理容師フォトワークショップ in 杉並のお知らせ
2011/01/21 Fri 20:49
ブログに記事を載せる時に、美味しかった食事を写真付きで紹介したい。
ホームページで女性のお顔そりをアプローチする時に使えるような写真を撮りたい。
カフェに行った時に食べたスイーツを、美味しそうに撮りたい etc...
写真を撮るにはデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメ、携帯電話と
色々な道具がありますが、必ずしも高級な道具が必要な訳ではありません。
今回のフォトワークショップでは、皆さんがお持ちのカメラを使って、
気軽にきれいな写真を撮る工夫をしていきたいと思います。
もちろん、ライティングはせずに、すべて自然光での撮影で♪
例えば、食事に行った時に撮るこんな風景・・・


友達と出かけたカフェで食べたスイーツ・・・


えり足シェービングにも使えそうな、成人式の写真 (*≧m≦*)ププッ

そして、デジタル一眼レフをお持ちの方には、こんな撮り方も♪

道具屋は、プロカメラマンでも何でもないけど
このブログを通じてご覧いただいた写真を気に入っていただけるのなら、
道具屋が、何を考え、どう撮っているのかを、
そこに必要なテクニックを含めてお伝えしていきます♪
デジタル一眼レフを買ったけれど、思ったように撮れない・・・
コンパクトデジカメだけと、デジタル一眼レフのようには撮れないの?など、
皆さんのお悩みも一緒に解決していきましょう!
初めての方も、また以前に勉強した方にもお役に立つ内容で
皆さんの写真ライフをサポートします (σ´Д`)σ
参加申込みは、コメントまたはサイドバーのフォームメールからどうぞ♪
------------------------------------------
日時…2011年2月22日(火) PM1:00~5:00
会場…東京都杉並区 JR阿佐ヶ谷駅近く
会費…3,000円(教材費含む)
定員…7名
------------------------------------------
定員になりましたので、これからのお申込はキャンセル待ちになります。
応援クリックをお願い出来ますか♪ →
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
ホームページで女性のお顔そりをアプローチする時に使えるような写真を撮りたい。
カフェに行った時に食べたスイーツを、美味しそうに撮りたい etc...
写真を撮るにはデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメ、携帯電話と
色々な道具がありますが、必ずしも高級な道具が必要な訳ではありません。
今回のフォトワークショップでは、皆さんがお持ちのカメラを使って、
気軽にきれいな写真を撮る工夫をしていきたいと思います。
もちろん、ライティングはせずに、すべて自然光での撮影で♪
例えば、食事に行った時に撮るこんな風景・・・


友達と出かけたカフェで食べたスイーツ・・・


えり足シェービングにも使えそうな、成人式の写真 (*≧m≦*)ププッ

そして、デジタル一眼レフをお持ちの方には、こんな撮り方も♪

道具屋は、プロカメラマンでも何でもないけど
このブログを通じてご覧いただいた写真を気に入っていただけるのなら、
道具屋が、何を考え、どう撮っているのかを、
そこに必要なテクニックを含めてお伝えしていきます♪
デジタル一眼レフを買ったけれど、思ったように撮れない・・・
コンパクトデジカメだけと、デジタル一眼レフのようには撮れないの?など、
皆さんのお悩みも一緒に解決していきましょう!
初めての方も、また以前に勉強した方にもお役に立つ内容で
皆さんの写真ライフをサポートします (σ´Д`)σ
参加申込みは、コメントまたはサイドバーのフォームメールからどうぞ♪
------------------------------------------
日時…2011年2月22日(火) PM1:00~5:00
会場…東京都杉並区 JR阿佐ヶ谷駅近く
会費…3,000円(教材費含む)
定員…7名
------------------------------------------
定員になりましたので、これからのお申込はキャンセル待ちになります。
応援クリックをお願い出来ますか♪ →

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
出来ましたら人物撮りとかも☆
参加申し込みありがとうございます♪
ポートレートですか?参加者の女性にお願いして撮らせてもらえるかな?
相馬さんもイケメンモデルにならないと(笑)
凄く残念です
行きたいのですが、当日は寒い北の方へ仕事で行っています
仕事の合間に、雪景色が撮れた良いな~なんて思っています
またの機会楽しみにしています
北の方でお仕事ですか?
3週目なので連休かと思っていました(笑)
ぜひ、素敵な雪景色を撮ってきてくださいね!