つもりちがい十ヶ条をプレゼント!
2012/02/03 Fri 19:41
以前の記事でお取引理容サロンのスタッフルームで見かけた
「つもりちがい十ヶ条」を記事にさせていただきました。覚えてます?

その時の記事の中でさりげなく書いたのですが、
女性理容師ネット主催の「筆文字POP講座」で講師をされていた先生に、
筆文字で書いていただいて、それをスキャナーで読み込んで、
プリントサイズで配布できたらいいな!ということを書いたのです。
それをお読みになった先生が、なんと協力してくださったんです ∑( ̄□ ̄;)ナント!!
今回、ご協力いただいた先生は、女性理容師ネット主催で開かれた、
「筆文字POP講座」で講師をつとめられた柏崎史絵先生。
柏崎先生は、神奈川県の女性理容師さんとしてご活躍ですが、
その一方で「全日本書芸文化院師範 瑞雲書道会同人会員」の肩書も!
今回、お寄せいただいたのがこちらの作品。

やっぱり、こういう重みのある言葉って、筆文字が似合いますよね!
上のものと同じ言葉なんだけど、やっぱりいいな~ (*´д`*)ハァハァ
お書きいただいたものを送ってもらったので、
それをスキャナーで読み取り、A4でプリントできるサイズに、
こちらでサイズや文字の濃さを調整させていただきました。
今日2月3日は立春の前日で節分。
日本では一般的に立春を一年の始めとして尊ぶことがあり、
このことから、明日の立春は旧正月とも言える年の区切りになりますので、
「つもりちがい十ヶ条」を印刷して、バックヤードなどの目につくところや、
おトイレの中など、落ち着ける場所に貼ってみてはいかがでしょうか?
それでは、どうぞご自由にダウンロード、印刷してご利用ください。
「つもりちがい十ヶ条」A4プリントサイズ
なお、今回の企画に協力していただけた柏崎史絵先生のブログはこちらです♪
ようこそ!ヘアーサロンたばたblogです。
いいね!って思ったら、応援クリックを♪ →
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
「つもりちがい十ヶ条」を記事にさせていただきました。覚えてます?

その時の記事の中でさりげなく書いたのですが、
女性理容師ネット主催の「筆文字POP講座」で講師をされていた先生に、
筆文字で書いていただいて、それをスキャナーで読み込んで、
プリントサイズで配布できたらいいな!ということを書いたのです。
それをお読みになった先生が、なんと協力してくださったんです ∑( ̄□ ̄;)ナント!!
今回、ご協力いただいた先生は、女性理容師ネット主催で開かれた、
「筆文字POP講座」で講師をつとめられた柏崎史絵先生。
柏崎先生は、神奈川県の女性理容師さんとしてご活躍ですが、
その一方で「全日本書芸文化院師範 瑞雲書道会同人会員」の肩書も!
今回、お寄せいただいたのがこちらの作品。

やっぱり、こういう重みのある言葉って、筆文字が似合いますよね!
上のものと同じ言葉なんだけど、やっぱりいいな~ (*´д`*)ハァハァ
お書きいただいたものを送ってもらったので、
それをスキャナーで読み取り、A4でプリントできるサイズに、
こちらでサイズや文字の濃さを調整させていただきました。
今日2月3日は立春の前日で節分。
日本では一般的に立春を一年の始めとして尊ぶことがあり、
このことから、明日の立春は旧正月とも言える年の区切りになりますので、
「つもりちがい十ヶ条」を印刷して、バックヤードなどの目につくところや、
おトイレの中など、落ち着ける場所に貼ってみてはいかがでしょうか?
それでは、どうぞご自由にダウンロード、印刷してご利用ください。
「つもりちがい十ヶ条」A4プリントサイズ
なお、今回の企画に協力していただけた柏崎史絵先生のブログはこちらです♪
ようこそ!ヘアーサロンたばたblogです。
いいね!って思ったら、応援クリックを♪ →

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
心にしみます。
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
史絵先生ありがとうございます♩
やはり、人間、謙虚さを忘れてはいけませんよね。
転載させて頂きますね!
柏崎さん素敵な筆文字ありがとうございます。
↑スマホの壁紙に頂きました
ありがとうございます
ホント、筆文字にした良さが出てますよね!
こういうのを見ると、習字を勉強しておけばよかったな~って思います。
柏崎先生に感謝です♪
>山城希志子さん
標語って当たり前のことを書いてあることが多いけど、
分かっていてもできないからこその標語なんでしょうね!
>ますだっちさん
このブログで写真の勉強をしているんですか?(笑)
それじゃ、これからアップする今日の記事はお役に立つかもね♪