クリエステ 炭酸フェイシャルパックでメニュー化を!
2012/10/12 Fri 20:34
女性はもちろんのこと男性も、スキンケアに対する関心が高まって来ています。
理美容業界の調査によると、全年代の40%近くの男性が、
「サロンでフェイシャルケアを受けたい」と答えているんですね~
そこで、クリエステのラインナップに新たに追加される商品が、
こちらの「クリエステ 炭酸フェイシャルパック」

炭酸美容ってお聞きになったことあります?
年齢を重ねると血流量が低下し、それに伴い新陳代謝も落ち、
肌に老廃物がたまってしまいます。
炭酸には、肌の汚れになじんで取り除きやすくしながら、
美容成分を効率よく浸透させる性質があるため、
頭皮ケアやフェイシャルケアに用いられているんですね~♪
そういえば、今までも「炭酸ガスパック」ってありましたよね?
エステ業界やブライダルシェービングをされているサロンで見かけたし、
自分の顔でも試してもらったことがあるけど、
ジェルとパウダーを混ぜて顔に塗るとシュワシュワして、
ガスが弾ける時の、くすぐったいような痒いような感触を我慢していると、
お顔がツルッツルになって、顔全体が引き締まったようになったっけ。
でも、今回の炭酸フェイシャルパックはまったくの別物ですね!
エアゾール系製品は、炭酸ガスだけでなくLPガスも使われるけど、
これは特別な処方で、炭酸100%で作られていて、
そこから出された泡は、クリーミーな濃密泡。

炭酸というと、泡が弾けるというイメージがあるけど、
これは、泡が弾けて外部に逃げ出すことがないので、
8000ppmという高い炭酸ガス濃度が保たれるんですね! ∑( ̄□ ̄;)ナント!!
この高濃度炭酸ガスを含んだこのパックには大きな特徴が!
炭酸ガスは他のガスとは違い、水にも脂にもなじむ特性があるので、
肌の汚れになじんで、表面の汚れを取れやすくしてくれます。
さらには、泡に含まれたコンドロイチン、天然型グルコサミン、
浸透ヒアルロン酸、スクワラン、グリチルレチン酸ステアリル、
そしてフルーツ酸といった美容成分がガスと一緒に角質層に浸透し、
同時に、パックの泡が密閉することで導入効果を高めてくれるんですね~
そして、もう一つが血行促進。
腕の内側にこんな感じに泡を乗せて3分間。

これを拭き取ると、泡を乗せていたところの血流が多くなるので、
まるでキスマークのような色に (*´д`*)ハァハァ

あっ、これは泡に含まれた成分でカブレたわけではないので、
乗せておいた泡を拭き取ると、1~2分で元通りに♪
メニューとして使う場合は、小さめのタマゴ2個分を取り、
目や口に入らないように顔全体に塗布して、
手で伸ばしながら、くるくると円を描くようにマッサージし、
泡が透明になったところでふき取ります。
実際に試してみると、お顔がほんのりと白くなり、ちょっと引き締まった感じに。
これ、続けていたら、5才くらい若返れるかな? (*≧m≦*)ププッ
この炭酸フェイシャルパックには、もう一つの使い方があって、
今までに発売されているアルゲパックやクレイパックと1:1でミックスし、
それをお顔に塗布すると、美容成分と泡の密閉効果もあるので、
パック効果もさらにアップするんですね♪
ただ、ヨーグルトパックだけはミックスするよりも、
ベースにヨーグルトパックを塗り、上に炭酸パックを乗せた方が、
効果が出やすいとインストラクターが話していましたよ!
いかがでしょう?
夏の日差しで傷んだお肌のお手入れに、炭酸フェイシャルパック。
お店のメニューに加えてみませんか?
-----------------------------------------------------------
クリエステ 炭酸フェイシャルパック 270g入り
平成24年10月22日発売予定
詳しくはクラシエ製品取扱いディーラーにお問い合わせください。
-----------------------------------------------------------
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
理美容業界の調査によると、全年代の40%近くの男性が、
「サロンでフェイシャルケアを受けたい」と答えているんですね~
そこで、クリエステのラインナップに新たに追加される商品が、
こちらの「クリエステ 炭酸フェイシャルパック」

炭酸美容ってお聞きになったことあります?
年齢を重ねると血流量が低下し、それに伴い新陳代謝も落ち、
肌に老廃物がたまってしまいます。
炭酸には、肌の汚れになじんで取り除きやすくしながら、
美容成分を効率よく浸透させる性質があるため、
頭皮ケアやフェイシャルケアに用いられているんですね~♪
そういえば、今までも「炭酸ガスパック」ってありましたよね?
エステ業界やブライダルシェービングをされているサロンで見かけたし、
自分の顔でも試してもらったことがあるけど、
ジェルとパウダーを混ぜて顔に塗るとシュワシュワして、
ガスが弾ける時の、くすぐったいような痒いような感触を我慢していると、
お顔がツルッツルになって、顔全体が引き締まったようになったっけ。
でも、今回の炭酸フェイシャルパックはまったくの別物ですね!
エアゾール系製品は、炭酸ガスだけでなくLPガスも使われるけど、
これは特別な処方で、炭酸100%で作られていて、
そこから出された泡は、クリーミーな濃密泡。

炭酸というと、泡が弾けるというイメージがあるけど、
これは、泡が弾けて外部に逃げ出すことがないので、
8000ppmという高い炭酸ガス濃度が保たれるんですね! ∑( ̄□ ̄;)ナント!!
この高濃度炭酸ガスを含んだこのパックには大きな特徴が!
炭酸ガスは他のガスとは違い、水にも脂にもなじむ特性があるので、
肌の汚れになじんで、表面の汚れを取れやすくしてくれます。
さらには、泡に含まれたコンドロイチン、天然型グルコサミン、
浸透ヒアルロン酸、スクワラン、グリチルレチン酸ステアリル、
そしてフルーツ酸といった美容成分がガスと一緒に角質層に浸透し、
同時に、パックの泡が密閉することで導入効果を高めてくれるんですね~
そして、もう一つが血行促進。
腕の内側にこんな感じに泡を乗せて3分間。

これを拭き取ると、泡を乗せていたところの血流が多くなるので、
まるでキスマークのような色に (*´д`*)ハァハァ

あっ、これは泡に含まれた成分でカブレたわけではないので、
乗せておいた泡を拭き取ると、1~2分で元通りに♪
メニューとして使う場合は、小さめのタマゴ2個分を取り、
目や口に入らないように顔全体に塗布して、
手で伸ばしながら、くるくると円を描くようにマッサージし、
泡が透明になったところでふき取ります。
実際に試してみると、お顔がほんのりと白くなり、ちょっと引き締まった感じに。
これ、続けていたら、5才くらい若返れるかな? (*≧m≦*)ププッ
この炭酸フェイシャルパックには、もう一つの使い方があって、
今までに発売されているアルゲパックやクレイパックと1:1でミックスし、
それをお顔に塗布すると、美容成分と泡の密閉効果もあるので、
パック効果もさらにアップするんですね♪
ただ、ヨーグルトパックだけはミックスするよりも、
ベースにヨーグルトパックを塗り、上に炭酸パックを乗せた方が、
効果が出やすいとインストラクターが話していましたよ!
いかがでしょう?
夏の日差しで傷んだお肌のお手入れに、炭酸フェイシャルパック。
お店のメニューに加えてみませんか?
-----------------------------------------------------------
クリエステ 炭酸フェイシャルパック 270g入り
平成24年10月22日発売予定
詳しくはクラシエ製品取扱いディーラーにお問い合わせください。
-----------------------------------------------------------
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
うちはパックは
マッサージやお顔そり後
に使用することがほとんどなのですが
(シナジアのストレッチマッサージはパック後に行ってます)
おすすめの順番などはありますか??
お肌の状態によって変えることもありますが、
基本はシェービングやお顔そりを終わらせてからパックになります。
そのあとに、ローションマスク→ミルキーエッセンスという順番です。
シナジアを使う時には、さっぱり仕上げたいときはローションの前、
しっとり仕上げたいときは、ローションの後と言う風に考えれば良いかと♪
うちではアルゲパックのみなので、
オプションとして、メニューを今のうちに考えておきます♬
アルゲパックとの組み合わせなら炭酸アルゲパックもいいですね!
炭酸ガスに含まれたコンドロイチン、浸透型ヒアルロン酸など6種の美容成分が、
アルゲパックの海藻エキスと共に角質層に浸透し、お肌に潤いを与え、
高濃度炭酸ガスによる密閉効果で、パック効果を大幅にアップします♪
なんて書いて、少し上のコースを作られてみてはいかがでしょうか?
以前、ご紹介されてあった泡モコモコのパックも評判はよかったのですが、内容量が少なく一回の使用量をケチると泡の立ち方が悪く、その為一回の使用量がかなり増えました。ゆえにコストパフォーマンスが悪かった為(ワンコインとした為に利益がかなり薄利)、今回の商品もそこの所が気になります。
泡モコモコはインパクトがあって良かっただけに
惜しまれながら廃盤メニューになりましたもので・・・
菊星のクリアジェルみたいに使用回数がかなり多いと売り手としてはありがたいですね。
小さめのタマゴ2個分で10gとなりますので、27人分になります。
ただ、他のパック剤とのミックスなど使用方法によっても変わるので、
実際にお試しになりながら、コスト計算されると良いかも知れませんね♪
現状のパックとの合わせ技は簡単に単価アップに繋がりそうです。
当店はアルゲ、クレイ、ヨーグルトを使用していますが、導入必至と思います。
クリエステの他のパックとの併用でもランクアップ可能ですし、
もちろん単品での使用も効果を感じられますので、ぜひ試してみてください!