お客様はお店のニオイに敏感です!
2012/09/27 Thu 20:05
理美容サロンの場合、パーマやアイロン、ヘアカラーいった薬剤を始め、
色々な化粧品を使うことから、ニオイが気になりやすいんですよね~
そんなことから、市販の消臭・除菌スプレーを利用したり、
または、サロンの中に空気清浄器を設置している方も多いようです。
実は、今回のお勧め商品は理美容室専用に開発されたハーブミスト。

テレビCMでこんな場面があったのを覚えていませんか?
人が寝ていた布団やベッドなどに、目に見えない雑菌が…という感じで、
松岡修三や優香が消臭・除菌スプレーをシュッシュッしている。
お使いになっている方の話を聞いてみると、
布団やベッドが一番気になるのはもちろんのだけど、
トイレ、靴箱、クローゼット、ソファーなどでも使われているんですね!
理美容サロンの方に聞くと、パーマやヘアカラーのお客様が帰られた後に、
消臭スプレーを店内で吹いておいて、次のお客様をお迎えするなど、
細かい部分にまで気を配っていらっしゃるようです。
確かに、理美容室って、入った瞬間にお店特有のニオイがあったりするしね(汗)
そんな時にお勧めなのが「エコッシュ ハーブミスト(ユーカリミント)」

いかにも業務用らしい、さっぱりとしたパッケージだけど、
市販品との一番の違いは、リフィルの中身が濃縮タイプだということ。
10倍希釈で使うものなので、1リットルでも実質10リットル ∑( ̄□ ̄;)ナント!!
さらには、市販品が消臭・除菌効果の2つなのに対して、
こちらのエコッシュハーブミストは、消臭・除菌に加えて洗浄効果まで!
つまり、ガラスや鏡、カウンター、椅子など掃除する時に、
クリーナーとして使うことが出来るので、1本あるとすご~く便利♪
濃縮タイプだから、スプレーヤーさえ用意すれば、
お店はもちろんのこと、スタッフルームやトイレ、クロークにも置いておけるしね!
どんな場面で使うかな~と思い起こしてみると、
■タバコを吸う方がお帰りになった時、室内と灰皿にシュッシュッ
■パーマやヘアカラーと言った薬剤を使ったお仕事の後にシュッシュッ
■お客様からお預かりしたコートにシュッシュッ
■トイレの中に1本あると、お客様も安心シュッシュッ
■シャンプークロスやタオルもしっかり除菌でシュッシュッ
■人が触れることの多いドアノブや手すりをいつもきれいにシュッシュッ
自分は軽自動車に乗ってお取引先への営業に出かけているけど、
タバコも吸わないのに、エアコンの吹き出し口からのニオイが気になるんで、
お出かけ前に、ここにシュッシュッとしておくだけで、
ユーカリミントの爽やかな香りがフワ~っと (*´д`*)ハァハァ
あっ、香りはもう一つ、ダマスクローズもあるけど、
こちらは、華やかな感じの甘さがあるので、
レディースシェーブの個室とかエステサロンの方が似合う感じでした。
なお、どんな香りがするのか?実際に吹いてみた感じは?など詳しいことは、
お取引の理美容ディーラー担当にサンプル商品を見せてもらってくださいね♪

---------------------------------------------------------
エコッシュ ハーブミスト 1リットル原液 定価 4095円(税込)
専用詰替えボトル 300ml 1本付属
サロン価格は、お取引ディーラーにお尋ねください。
---------------------------------------------------------
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
色々な化粧品を使うことから、ニオイが気になりやすいんですよね~
そんなことから、市販の消臭・除菌スプレーを利用したり、
または、サロンの中に空気清浄器を設置している方も多いようです。
実は、今回のお勧め商品は理美容室専用に開発されたハーブミスト。

テレビCMでこんな場面があったのを覚えていませんか?
人が寝ていた布団やベッドなどに、目に見えない雑菌が…という感じで、
松岡修三や優香が消臭・除菌スプレーをシュッシュッしている。
お使いになっている方の話を聞いてみると、
布団やベッドが一番気になるのはもちろんのだけど、
トイレ、靴箱、クローゼット、ソファーなどでも使われているんですね!
理美容サロンの方に聞くと、パーマやヘアカラーのお客様が帰られた後に、
消臭スプレーを店内で吹いておいて、次のお客様をお迎えするなど、
細かい部分にまで気を配っていらっしゃるようです。
確かに、理美容室って、入った瞬間にお店特有のニオイがあったりするしね(汗)
そんな時にお勧めなのが「エコッシュ ハーブミスト(ユーカリミント)」

いかにも業務用らしい、さっぱりとしたパッケージだけど、
市販品との一番の違いは、リフィルの中身が濃縮タイプだということ。
10倍希釈で使うものなので、1リットルでも実質10リットル ∑( ̄□ ̄;)ナント!!
さらには、市販品が消臭・除菌効果の2つなのに対して、
こちらのエコッシュハーブミストは、消臭・除菌に加えて洗浄効果まで!
つまり、ガラスや鏡、カウンター、椅子など掃除する時に、
クリーナーとして使うことが出来るので、1本あるとすご~く便利♪
濃縮タイプだから、スプレーヤーさえ用意すれば、
お店はもちろんのこと、スタッフルームやトイレ、クロークにも置いておけるしね!
どんな場面で使うかな~と思い起こしてみると、
■タバコを吸う方がお帰りになった時、室内と灰皿にシュッシュッ
■パーマやヘアカラーと言った薬剤を使ったお仕事の後にシュッシュッ
■お客様からお預かりしたコートにシュッシュッ
■トイレの中に1本あると、お客様も安心シュッシュッ
■シャンプークロスやタオルもしっかり除菌でシュッシュッ
■人が触れることの多いドアノブや手すりをいつもきれいにシュッシュッ
自分は軽自動車に乗ってお取引先への営業に出かけているけど、
タバコも吸わないのに、エアコンの吹き出し口からのニオイが気になるんで、
お出かけ前に、ここにシュッシュッとしておくだけで、
ユーカリミントの爽やかな香りがフワ~っと (*´д`*)ハァハァ
あっ、香りはもう一つ、ダマスクローズもあるけど、
こちらは、華やかな感じの甘さがあるので、
レディースシェーブの個室とかエステサロンの方が似合う感じでした。
なお、どんな香りがするのか?実際に吹いてみた感じは?など詳しいことは、
お取引の理美容ディーラー担当にサンプル商品を見せてもらってくださいね♪

---------------------------------------------------------
エコッシュ ハーブミスト 1リットル原液 定価 4095円(税込)
専用詰替えボトル 300ml 1本付属
サロン価格は、お取引ディーラーにお尋ねください。
---------------------------------------------------------
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント