プロ専用のまゆカットハサミ『BiBi』が発売になりました!
2015/03/31 Tue 22:47
以前にもご案内させていただいた、オリジナルまゆカットハサミですが、
モニターにご協力をいただいた多くの理容師さんのお力添えをもあり、
平成27年3月31日に正式発売となりました。

この話の始まりは、女性理容師さんの一言。
「私はまゆのお手入れに時間がかかってしまうので、得意じゃないんです」
女性お顔そりの中でも、まゆのお手入れというのはとても重要な仕事の一つ。
気になるうぶ毛のお手入れでは、なかなかリピートしにくいお顔そりであっても、
「まゆの形が上手に整えられなくなってきたから」ということをキッカケにして、
お顔そりに行くことを思い出すと言われているほど、お手入れが気になる場所なんです。
ところが、女性理容師さんの中に、
「私はまゆのお手入れが得意なんです!」という方はとっても少ない。
理由の一つは、お客様に似合うまゆの形を提案する自信がないということだけど、
もう一つが、狙った位置で、キチンと切れるハサミをお持ちでないということ。
よく見かけるのが、ご主人が使わなくなったお古のミニバサミをお使いになるのと、
ドラッグストアで見かける、一般の方向けのまゆバサミを使っているケース。
女性のまゆ毛は、その1本を切るか切らないかで表情が全く変わってしまうし、
また、まゆ毛に混じっている白髪を切って欲しいと言われたりして、
1本のまゆ毛を拾って、根元からパッツリでなく、0.3mm残すか、0.5mm残すかまで、
考えて仕事をしないといけないような細かい仕事なんですね!
そこで、以前から、こうした細かな仕事にも対応できるハサミを探していました。
ところが、どのミニバサミも、元々が髪の毛を切るために設計されているから、
どうして、厚みもあるし、刃の幅も広くなってしまう。
また、刃先に行くほど、切れ味を柔らかくするために、毛を逃がす構造になっている。
そこで、刃は極限まで薄く、さらに刃先の幅はなるべく狭く、それでいて尖らないもの、
そして、刃の先端から1mm以内に入ったまゆ毛であっても逃がすことなく切れる、
そんなハサミがあれば良いのにと思い、いくつかのハサミメーカーに声をかけたけど、
どこも良い返事はしてくれませんでした。
そんな中、とあるハサミメーカーが手を上げてくれました。
「面白いですね!価格は後にして、まずはたたき台になるハサミを作ってみましょう!」
実は、この会社、現代の名工として表彰された人を含め、
たった6人のハサミ職人でやっている、北陸にある小さな小さな手作りハサミ工房。
ただ、その品質の高さは折り紙つきで、理容競技大会の上位入賞者であれば、
誰でもが名前を知っている最高の切れ味と永切れ、正確なカットを誇る、
理美容ハサミの中でも超一流メーカーの一つ「シザーズ内山」。
これは一般的なミニバサミと比較のために取った試作品の画像ですが、
その薄さ、幅の狭さが一目でわかりますよね!

それでは、ここでお試しいただいた方の声をご紹介しますね!
何が感動って、根元からパッツンじゃなく、
思った通りに仕事をしてくれることに感動です(*^^*)
お客様も切ってる感じがしないと!
もうこれ無しで仕事は出来ないの声。私も大にします(笑)
予約してもイイですか? (東京 40代女性理容師)
こちらの方にお話をお伺いしたところ、こんな事を話してくださいました。
まゆ毛に白髪が混じると、老けて見られるからお手入れをして!という70代のお客様。
ただ、抜いたり、毛を根元から切ってしまうと、まゆ毛に穴が空いて見えるので、
毛は途中までで微妙に残して欲しいという難しいリクエストをされる常連さんで、
このお手入れだけで、毎回20分もかかっていたのだとか。
それに、この作業中、ハサミに入った毛は少し逃げていくから、
細かい作業で、集中力も続かなくなりそうになり、深呼吸を入れていたこともあったけど、
今までの1/3の7分で終わり、感動したそうです(笑)
または男性理容師さんからはこんなお声も。
江沢さん、この鋏の切れ味マジやばーいΣ(゚д゚lll
鋏の大きさが眉の大きさとフィット!
鋏の支点が刀身に近いから細かい作業もいい感じに出来ちゃう!
ヘアカットに使う鋏は長切れ重視で逃げがあるけど、
この鋏は、一本一本の眉毛がかすかにプツンプツンと切れる感覚。
刃の厚み、これがGOODです!指長で手がでかい自分でも使いやすいです。
女性にも使いましたが、男性の太眉のカットでも恐いくらい綺麗に切れましたw(・.・;)
江沢さん!この鋏、返したくないんですけど…(ΦωΦ) (三重 30代男性理容師)
また、ハサミに詳しい方からは、こんなお声をいただきました。
見えないところも抜かりなく、裏すきと触点の仕上げが完璧でしょう!
惚れ惚れしてしまいます(*^^*)
その高い技術で丹精込めて仕上げられた「女性専用まゆカットハサミ BiBi」が、
切れないはずがありません♪ 仕事が出来過ぎます!!!
ごく普通のミニ鋏が平気で¥50,000する業界…
その安さにもびっくりです♪ 開発関係者の皆様、あーーーざすm(__)m
なお、女性専用と冠されておりますが、
老若男女、おっさんまゆ毛でもビビッ(美々)と切れます♪ (滋賀 40代男性理容師)



フィンガーガイドは、リクエストにお答えしてピンク色に(笑)

裏スキもこの通り、技の匠の世界。

商品のお届けは、こうしたケースにお入れしてのお届けとさせていただきます。


なお、価格は、税別21,800円での限定販売となります。
限定というのは、価格を抑えてもらうために、ある程度まとまった発注が必要なので、
その単位での発注が難しくなった時点で、価格を見直すこととなります。
また、当社とお取引のない方のご注文も承ります。
その場合は、ご注文後、送料無料の宅配便(北海道、沖縄、離島を除く)でお届けをし、
お代は宅配業者が代金をいただく、代金引換とさせていただきます。
なお、その際には、代引き手数料400円(税別)をご負担お願いいたします。
また、ハサミのメンテナンスですが、
通常のまゆカットハサミとして使用する限りでは、研磨はほぼ必要ありませんが、
万が一、ハサミを落とす、ワゴンにぶつけるなどのトラブルの際には、
メーカーにて有償にて、整備いたします。
その場合は、ケース内に送付先を記載したカードが入っているので、
ご自身のお名前、ご住所、電話番号を記載して、シザーズ内山まで送付していただき、
修理完了後、代金着払いのヤマトコレクト便にて、お客様のお手元まで送付いたします。
費用は、修理代、送料、コレクト手数料を含んで2,000円(税別)となります。
なお、こちらのまゆカットハサミへのお問い合わせ、ご予約のご希望は、
下記のメールフォームか、Facebookメッセージからお気軽にどうぞ♪
なお、日頃お取引のない方でもご相談に応じますので、遠慮なくお声掛け下さい。
切れるハサミで一度でも仕事をすると、ホントに手放せなくなります。
同じまゆカットでも、仕事に対するテンションの上がり方が変わると言っても過言ではありません(笑)
ぜひ、この素晴らしい切れ感をお楽しみください♪
問い合わせ&ご予約はこちらまで → メールフォーム
製造元ハサミメーカーのウェブサイトはこちら → シザーズ内山
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
モニターにご協力をいただいた多くの理容師さんのお力添えをもあり、
平成27年3月31日に正式発売となりました。

この話の始まりは、女性理容師さんの一言。
「私はまゆのお手入れに時間がかかってしまうので、得意じゃないんです」
女性お顔そりの中でも、まゆのお手入れというのはとても重要な仕事の一つ。
気になるうぶ毛のお手入れでは、なかなかリピートしにくいお顔そりであっても、
「まゆの形が上手に整えられなくなってきたから」ということをキッカケにして、
お顔そりに行くことを思い出すと言われているほど、お手入れが気になる場所なんです。
ところが、女性理容師さんの中に、
「私はまゆのお手入れが得意なんです!」という方はとっても少ない。
理由の一つは、お客様に似合うまゆの形を提案する自信がないということだけど、
もう一つが、狙った位置で、キチンと切れるハサミをお持ちでないということ。
よく見かけるのが、ご主人が使わなくなったお古のミニバサミをお使いになるのと、
ドラッグストアで見かける、一般の方向けのまゆバサミを使っているケース。
女性のまゆ毛は、その1本を切るか切らないかで表情が全く変わってしまうし、
また、まゆ毛に混じっている白髪を切って欲しいと言われたりして、
1本のまゆ毛を拾って、根元からパッツリでなく、0.3mm残すか、0.5mm残すかまで、
考えて仕事をしないといけないような細かい仕事なんですね!
そこで、以前から、こうした細かな仕事にも対応できるハサミを探していました。
ところが、どのミニバサミも、元々が髪の毛を切るために設計されているから、
どうして、厚みもあるし、刃の幅も広くなってしまう。
また、刃先に行くほど、切れ味を柔らかくするために、毛を逃がす構造になっている。
そこで、刃は極限まで薄く、さらに刃先の幅はなるべく狭く、それでいて尖らないもの、
そして、刃の先端から1mm以内に入ったまゆ毛であっても逃がすことなく切れる、
そんなハサミがあれば良いのにと思い、いくつかのハサミメーカーに声をかけたけど、
どこも良い返事はしてくれませんでした。
そんな中、とあるハサミメーカーが手を上げてくれました。
「面白いですね!価格は後にして、まずはたたき台になるハサミを作ってみましょう!」
実は、この会社、現代の名工として表彰された人を含め、
たった6人のハサミ職人でやっている、北陸にある小さな小さな手作りハサミ工房。
ただ、その品質の高さは折り紙つきで、理容競技大会の上位入賞者であれば、
誰でもが名前を知っている最高の切れ味と永切れ、正確なカットを誇る、
理美容ハサミの中でも超一流メーカーの一つ「シザーズ内山」。
これは一般的なミニバサミと比較のために取った試作品の画像ですが、
その薄さ、幅の狭さが一目でわかりますよね!

それでは、ここでお試しいただいた方の声をご紹介しますね!
何が感動って、根元からパッツンじゃなく、
思った通りに仕事をしてくれることに感動です(*^^*)
お客様も切ってる感じがしないと!
もうこれ無しで仕事は出来ないの声。私も大にします(笑)
予約してもイイですか? (東京 40代女性理容師)
こちらの方にお話をお伺いしたところ、こんな事を話してくださいました。
まゆ毛に白髪が混じると、老けて見られるからお手入れをして!という70代のお客様。
ただ、抜いたり、毛を根元から切ってしまうと、まゆ毛に穴が空いて見えるので、
毛は途中までで微妙に残して欲しいという難しいリクエストをされる常連さんで、
このお手入れだけで、毎回20分もかかっていたのだとか。
それに、この作業中、ハサミに入った毛は少し逃げていくから、
細かい作業で、集中力も続かなくなりそうになり、深呼吸を入れていたこともあったけど、
今までの1/3の7分で終わり、感動したそうです(笑)
または男性理容師さんからはこんなお声も。
江沢さん、この鋏の切れ味マジやばーいΣ(゚д゚lll
鋏の大きさが眉の大きさとフィット!
鋏の支点が刀身に近いから細かい作業もいい感じに出来ちゃう!
ヘアカットに使う鋏は長切れ重視で逃げがあるけど、
この鋏は、一本一本の眉毛がかすかにプツンプツンと切れる感覚。
刃の厚み、これがGOODです!指長で手がでかい自分でも使いやすいです。
女性にも使いましたが、男性の太眉のカットでも恐いくらい綺麗に切れましたw(・.・;)
江沢さん!この鋏、返したくないんですけど…(ΦωΦ) (三重 30代男性理容師)
また、ハサミに詳しい方からは、こんなお声をいただきました。
見えないところも抜かりなく、裏すきと触点の仕上げが完璧でしょう!
惚れ惚れしてしまいます(*^^*)
その高い技術で丹精込めて仕上げられた「女性専用まゆカットハサミ BiBi」が、
切れないはずがありません♪ 仕事が出来過ぎます!!!
ごく普通のミニ鋏が平気で¥50,000する業界…
その安さにもびっくりです♪ 開発関係者の皆様、あーーーざすm(__)m
なお、女性専用と冠されておりますが、
老若男女、おっさんまゆ毛でもビビッ(美々)と切れます♪ (滋賀 40代男性理容師)



フィンガーガイドは、リクエストにお答えしてピンク色に(笑)

裏スキもこの通り、技の匠の世界。

商品のお届けは、こうしたケースにお入れしてのお届けとさせていただきます。


なお、価格は、税別21,800円での限定販売となります。
限定というのは、価格を抑えてもらうために、ある程度まとまった発注が必要なので、
その単位での発注が難しくなった時点で、価格を見直すこととなります。
また、当社とお取引のない方のご注文も承ります。
その場合は、ご注文後、送料無料の宅配便(北海道、沖縄、離島を除く)でお届けをし、
お代は宅配業者が代金をいただく、代金引換とさせていただきます。
なお、その際には、代引き手数料400円(税別)をご負担お願いいたします。
また、ハサミのメンテナンスですが、
通常のまゆカットハサミとして使用する限りでは、研磨はほぼ必要ありませんが、
万が一、ハサミを落とす、ワゴンにぶつけるなどのトラブルの際には、
メーカーにて有償にて、整備いたします。
その場合は、ケース内に送付先を記載したカードが入っているので、
ご自身のお名前、ご住所、電話番号を記載して、シザーズ内山まで送付していただき、
修理完了後、代金着払いのヤマトコレクト便にて、お客様のお手元まで送付いたします。
費用は、修理代、送料、コレクト手数料を含んで2,000円(税別)となります。
なお、こちらのまゆカットハサミへのお問い合わせ、ご予約のご希望は、
下記のメールフォームか、Facebookメッセージからお気軽にどうぞ♪
なお、日頃お取引のない方でもご相談に応じますので、遠慮なくお声掛け下さい。
切れるハサミで一度でも仕事をすると、ホントに手放せなくなります。
同じまゆカットでも、仕事に対するテンションの上がり方が変わると言っても過言ではありません(笑)
ぜひ、この素晴らしい切れ感をお楽しみください♪
問い合わせ&ご予約はこちらまで → メールフォーム
製造元ハサミメーカーのウェブサイトはこちら → シザーズ内山
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント