京都の紅葉 2010(あだし野念仏寺~常寂光寺~御髪神社~天龍寺)
2010/12/07 Tue 20:00
今年は春の桜に続いて、2回目の京都散策。
京都のもみじは真っ赤に色づくという、強烈な色のイメージのせいなのか、ついつい誘われる(笑)
ただ、JR東海ツアーズの企画している、新幹線+ビジネスホテルのパックは、
1ヶ月半ほど前には申し込んでおかないと取れなくなってしまうので、
紅葉のピークを予想しながら、一か八かで申込み (*≧m≦*)ププッ
結果、今年はピークを1週間くらい過ぎてしまったかな~
それでも、紅葉情報をウェブでチェックして、
色あせ始め~見頃のポイントを中心に散策してきました。
東京とはひと味違う、京都の紅葉。どうぞお楽しみ下さい♪
まずは、奥嵯峨にある、あだし野念仏寺へ向かう参道の風景からどうぞ。











天龍寺へ向かう途中の常寂光寺は、ほぼ落葉でがっかり _| ̄|○


ここらでお腹も空いたので、お昼。
こういう所だと、お蕎麦やおうどんが食べたくなりますね~ 。(* ̄ー ̄*)ヌフフ
やっぱり、道具屋のブツ撮りは欠かせない?(爆)

お腹も落ち着いたので、散策開始。

ここ、理美容師の方ならご存じかな?髪を扱う仕事では有名な御髪神社。

読み方は"おかみじんじゃ"ではなくて「みかみじんじゃ」
理美容のお店をオープンされる方や、国家試験合格を願う理美容師さん、
そして、髪の毛を増やしたいと真剣に悩む方々などのお札がかかっています ヾ(;´▽`A``アセアセ
歩き疲れた頃にたどり着いたのは天龍寺。
ここは、まだまだ見頃なもみじが残ってますね~



瓦と真っ赤な紅葉には、和服の女性が似合うな~ (*´д`*)ハァハァ

さてさて、嵯峨嵐山界隈を終えて次のスポットへ。



応援クリックをお願い出来ますか♪ →
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
京都のもみじは真っ赤に色づくという、強烈な色のイメージのせいなのか、ついつい誘われる(笑)
ただ、JR東海ツアーズの企画している、新幹線+ビジネスホテルのパックは、
1ヶ月半ほど前には申し込んでおかないと取れなくなってしまうので、
紅葉のピークを予想しながら、一か八かで申込み (*≧m≦*)ププッ
結果、今年はピークを1週間くらい過ぎてしまったかな~
それでも、紅葉情報をウェブでチェックして、
色あせ始め~見頃のポイントを中心に散策してきました。
東京とはひと味違う、京都の紅葉。どうぞお楽しみ下さい♪
まずは、奥嵯峨にある、あだし野念仏寺へ向かう参道の風景からどうぞ。











天龍寺へ向かう途中の常寂光寺は、ほぼ落葉でがっかり _| ̄|○


ここらでお腹も空いたので、お昼。
こういう所だと、お蕎麦やおうどんが食べたくなりますね~ 。(* ̄ー ̄*)ヌフフ
やっぱり、道具屋のブツ撮りは欠かせない?(爆)

お腹も落ち着いたので、散策開始。

ここ、理美容師の方ならご存じかな?髪を扱う仕事では有名な御髪神社。

読み方は"おかみじんじゃ"ではなくて「みかみじんじゃ」
理美容のお店をオープンされる方や、国家試験合格を願う理美容師さん、
そして、髪の毛を増やしたいと真剣に悩む方々などのお札がかかっています ヾ(;´▽`A``アセアセ
歩き疲れた頃にたどり着いたのは天龍寺。
ここは、まだまだ見頃なもみじが残ってますね~



瓦と真っ赤な紅葉には、和服の女性が似合うな~ (*´д`*)ハァハァ

さてさて、嵯峨嵐山界隈を終えて次のスポットへ。



応援クリックをお願い出来ますか♪ →

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
コメント