そろそろ冷シャンプーの季節かな!
2013/05/12 Sun 17:37
東京も、最高気温が25℃を超える日が多くなってきましたね!
コンビニでも、気温が25℃を超えるとアイスクリームが売れるようになるし、
30℃を超えるようになると、アイスクリームよりもガリガリ君のような、
氷菓子が売れるようになるって言いますよね♪
理容室でも、今頃から夏場にかけての暑い時期には、
爽快感の強いシャンプーを使った「冷シャンプー」なんかで、
季節感を盛り上げたりしています。
理容業界でも人気のクラシエ冷シャンプーですが、
今年は、こんな「冷のぼり旗」や「冷旗」を販促物にしてお客様をお迎え♪

今朝もFacebookを眺めていたら、お友達の一人がのぼり旗の写真をアップして、
冷においで。のコピーも良いけど…三河弁的には…冷においでん。
の方がしっくりくるね(笑)
なんて書いているのを見て、
メーカーさんも、ご当地ものの印刷物にしてくれればいいのにな~なんて
密かに思ってみたりして。
そこでふと閃いた!とりあえず、あちこちのFacebook友達にメッセージして、
「冷しにおいで」って、そちらの方言ではなんて言いますか?ってお聞きして、
いただいたお返事を元に、ちょっとした図画工作 (*≧m≦*)ププッ

津軽弁バージョン

金沢弁バージョン

京都弁バージョン

鹿児島弁バージョン

秋田弁バージョン
このまま広げて行ったら、全国で1都1道2府43県?47パターン?(汗)
でもこれ、冗談で終わらせずに、現物の冷のぼり旗を作ることも出来るんですね!
例えば、ネット通販印刷会社に完成データで入稿すれば、
送料を含めた1枚当たりの印刷コストはざっと見積もっても2000円以内。
元のデザインはクラシエさんの意匠なので、勝手に作ることは出来ないけど、
こんな感じで、ご当地の皆さんが「冷シャンプー」を盛り上げるのも楽しいかもね♪
さてさて、冷シャンプーも良いけど、家ではやっぱり冷たいビールだなっ(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
コンビニでも、気温が25℃を超えるとアイスクリームが売れるようになるし、
30℃を超えるようになると、アイスクリームよりもガリガリ君のような、
氷菓子が売れるようになるって言いますよね♪
理容室でも、今頃から夏場にかけての暑い時期には、
爽快感の強いシャンプーを使った「冷シャンプー」なんかで、
季節感を盛り上げたりしています。
理容業界でも人気のクラシエ冷シャンプーですが、
今年は、こんな「冷のぼり旗」や「冷旗」を販促物にしてお客様をお迎え♪

今朝もFacebookを眺めていたら、お友達の一人がのぼり旗の写真をアップして、
冷においで。のコピーも良いけど…三河弁的には…冷においでん。
の方がしっくりくるね(笑)
なんて書いているのを見て、
メーカーさんも、ご当地ものの印刷物にしてくれればいいのにな~なんて
密かに思ってみたりして。
そこでふと閃いた!とりあえず、あちこちのFacebook友達にメッセージして、
「冷しにおいで」って、そちらの方言ではなんて言いますか?ってお聞きして、
いただいたお返事を元に、ちょっとした図画工作 (*≧m≦*)ププッ

津軽弁バージョン

金沢弁バージョン

京都弁バージョン

鹿児島弁バージョン

秋田弁バージョン
このまま広げて行ったら、全国で1都1道2府43県?47パターン?(汗)
でもこれ、冗談で終わらせずに、現物の冷のぼり旗を作ることも出来るんですね!
例えば、ネット通販印刷会社に完成データで入稿すれば、
送料を含めた1枚当たりの印刷コストはざっと見積もっても2000円以内。
元のデザインはクラシエさんの意匠なので、勝手に作ることは出来ないけど、
こんな感じで、ご当地の皆さんが「冷シャンプー」を盛り上げるのも楽しいかもね♪
さてさて、冷シャンプーも良いけど、家ではやっぱり冷たいビールだなっ(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント