日本の夏に冷やしシャンプー
2010/04/03 Sat 19:17
東京は、ようやく桜が満開になり、春爛漫という季節だけど、
化粧品メーカーさんは、早くも夏本番の売り込み? ∑( ̄□ ̄;)ナント!!

ファッションは季節を先取りと言うけど、4月20日からの発売なのか~
あんまり早すぎても、理容室に受け入れてもらえそうも無いけど(汗)
うん?見慣れない商品パンフレットに載っています。

真ん中に掲載されている、青いリフィルに入ったシャンプー?
なるほど!去年は販売用の冷シャンプーと業務用サイズは中身が違ったけど、
今回は、同じものも発売になるんですね!
パンフレットも「日本の夏に冷シャンプー」と季節感たっぷりだけど…
あれっ?シャンプーが背景に馴染んでいないような気が。。。
もしかして合成したものだったのかな? _| ̄|○

ま、細かいことは気にしないで、他の販促品を見ていくと、
A4サイズ4枚分だから、A2サイズにもなる大きなポスターも付いてます!
絵柄は昭和30年代を思い出すような、素朴な紙芝居の風景。

懐かしいですね~・・・えっ?古すぎて知らない? (*≧m≦*)ププッ
昔は、おじさんが自転車の荷台に紙芝居道具を載せて公園などにやって来て、
集まった子供達は、入場券代わりの水飴を5円くらいで買って、紙芝居を見たんですよね~
何を見ていたんだろう? あんまり記憶には残っていないけど、
たぶん「月光仮面」か「怪人二十面相」あたりだったのかな?(汗)
さてさて
もう一つ、新製品が入ってくるみたいです。

DNA美容液マスクだって。最近は各社から美容液マスクが出ているけど、
これは業務用で使いながら、販売も出来るようになっているみたいですね!
1枚コストが53円なら、一般の女性にとっても買いやすいんじゃないかな?
商品はというと・・・

まるでウェットティッシュ ヾ(;´▽`A``アセアセ
さっそく、営業さんの一人が自分の顔に貼り付け、
理容室が、このマスクを使って技術メニューを作った時のコスト計算をしながら、美容液タイム♪
こうして、自分の顔でテストしてみないとお客様に使い心地を説明出来ないしね~

今日ご紹介した商品につきましては、
近いうちにメーカーさんを含めた営業勉強会を開いてもらい、
しっかりと内容を理解した上で、お伝えしていきますね♪
お取引先サロンの皆様、もう少々お待ち下さいね (σ´Д`)σ
応援クリックをお願い出来ますか♪ → 人気blogランキング
【お知らせ】
Twitterやってます → http://twitter.com/douguya_san
化粧品メーカーさんは、早くも夏本番の売り込み? ∑( ̄□ ̄;)ナント!!

ファッションは季節を先取りと言うけど、4月20日からの発売なのか~
あんまり早すぎても、理容室に受け入れてもらえそうも無いけど(汗)
うん?見慣れない商品パンフレットに載っています。

真ん中に掲載されている、青いリフィルに入ったシャンプー?
なるほど!去年は販売用の冷シャンプーと業務用サイズは中身が違ったけど、
今回は、同じものも発売になるんですね!
パンフレットも「日本の夏に冷シャンプー」と季節感たっぷりだけど…
あれっ?シャンプーが背景に馴染んでいないような気が。。。
もしかして合成したものだったのかな? _| ̄|○

ま、細かいことは気にしないで、他の販促品を見ていくと、
A4サイズ4枚分だから、A2サイズにもなる大きなポスターも付いてます!
絵柄は昭和30年代を思い出すような、素朴な紙芝居の風景。

懐かしいですね~・・・えっ?古すぎて知らない? (*≧m≦*)ププッ
昔は、おじさんが自転車の荷台に紙芝居道具を載せて公園などにやって来て、
集まった子供達は、入場券代わりの水飴を5円くらいで買って、紙芝居を見たんですよね~
何を見ていたんだろう? あんまり記憶には残っていないけど、
たぶん「月光仮面」か「怪人二十面相」あたりだったのかな?(汗)
さてさて
もう一つ、新製品が入ってくるみたいです。

DNA美容液マスクだって。最近は各社から美容液マスクが出ているけど、
これは業務用で使いながら、販売も出来るようになっているみたいですね!
1枚コストが53円なら、一般の女性にとっても買いやすいんじゃないかな?
商品はというと・・・

まるでウェットティッシュ ヾ(;´▽`A``アセアセ
さっそく、営業さんの一人が自分の顔に貼り付け、
理容室が、このマスクを使って技術メニューを作った時のコスト計算をしながら、美容液タイム♪
こうして、自分の顔でテストしてみないとお客様に使い心地を説明出来ないしね~

今日ご紹介した商品につきましては、
近いうちにメーカーさんを含めた営業勉強会を開いてもらい、
しっかりと内容を理解した上で、お伝えしていきますね♪
お取引先サロンの皆様、もう少々お待ち下さいね (σ´Д`)σ
応援クリックをお願い出来ますか♪ → 人気blogランキング
【お知らせ】
Twitterやってます → http://twitter.com/douguya_san
スポンサーサイト
写真見た瞬間ひやっとしました
クラシエのマスク気になりますね~~
ぷるぷるもちもちになるかしら~~(わくわく)
当店でももう少ししたら、クール感の強いシャンプー始めようと思っています。
ちなみに去年はルベルのクールオレンジでした。
今年は分かりやすくインパクトの強いこちらにしようかなと思っています。
しかし個人的な意見ですが、デザイン&品名におしゃれ要素を感じることが出来ません(悲)
男性の方に向けた商品だと思うのですが、おしゃれ要素はあまり必要ないのですかね?
もー、そんな季節に入っていくんですね~~~。
紙芝居は、私も知りません!!(いや・・本当に!笑)
母の話くらいかな~。
美容マスクは私も使っていますよ。
最近のものは安いし、なかなかいいし♪
効果は定かでないですが(爆)、でも、しっとり♪
気持ちもいいですよね!!
いや~、まだまだ早いでしょ~、梅雨だってまだまだだし(汗)
早めに発表しておいて、実際に動くのは初夏頃かな~?
クラシエのマスク、もうちょっと勉強してテストしてみますね!
>kazuhairさん
クールオレンジも夏に人気の商品ですよね!
柑橘系のイメージで、そこそこにオシャレ心も感じるし。
さて、冷シャンプー・・・インパクトはあります(笑)
オシャレ心より楽しさ、おもしろさで売れた感じです。
今年は冷シャンプー3年目、ぜひ楽しんでください!
>トコさん
え~っ?紙芝居、知りませんか? (・_・、)
確か、昭和47年頃までは残っていたって聞いたんだけどな~
たまたま出会わなかっただけかも知れません。
年の差だって・・・10才くらいですから(爆)