雨の休日はお風呂場でホームカラー
2010/05/23 Sun 18:00
奥さんの髪を染めてから、もう半年くらい経っていたのかな?
どうやら白髪がチラホラと目立ってきているらしい。
分け目によっては、すごく密集して見えるらしいんですよね~ (*≧m≦*)ププッ
こうして、普通に流してみる分には白髪は目立たないけど、
ちょっとめくってみたりすると、白い物がアッチにもコッチにも。
それに、根元6mほどが黒髪でその先が茶色だからプリンだしね ∑( ̄□ ̄;)ナント!!

どんな色で染める?
黄色くない茶色だったら何でもいいよ~
ただ、前回は白髪が見えるようになったのも早かったみたい。
う~ん、前回って何で染めたっけ?
過去記事を探してみたけど、前回のカラーリングは記事にしてないみたい(汗)
消えかかった記憶の糸をたぐってみた感じだと、どうやら「マテリアG」で染めたのかな~?
こちらはオシャレ染めのようなキレイな色味が魅力の商品だけど、
白髪を隠す力が、少し弱いかな~って感じるんですよ。
ということで・・・
グレーカバー力がそこそこ強くて、色持ちも良いという線から考えて、、
ホーユーのセレニアカラーが使いやすいかな?・・・
今回は黄色みの出にくい茶色ということで、セレニアカラー PB-8をチョイス!
分かりやすく説明すると、少し明るめの栗毛色でピンクブラウン風味。
ということで、風呂場でカラー剤をペタペタと塗って、放置タイムは25分。

何となくピンク色っぽいブラウンになったでしょ? (σ´Д`)σ
道具屋も白髪が目立ってきたから、そろそろ染めてもらわないとな・・・
*** おまけ ***
こちらは近所の花屋さんで買ってきた白いバラ。
サントリーが青いバラを開発したという話しがいつだかあったけど、
これはところどころに青みがさしているから、青い水でも吸わせたのかな?
雰囲気を出すために、思いっきりマクロで迫ってみました♪

こんな雨の日だと、自然光も優しい光が全体に回り込んでくれるから、
レフ板とか使わずに、そのままで行けますね!
応援クリックをお願い出来ますか♪ → 人気blogランキング
【お知らせ】
Twitterやってます → http://twitter.com/douguya_san
どうやら白髪がチラホラと目立ってきているらしい。
分け目によっては、すごく密集して見えるらしいんですよね~ (*≧m≦*)ププッ
こうして、普通に流してみる分には白髪は目立たないけど、
ちょっとめくってみたりすると、白い物がアッチにもコッチにも。
それに、根元6mほどが黒髪でその先が茶色だからプリンだしね ∑( ̄□ ̄;)ナント!!

どんな色で染める?
黄色くない茶色だったら何でもいいよ~
ただ、前回は白髪が見えるようになったのも早かったみたい。
う~ん、前回って何で染めたっけ?
過去記事を探してみたけど、前回のカラーリングは記事にしてないみたい(汗)
消えかかった記憶の糸をたぐってみた感じだと、どうやら「マテリアG」で染めたのかな~?
こちらはオシャレ染めのようなキレイな色味が魅力の商品だけど、
白髪を隠す力が、少し弱いかな~って感じるんですよ。
ということで・・・
グレーカバー力がそこそこ強くて、色持ちも良いという線から考えて、、
ホーユーのセレニアカラーが使いやすいかな?・・・
今回は黄色みの出にくい茶色ということで、セレニアカラー PB-8をチョイス!
分かりやすく説明すると、少し明るめの栗毛色でピンクブラウン風味。
ということで、風呂場でカラー剤をペタペタと塗って、放置タイムは25分。

何となくピンク色っぽいブラウンになったでしょ? (σ´Д`)σ
道具屋も白髪が目立ってきたから、そろそろ染めてもらわないとな・・・
*** おまけ ***
こちらは近所の花屋さんで買ってきた白いバラ。
サントリーが青いバラを開発したという話しがいつだかあったけど、
これはところどころに青みがさしているから、青い水でも吸わせたのかな?
雰囲気を出すために、思いっきりマクロで迫ってみました♪

こんな雨の日だと、自然光も優しい光が全体に回り込んでくれるから、
レフ板とか使わずに、そのままで行けますね!
応援クリックをお願い出来ますか♪ → 人気blogランキング
【お知らせ】
Twitterやってます → http://twitter.com/douguya_san
スポンサーサイト
親指姫が出てきそうで、素敵♪
私のほうがきっと奥様より白髪多いかも!
ホーユーの
ストロベリーレッドのマニキュアを
入れてるんですけど
白髪が真っ赤のメッシュ状態。
ほどよい派手さが気に入ってます♪
奥様の染められたピンクブラウンいい色ですね。
これなら明る過ぎでもなく、
柔らかい雰囲気が素敵。
しっかり白髪も目立たなくなって、いい感じですね^^)
私もそろそろやるかな・・。
私もマテリアGを営業で使ってますが
確かに白髪を隠す力が弱いと思ってました。
ホーユーのカラー剤、使ってみます。
マクロの世界って不思議ですよね~
目で見る世界と違うものが見えてきたりします。
やっぱりデジタル一眼レフを買いましょう♪
>norikoさん
マニキュアで真っ赤なメッシュってオシャレです!
それに、講師というイメージからしても合っていると思いますよ。
ただ・・・だんだんと赤が多くなると・・・不安(汗)
>tibisukeさん
このくらいなら、派手でもなく、落ち着いた色味なので安心です。
黄色っぽくすると、髪の傷みが目立ちやすく感じるし、
女性で真っ黒すぎるのもどうかと思うし。
ぜひ、美容室で8レベルのピンクブラウン♪とご指名下さい。
>ぴーかんさん
この色って可愛い色味なんですよ~
他にもベージュラインがあるけれど、あちらはもっとナチュラルな色調。
マテリアGにも良さがあるけど、グレーカバーの具合で行くと、
セレニアカラーが捨てがたいな~というところです。