美容機器を使った小顔・リフトアップ勉強会
2014/09/29 Mon 15:52
今日はお休みの理容サロンをお借りして、美容機器によるリフトアップ講習という、
とっても興味ある勉強会があるというので、さっそく取材にお伺いしてきました。
先生はシェービング講師も務める佐藤妃美嘉さん。
セミナーのきっかけは、美容機器を購入したものの「上手に使えない」とか、
買うだけは買ったけど、お店のメニューにしきれていないので、
ぜひ使い方の講習を開いて欲しいという、女性理容師さんの希望から開かれたらしい。
佐藤先生のお店は、美容機器「ミスアリーヴォ」を使ったメニューの場合、
単品メニューでは、6,000円+お仕上げ代1,000円の7,000円をいただいているというし、
お顔そりとの組み合わせになるマウカウイスペシャルコースでも、
3,000円のお顔そりを含んで、8,800円をいただいているというから、
高付加価値メニューとしては、魅力ある価格設定ですよね♪


まずは美容機器の簡単な説明。

美容機器と言っても色々とあって、クリオネ、ミスアリーヴォを始めとして、
色々なものが発売されている。こちらは受講生さんの器具も加えて今日の教材(笑)

まずは美容機器を使っていく上で禁忌事項、注意点などをしっかりと抑え、
続いて、施術の際に意識することが必要となる、リンパの流れ、筋肉の位置と名前、
そして、ツボの位置をしっかりと座学で学んでいく。


さて、いよいよ佐藤先生によるデモンストレーション。
美容機器を使うときには、まずクレンジングを行いながらお肌の状態を確認していく。
クレンジングを終えたら、美容機器でお肌に浸透させるための美容液を用意し、
お肌にたっぷりと塗布していく。

美容機器を購入すると、最初に専用美容液がセット組されることが多いけど、
今回は、翌日の朝の仕上がり感がぜんぜん違うと評判の高い、
F22APエッセンスを使用し、ややたっぷり目に塗布をして美容機器の操作にかかる。


デモストが終わってからは、受講生さんが相モデルになって練習会。


うん?こちらはサンプルとして借りてきたという、ちょっと大型の美容機器。
女性のお顔に使うにはちょっと大きすぎる感じがするけど、
リンパの流れている感と短時間での効果の大きさは、まったく別物!という感じ。
それに、頭皮育毛にも使えるし、超音波による角質クリアも出来るようだから、
これはこれで、メンズメニューに使って行ったら面白いだろうな!


こちらのモデルをされた女性は、ネックとデコルテ周りだけしかかけていないのに、
傍で見ていた自分からでも、頬の位置がクッと高くなって、可愛く若返ったのが分かる!
これはちょっとすごいんじゃないの?!すごいな~!
美容機器というと、女性の小顔・リフトアップメニューだけに目を向けるけど、
肩こりの解消、肌のキメが細かくなって、肌のハリが出て、
見た目の印象でも頬の位置が高くなり、目が大きくなるなど、効果が見えやすいので、
メンズ向けのオプションメニューにしても良さそうですね!
会社や取引先へのプレゼンテーションの前にお顔磨きするのにも向いている感じ。
お天気の良い休日なのに、午前10時から勉強されている熱心な女性理容師さん。
こうした練習がいつか、実を結ぶのだろうな!
そんな中で、講師のこんな言葉がとっても印象的でした。
毎月、お顔そりに来ていただくことは大切ではあるけど、
それ以上に、女性の美に対して興味を持っていただけるようにすることが大事です。
うんうん、これだけ効果を実感できるのなら、お客様も納得でしょうね!
諦めるのではなく、毎月のケアでどんどん良くなっていけるということを、
お伝えすることも大切なことなんですね♪

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
とっても興味ある勉強会があるというので、さっそく取材にお伺いしてきました。
先生はシェービング講師も務める佐藤妃美嘉さん。
セミナーのきっかけは、美容機器を購入したものの「上手に使えない」とか、
買うだけは買ったけど、お店のメニューにしきれていないので、
ぜひ使い方の講習を開いて欲しいという、女性理容師さんの希望から開かれたらしい。
佐藤先生のお店は、美容機器「ミスアリーヴォ」を使ったメニューの場合、
単品メニューでは、6,000円+お仕上げ代1,000円の7,000円をいただいているというし、
お顔そりとの組み合わせになるマウカウイスペシャルコースでも、
3,000円のお顔そりを含んで、8,800円をいただいているというから、
高付加価値メニューとしては、魅力ある価格設定ですよね♪


まずは美容機器の簡単な説明。

美容機器と言っても色々とあって、クリオネ、ミスアリーヴォを始めとして、
色々なものが発売されている。こちらは受講生さんの器具も加えて今日の教材(笑)

まずは美容機器を使っていく上で禁忌事項、注意点などをしっかりと抑え、
続いて、施術の際に意識することが必要となる、リンパの流れ、筋肉の位置と名前、
そして、ツボの位置をしっかりと座学で学んでいく。


さて、いよいよ佐藤先生によるデモンストレーション。
美容機器を使うときには、まずクレンジングを行いながらお肌の状態を確認していく。
クレンジングを終えたら、美容機器でお肌に浸透させるための美容液を用意し、
お肌にたっぷりと塗布していく。

美容機器を購入すると、最初に専用美容液がセット組されることが多いけど、
今回は、翌日の朝の仕上がり感がぜんぜん違うと評判の高い、
F22APエッセンスを使用し、ややたっぷり目に塗布をして美容機器の操作にかかる。


デモストが終わってからは、受講生さんが相モデルになって練習会。


うん?こちらはサンプルとして借りてきたという、ちょっと大型の美容機器。
女性のお顔に使うにはちょっと大きすぎる感じがするけど、
リンパの流れている感と短時間での効果の大きさは、まったく別物!という感じ。
それに、頭皮育毛にも使えるし、超音波による角質クリアも出来るようだから、
これはこれで、メンズメニューに使って行ったら面白いだろうな!


こちらのモデルをされた女性は、ネックとデコルテ周りだけしかかけていないのに、
傍で見ていた自分からでも、頬の位置がクッと高くなって、可愛く若返ったのが分かる!
これはちょっとすごいんじゃないの?!すごいな~!
美容機器というと、女性の小顔・リフトアップメニューだけに目を向けるけど、
肩こりの解消、肌のキメが細かくなって、肌のハリが出て、
見た目の印象でも頬の位置が高くなり、目が大きくなるなど、効果が見えやすいので、
メンズ向けのオプションメニューにしても良さそうですね!
会社や取引先へのプレゼンテーションの前にお顔磨きするのにも向いている感じ。
お天気の良い休日なのに、午前10時から勉強されている熱心な女性理容師さん。
こうした練習がいつか、実を結ぶのだろうな!
そんな中で、講師のこんな言葉がとっても印象的でした。
毎月、お顔そりに来ていただくことは大切ではあるけど、
それ以上に、女性の美に対して興味を持っていただけるようにすることが大事です。
うんうん、これだけ効果を実感できるのなら、お客様も納得でしょうね!
諦めるのではなく、毎月のケアでどんどん良くなっていけるということを、
お伝えすることも大切なことなんですね♪

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント