アナグマの新しいヒゲブラシは良さそう!
2011/06/18 Sat 19:00
ヒゲブラシというと、タヌキの毛と言われることが多いけど、
実際には、馬だったり、ウォーターバジャーだったり、ヤギだったり豚だったりと、
色々な毛が組み合わせて作られていることが多いんです。
ところが、これは日本でのことで、世界に目を向けると主流は「アナグマ」
アナグマはイタチ科の動物で、英語名はバジャー。
普段から穴を掘って生活しているので、体毛が土にこすれ先が細くなるし、
さらに、寒いところの動物なので、脂分が毛先まで入っているという、
ヒゲブラシにピッタリの性質を持っているんですね~ ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
このことにより、アナグマの毛で作られたヒゲブラシは、
毛自体に豊富な脂分と適度なコシ、弾力があるので、
ホイップクリームのような泡を作り出すことが出来るんです。

こちらの画像は「カミソリ倶楽部」様の許可をいただきお借りしました。
実を言うと、社内で泡立てテストをした時に、写真を撮り忘れた (*≧m≦*)ププッ
さて、こちらが今回ご紹介するアナグマのヒゲブラシ。


アクリル製の可愛い持ち手がチャームポイント♪
画期的なのは、ブラシと持ち手を分けることが出来るということ!
ブラシは使っているうちに、細く短くなっていくけど、
持ち手は痛みがないので、スペアブラシに交換すればまた使えるんですね~

そして、底部分が四角になっているので、安定感抜群!
実際に持った時にも、指がフックのように引っかかるので、
石けんでツルツルすべってしまうような心配もないんですよ。


そして、こちらが一般的な大きなのヒゲブラシとの比較。
アナグマの方がフワッと広がっているのが分かりますよね♪


この濡れても空気を含みやすく、広がりやすい毛のおかげで、
お肌にある毛穴の奥の汚れを掻き出しながら肌の表面をマッサージし、
新陳代謝を高め、血行促進にもなるという優れた効果を持っています。
さらに、洗顔ブラシとして顔全体をブラッシングすることで
肌のくすみも落としてくれるというとても優れたヒゲブラシなんですね! ∑( ̄□ ̄;)ナント!!
まずは、ぜひ一度、アナグマの毛で泡立てた、
まるでホイップクリームのような、きめ細かいクリーミィな泡を味わってみてくださいね♪
------------------------------------------------
好感ブラシ あなぐま君
本体価格 4,515円(税込)
交換用ブラシ 3,045円(税込)
理容室の方へはサロン価格設定がありますので、
詳しくはお取引ディーラー様へお問い合わせください。
------------------------------------------------
良さそうかも!って思ったら、応援クリックを♪ →
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
実際には、馬だったり、ウォーターバジャーだったり、ヤギだったり豚だったりと、
色々な毛が組み合わせて作られていることが多いんです。
ところが、これは日本でのことで、世界に目を向けると主流は「アナグマ」
アナグマはイタチ科の動物で、英語名はバジャー。
普段から穴を掘って生活しているので、体毛が土にこすれ先が細くなるし、
さらに、寒いところの動物なので、脂分が毛先まで入っているという、
ヒゲブラシにピッタリの性質を持っているんですね~ ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
このことにより、アナグマの毛で作られたヒゲブラシは、
毛自体に豊富な脂分と適度なコシ、弾力があるので、
ホイップクリームのような泡を作り出すことが出来るんです。

こちらの画像は「カミソリ倶楽部」様の許可をいただきお借りしました。
実を言うと、社内で泡立てテストをした時に、写真を撮り忘れた (*≧m≦*)ププッ
さて、こちらが今回ご紹介するアナグマのヒゲブラシ。


アクリル製の可愛い持ち手がチャームポイント♪
画期的なのは、ブラシと持ち手を分けることが出来るということ!
ブラシは使っているうちに、細く短くなっていくけど、
持ち手は痛みがないので、スペアブラシに交換すればまた使えるんですね~

そして、底部分が四角になっているので、安定感抜群!
実際に持った時にも、指がフックのように引っかかるので、
石けんでツルツルすべってしまうような心配もないんですよ。


そして、こちらが一般的な大きなのヒゲブラシとの比較。
アナグマの方がフワッと広がっているのが分かりますよね♪


この濡れても空気を含みやすく、広がりやすい毛のおかげで、
お肌にある毛穴の奥の汚れを掻き出しながら肌の表面をマッサージし、
新陳代謝を高め、血行促進にもなるという優れた効果を持っています。
さらに、洗顔ブラシとして顔全体をブラッシングすることで
肌のくすみも落としてくれるというとても優れたヒゲブラシなんですね! ∑( ̄□ ̄;)ナント!!
まずは、ぜひ一度、アナグマの毛で泡立てた、
まるでホイップクリームのような、きめ細かいクリーミィな泡を味わってみてくださいね♪
------------------------------------------------
好感ブラシ あなぐま君
本体価格 4,515円(税込)
交換用ブラシ 3,045円(税込)
理容室の方へはサロン価格設定がありますので、
詳しくはお取引ディーラー様へお問い合わせください。
------------------------------------------------
良さそうかも!って思ったら、応援クリックを♪ →

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
先っぽ替えられるのは画期的ですね!
しかもデザインいいし。
っていうか、なんで今まで気付かなかったんですかね~
あの、変わり映えしない柄といい・・・
長くこの仕事やってると、アタマ固まっちまうんですね
衝撃うけました!
気になる~~~~!
毛を保持している部分が浅い印象なので抜け毛がどのくらい出るのかな~って思いますが
ブラシ部分だけを交換できるってすばらしい!!
コメントさせて頂きます
穴熊さんは、元気に生きてますか
ブラシの交換式って初めてですよね!
それに、アクリルの柄がこんなにハデハデなのも珍しい。
はい、ご注文を承りますので、メールでどうぞ~(笑)
>harumiさん
抜け毛はどうなんでしょうね?
制作サイドの方もこのブログを読んでくれているようなので、
もしかしたら、お返事があるかも知れませんね音符
>あまにぃさん
アナグマさんはどうしているんでしょう?
赤ちゃん筆と一緒で、丸坊主になっちゃんでしょうか?(笑)