2012夏休みのお出かけ(函館・元町~五稜郭~トラピスチヌ修道院)
2012/08/23 Thu 17:22
早くも旅行の最終日になる3日目。
今日は函館らしい町並みの探索をしてみたいと思い立ち、さっそく元町へ。
まずは旧イギリス領事館。
東京にも洋館がいくつもあるけど、撮影できるところは限られているから、
こうしたところへ行くのは楽しいよね!






それにしても、まだ朝の10時前だというのにものすごい暑さ ι(´Д`υ)アツィー
イギリス旧領事館から元町公園を抜け、旧函館公会堂へと登って行くけど、
二人してすでに汗だく…思わず日陰を探して歩きたくなる。
お~、ここも趣があるな~



こちらでは、洋館の中でコスプレを楽しめるサービスがあるようで、
それも20分1000円というから、意外にもお手軽料金。
そうか!写真撮影は自分たちでするようになっていて、着せてくれるだけなのか♪
こちらはコスプレされた奥様を廊下で撮影しているご家族。
子供さんたちも興味津々でデジカメの液晶を覗き込んでいる (*≧m≦*)ププッ

今から100年ほど前に建てられたという洋館は趣がありますね~




さてさて、これがテレビCMでも良く使われる八幡坂。
老夫婦が手をつないでスキップしている、チャーミーグリーンのCMが懐かしいな!
えっ?知りません?古すぎる?(汗)そうか1990年頃のCMだったのか~

元町には教会もいっぱいあるから、異国情緒豊か♪



さてさて、奥さんの最後の目的地、五稜郭に去年再現された箱館奉行所へ。



そして、五稜郭を見下ろす高さ90mの五稜郭タワーへも。
足元が透けて見えるシースルー部分に立つと、思わず足がすくむし(汗)


旅のラストはトラピスチヌ修道院。ここも素敵なところですね~
今、修道女は60人ほどがお勤めをしているのだとか。
神聖な場所だから、大声を出さないようにして静かに見学。



これで旅の目的は一通り完了!
帰りの飛行機はJALの羽田行最終便なので、かなりゆっくりタイム。
近くの温泉旅館へ出かけて行って、日帰り温泉に入らせてもらい、
時間に余裕をもって空港に入り、レストランでビールやワインを飲んで帰り支度。
それにしても面白かったな~
こんな自由な歩き方すると、次からツアーが嫌になりそうだし (*≧m≦*)ププッ
夏休みもしっかり楽しんだので、これからまた、お仕事頑張りますよっ♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
今日は函館らしい町並みの探索をしてみたいと思い立ち、さっそく元町へ。
まずは旧イギリス領事館。
東京にも洋館がいくつもあるけど、撮影できるところは限られているから、
こうしたところへ行くのは楽しいよね!






それにしても、まだ朝の10時前だというのにものすごい暑さ ι(´Д`υ)アツィー
イギリス旧領事館から元町公園を抜け、旧函館公会堂へと登って行くけど、
二人してすでに汗だく…思わず日陰を探して歩きたくなる。
お~、ここも趣があるな~



こちらでは、洋館の中でコスプレを楽しめるサービスがあるようで、
それも20分1000円というから、意外にもお手軽料金。
そうか!写真撮影は自分たちでするようになっていて、着せてくれるだけなのか♪
こちらはコスプレされた奥様を廊下で撮影しているご家族。
子供さんたちも興味津々でデジカメの液晶を覗き込んでいる (*≧m≦*)ププッ

今から100年ほど前に建てられたという洋館は趣がありますね~




さてさて、これがテレビCMでも良く使われる八幡坂。
老夫婦が手をつないでスキップしている、チャーミーグリーンのCMが懐かしいな!
えっ?知りません?古すぎる?(汗)そうか1990年頃のCMだったのか~

元町には教会もいっぱいあるから、異国情緒豊か♪



さてさて、奥さんの最後の目的地、五稜郭に去年再現された箱館奉行所へ。



そして、五稜郭を見下ろす高さ90mの五稜郭タワーへも。
足元が透けて見えるシースルー部分に立つと、思わず足がすくむし(汗)


旅のラストはトラピスチヌ修道院。ここも素敵なところですね~
今、修道女は60人ほどがお勤めをしているのだとか。
神聖な場所だから、大声を出さないようにして静かに見学。



これで旅の目的は一通り完了!
帰りの飛行機はJALの羽田行最終便なので、かなりゆっくりタイム。
近くの温泉旅館へ出かけて行って、日帰り温泉に入らせてもらい、
時間に余裕をもって空港に入り、レストランでビールやワインを飲んで帰り支度。
それにしても面白かったな~
こんな自由な歩き方すると、次からツアーが嫌になりそうだし (*≧m≦*)ププッ
夏休みもしっかり楽しんだので、これからまた、お仕事頑張りますよっ♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント