高円寺だから出来ること
2011/03/20 Sun 18:13
高円寺と言えば、8月最終土・日曜日に開催される阿波踊りが有名ですが、
この日曜日、東京高円寺阿波おどり振興協会に所属する各連のスタッフが、
高円寺駅前に出て義援金活動をしています。
そんな中にも、ほのぼのとした風景が。
ほら、○○ちゃんも言ってごらん♪
え~、やだよ~、おばさんやって~ (*≧m≦*)ププッ

また、ここ数日の暖かさで、お隣の家のハクモクレンが真っ白な花を付けています。
ハクモクレンは、葉のない11月頃に綿毛に包まれた蕾をつけ、
凍えるような冬を越して、暖かさがやってくる頃に一気に花開きます。
背の高い樹木に咲く花なので、下から見上げることが多いとは思いますが、
今回はうちのベランダから、シベを覗き込むようにマクロレンズで撮影。
夕日に照らされて、キレイに輝いていますね♪

かわいい!って思ったら、応援クリックを♪ →
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
この日曜日、東京高円寺阿波おどり振興協会に所属する各連のスタッフが、
高円寺駅前に出て義援金活動をしています。
そんな中にも、ほのぼのとした風景が。
ほら、○○ちゃんも言ってごらん♪
え~、やだよ~、おばさんやって~ (*≧m≦*)ププッ

また、ここ数日の暖かさで、お隣の家のハクモクレンが真っ白な花を付けています。
ハクモクレンは、葉のない11月頃に綿毛に包まれた蕾をつけ、
凍えるような冬を越して、暖かさがやってくる頃に一気に花開きます。
背の高い樹木に咲く花なので、下から見上げることが多いとは思いますが、
今回はうちのベランダから、シベを覗き込むようにマクロレンズで撮影。
夕日に照らされて、キレイに輝いていますね♪

かわいい!って思ったら、応援クリックを♪ →

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント