておりますが、
詳しくは、ディーラー担当者にお問い合わせください。
そうそう!実はこれ!お花や観葉植物などの水やりにも最適みたいです!
さっき試してみたのですが、ノズルを連続してプッシュすると、
ミストが切れることなく出続けるので、周りを濡らすことなく、水をやれます(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)

理容室では、ドライカットという技法もあるけれど、
多くは髪に十分な水分を与えて、髪をカットしていくのですが、
途中、髪への水分補給のために使うのが、水またはぬるま湯をを入れたスプレーヤー。
一般的なスプレーヤーというと、トリガーノズルを指で押すと、
シュッシュッと断続的にシャワー状態の水が噴き出してくるものだけど、
このエアリーミストスプレーは、高圧ガスも使っていないのに、
細かな霧のようなミストを、今までよりも長く噴霧することが出来るんです。

大きさは、ちょっと大きめのムース缶くらいの感じで、
高さは27cm、直径が5cm、重さは96gです。

ちなみに、こちらで動画をご覧になれるので、従来品との差を感じてくださいね♪
アイビル エアリーミストスプレー動画
まるでガスタイプのようにミストが出ているのがご覧になれたと思いますが、
トリガーノズルを外しても、特に仕掛けがあるわけでもありません。

水スプレーをすると髪の表面に水玉がついて吸い込みにくい、
時々、ピシャッと吹き出すのが気になるといった経験をお持ちでしたら、
ぜひ一度、お試しになってみてくださいね!
色はホワイトとブラックの2色が用意されますが、
ブラックは10月の発売予定なので、まずはホワイトからをオススメします。
希望小売価格は1,400円(税別)となっておりますが、
詳しくは、ディーラー担当者にお問い合わせください。
そうそう!実はこれ!お花や観葉植物などの水やりにも最適みたいです!
さっき試してみたのですが、ノズルを連続してプッシュすると、
ミストが切れることなく出続けるので、周りを濡らすことなく、水をやれます(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント