『HOPE』ism 希望に満ちた写真で『日本』を救おう!
2011/03/23 Wed 11:07

道具屋も参加させて頂いている『HOPE』ism。
今日は、その趣旨をここでご説明させていただき、
理美容の世界でも、賛同される方を募っていきたいと思っています。
以下、『HOPE』ismサイトよりの抜粋です。
『HOPE』ismの志にご賛同頂ける方であればどなたでもご参加頂けます。
写真がデジタル一眼レフであるかどうかは関係ありません。
コンパクトデジカメでも携帯でも大丈夫!
『HOPE』ism
・私達は常に被災者の皆さんのことを想い、一日も早い復興を懇願しています。
・そのために私達ができること。まずは自分達が元気でなければいけない。
・仕事ができる人は仕事を今まで以上に頑張ろう!
・それが被災者の皆さんにも今の日本にも必要なこと。
・これだけの電力でもやればできる!
・いち早く自粛ムードを払拭しよう!自粛することは被災地を苦しめることとなる。
・ポジティブな写真を撮り、ポジティブな発言をし、ポジティブな笑顔でつながろう!
・そして被災者の皆さんとも笑顔でつながるよう小さな心掛けでもできることから始めよう!
ブログ掲載の方は『HOPE』ismバナーを貼り、『HOPE』ismサイトへのリンクをお願いします。
リンクを張った旨をinfo@creative-eyes.jpへご一報下さい。
また、Twitterへ掲載される場合には、ハッシュタグ #hope_photoを
ツイートの文末に半角スペースを開け記載願います。
『HOPE』フォトご掲載に関する注意事項
●フォトは被災者の皆さんに自由に利用して頂くためリンクフリーです。
●『HOPE』フォトをご掲載される場合は必ず『HOPE』の文字を入れてください。
詳しくは『HOPE』ismのサイトをごらんになってくださいね♪
いいね!って思ったら、応援クリックを♪ →

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
さっそくブログで紹介させていただきましたよ(σ´Д`)σ
『HOPE』ismのメンバー写真、いいお顔でしたね~!!
とても良い企画ですね(笑)
さっそく、賛同者からのフォトメッセージに掲載されましたね♪
あとは、サイドバーに『HOPE』ismのリンクバナーを張っておくと便利です。
あっ、今回の記事中のリンクが間違っているので訂正しておいてくださいね!
>kazuhairさん
おっ!こちらもフォトメッセージに紹介されますね!
被災者に元気をお届けできる写真が増えてきて盛り上がりを感じます。
ありがとうございました♪
完璧に修正されていました(笑)
これからも「HOPEフォト」の掲載をお願いしますね!
HOPE見ました
是非とも賛同し、微力ながら元気な写真など…何かしらのお手伝いが出来ればと思います
リンクなどが済んだら、またご報告させて頂きますm(__)m
HOPEismへのご賛同ありがとうございます。
色々な形で、現地へ「元気」をお届け出来ると良いですね!