2015年小石川後楽園の桜が見頃に
2015/03/29 Sun 17:19

東京の真ん中と言っても良いほどの中心地にあるのが小石川後楽園。
JR飯田橋、水道橋から歩いて7~8分という都会のど真ん中なのに風情たっぷり!
元はといえば、水戸徳川家の江戸中屋敷の庭として造られた「回遊式築山泉水庭園」なんですね!

地図でも分かるように、隣には東京ドームがあるし、遠景にはドームホテルも見える。

「桜が開花しました」というホームページのニュースから数日しか経っていないけど、
ここ数日の温かさもあり、一気に花がほころび始めた感じで、8分咲くらいかな?
それでは、お仕事で頑張っていらっしゃる理容室の皆さんに花見のおすそ分け♪






池に映り込む花の白さも美しい。





あと1~2日で満開になりそうなので、
明日の月曜日がお休みの方にはおすすめかと思います。
のんびりと散歩されてみてはいかがでしょうか♪
そうそう!人混みを避けるために朝一番でお出かけしてきました。
公園を出る11時くらいには、かなりの混雑になっていたので、早めのお出かけが良いかも?
そして、ランチは大久保公園で開かれていた、広島牡蠣フェスタでBBQ。
こんな感じで、食材を買い、目の前に置かれたフタ付きの大型コンロで焼いて、
アチアチ、プリップリッの大ぶり広島牡蠣を、これでもかっ!っと堪能してきました(笑)

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです