大人の社会科見学、東京港視察船
2012/08/27 Mon 19:28
残暑厳しい中、東京理容ディーラーでは、組合員向けに納涼会が開催されました。
せっかくやるなら、しっかり勉強してからしっかり飲もう!ということで、
今回は東京港の視察船、新東京丸に乗船し東京港のことをもっと知ろう!という企画。
これって、東京都港湾局が無料で行っているんですね!

利用できるのは東京港に関心のある15才以上の団体。
20~60名での申し込みが基本になるけど、相乗り乗船もあるようなので、
人数が少ない場合でも、とりあえず問い合わせてみるのが良さそうです。

出発はゆりかもめの竹芝駅からほど近い、竹芝小型船ターミナルから。
レインボーブリッジをくぐって左手にお台場を左手に見ながら進み、
品川ふ頭、大井コンテナふ頭、そして東京ゲートブリッジをくぐり、
木材ふ頭、青海コンテナふ頭、日の出ふ頭などを90分で回ってくるコース。

乗船すると、会議室のような円卓のある船室に着席し、係の人からの説明を聞く。
右手に見えてきたのが赤いキリンとも呼ばれている、ガントリークレーンなんだね!
大型コンテナを2分に1個の割合で積み下ろすことが出来るという設備らしい。
ちなみに一機当たり10億円だって ∑( ̄□ ̄;)ナント!!

今年2月に開通した東京ゲートブリッジは、撮影スポットとしても人気だけど、
海側から見上げたことがある人は少ないだろうな(笑)

お天気も良く、今まで知らなかった東京港の働きを知ることのできた視察船。
90分のクルージングが無料で楽しめるというのは最高だけど、
これはこれで視察船だからね、係の人の説明をしっかり聞いていないと怒られます(汗)

さてさて、乗船後は歩いて5分ほどのところにあるレストランへ。
こちらは地上23階ということで、景色は最高!
季節の花が楽しめることで有名な浜離宮もこんな感じで眺めることが出来るし、
遠くには東京スカイツリーも眺めることができますよ♪


今回は東京のディーラー組合でのイベントだったけど、
理容組の役員会とか、青年部、婦人部みたいな団体の食事会の予定があって、、
会食をする前に、費用の掛からないクルージングと言うのも楽しめそうですね!。
ただ、あくまで視察だということをお忘れなく。水とお茶以外の持ち込みは禁止です♪
詳しくはこちらを参考にしてください。
東京都港湾局 視察船「新東京丸」利用案内
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
せっかくやるなら、しっかり勉強してからしっかり飲もう!ということで、
今回は東京港の視察船、新東京丸に乗船し東京港のことをもっと知ろう!という企画。
これって、東京都港湾局が無料で行っているんですね!

利用できるのは東京港に関心のある15才以上の団体。
20~60名での申し込みが基本になるけど、相乗り乗船もあるようなので、
人数が少ない場合でも、とりあえず問い合わせてみるのが良さそうです。

出発はゆりかもめの竹芝駅からほど近い、竹芝小型船ターミナルから。
レインボーブリッジをくぐって左手にお台場を左手に見ながら進み、
品川ふ頭、大井コンテナふ頭、そして東京ゲートブリッジをくぐり、
木材ふ頭、青海コンテナふ頭、日の出ふ頭などを90分で回ってくるコース。

乗船すると、会議室のような円卓のある船室に着席し、係の人からの説明を聞く。
右手に見えてきたのが赤いキリンとも呼ばれている、ガントリークレーンなんだね!
大型コンテナを2分に1個の割合で積み下ろすことが出来るという設備らしい。
ちなみに一機当たり10億円だって ∑( ̄□ ̄;)ナント!!

今年2月に開通した東京ゲートブリッジは、撮影スポットとしても人気だけど、
海側から見上げたことがある人は少ないだろうな(笑)

お天気も良く、今まで知らなかった東京港の働きを知ることのできた視察船。
90分のクルージングが無料で楽しめるというのは最高だけど、
これはこれで視察船だからね、係の人の説明をしっかり聞いていないと怒られます(汗)

さてさて、乗船後は歩いて5分ほどのところにあるレストランへ。
こちらは地上23階ということで、景色は最高!
季節の花が楽しめることで有名な浜離宮もこんな感じで眺めることが出来るし、
遠くには東京スカイツリーも眺めることができますよ♪


今回は東京のディーラー組合でのイベントだったけど、
理容組の役員会とか、青年部、婦人部みたいな団体の食事会の予定があって、、
会食をする前に、費用の掛からないクルージングと言うのも楽しめそうですね!。
ただ、あくまで視察だということをお忘れなく。水とお茶以外の持ち込みは禁止です♪
詳しくはこちらを参考にしてください。
東京都港湾局 視察船「新東京丸」利用案内
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます