ブログの書き方を学ぶなら、人のブログを読もう!
2013/01/09 Wed 19:47
今年に入ってから書いたブログ記事の中で、
ブログを書く際には記事タイトルがとっても大切なことや、
自分の価値観をブログ記事に書いた方が良いなんて話を書いてきたけど、
ブログを書く人によく言われるのが、「上手に書けない」ということ。
確かに、起承転結であったり、文章全体の流れやリズムなんかは、
上手な人の文章だと、思わず引き込まれてしまうほどのものもあるから、
自分の文章との違いが気になるんでしょうね!
文章は数多く書くのが上達の一番の近道だとは思うけれど、
やみくもに書いてもなかなか上達はしていかないから、
他のブロガーさんの書いている記事をしっかりと読むのも大事な練習。
ただ、ここで困るのは、FacebookやTwitterや自分の画面を開くと、
他の人の投稿やつぶやきが画面の中に順番に見られるようになっているのに対して、
ホームページやブログは、自分から見に行かないといけない。
それも、必ず新しい記事が書かれていると分っていれば、苦ではないけど、
ブログを開いてみたら記事が前のまんま、また次の日に行っても同じ、
そんな感じで4日も5日も更新がないと、段々と行かなくなる…なんてことが
けっこうあるんですよね!
ちなみに、自分が毎日チェックしているブログの数は、
今、数えてみたら全部で92本もありました(笑)
その中には、お取引先の奥さんが書いていらっしゃるから、
訪問前には必ずチェックしておこう!というのもあるし、
面白かったり、役に立つなど、純粋に読みたくて読んでいるブログもいっぱいある。
でも、これを更新されているからどうかも分らず全部見に行っていたら、
それこそ、何時間あってもブログを読み終わらないなんてことになるので、
Googleリーダーと言う、更新されたブログを一覧で見られるツールを使ってます。

ちょうどTwitterやFacebookを見るのと同じように、
記事が更新された順番に並んでいるから、
未読の記事を順番に読んでいく感じなんです。
92本のブログが登録されていても、1日に読む本数で言えば40本くらいかな?
中には1日に2~3本の記事をアップする人もいるけど、
数日に1回しか記事更新しない人も多いから、こんなもんなんでしょうね!
ということで、ブログを上手に書く練習にもなるし、
お気に入りのブログを読み落とす心配もないので、
こんなツールもお使いになってみると便利ですよ♪
詳しくは「グーグルリーダー」で検索してみてください (σ´Д`)σ
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
ブログを書く際には記事タイトルがとっても大切なことや、
自分の価値観をブログ記事に書いた方が良いなんて話を書いてきたけど、
ブログを書く人によく言われるのが、「上手に書けない」ということ。
確かに、起承転結であったり、文章全体の流れやリズムなんかは、
上手な人の文章だと、思わず引き込まれてしまうほどのものもあるから、
自分の文章との違いが気になるんでしょうね!
文章は数多く書くのが上達の一番の近道だとは思うけれど、
やみくもに書いてもなかなか上達はしていかないから、
他のブロガーさんの書いている記事をしっかりと読むのも大事な練習。
ただ、ここで困るのは、FacebookやTwitterや自分の画面を開くと、
他の人の投稿やつぶやきが画面の中に順番に見られるようになっているのに対して、
ホームページやブログは、自分から見に行かないといけない。
それも、必ず新しい記事が書かれていると分っていれば、苦ではないけど、
ブログを開いてみたら記事が前のまんま、また次の日に行っても同じ、
そんな感じで4日も5日も更新がないと、段々と行かなくなる…なんてことが
けっこうあるんですよね!
ちなみに、自分が毎日チェックしているブログの数は、
今、数えてみたら全部で92本もありました(笑)
その中には、お取引先の奥さんが書いていらっしゃるから、
訪問前には必ずチェックしておこう!というのもあるし、
面白かったり、役に立つなど、純粋に読みたくて読んでいるブログもいっぱいある。
でも、これを更新されているからどうかも分らず全部見に行っていたら、
それこそ、何時間あってもブログを読み終わらないなんてことになるので、
Googleリーダーと言う、更新されたブログを一覧で見られるツールを使ってます。

ちょうどTwitterやFacebookを見るのと同じように、
記事が更新された順番に並んでいるから、
未読の記事を順番に読んでいく感じなんです。
92本のブログが登録されていても、1日に読む本数で言えば40本くらいかな?
中には1日に2~3本の記事をアップする人もいるけど、
数日に1回しか記事更新しない人も多いから、こんなもんなんでしょうね!
ということで、ブログを上手に書く練習にもなるし、
お気に入りのブログを読み落とす心配もないので、
こんなツールもお使いになってみると便利ですよ♪
詳しくは「グーグルリーダー」で検索してみてください (σ´Д`)σ
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント