「癒し手」ハンドマッサージメニュー
2010/01/12 Tue 18:32
毎月、第2火曜日はお取引サロンもお休みが多いこともあって、
営業さんは新製品勉強だったり、新しいセールの準備でバタバタ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
今日も色々なパンフレットが届いて、説明を受けていると・・・
うん?これって使えるかな? (σ´Д`)σ
お客様に「感動」頂くために…
サロンビジネスは、リラクゼーション(癒し)を提供する場へ生まれ変わります。
いま、お客様が求める価値は、モノからコトへ変化しています。
うんうん、そうですよね~ ウン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ウン
そんなメニューとして、短時間で効果を感じることが出来、
そして、お客様自身の満足度も高いという、クラシエさんの提案メニュー「癒し手」
「蒸して」「ほぐして」「うるおす」
スチームタオルの熱で、筋肉を柔らかくするとともに、
表面の角質を取り除きやすくします。
そして、血行を良くし筋肉の疲れを取り除き、
ツボを刺激することで手の疲れをほぐします。
さらに、荒れやすい手にうるおいを閉じ込め、
みずみずしい手に仕上げます。
コース内容はこんな感じ。
マッサージ主体の「ハンドマッサージコース」と
マッサージ効果+保湿アップ、手荒れ改善の「ハンドトリートメントコース」
こちらがパンフレットに出ていた手順です。


準備するのは、スチームタオルとクリエステ マッサージクリーム、
クリエステ アルゲパック、クリエステ クリアミルキーエッセンスだけ。
時間もそれほどかからないから、500円くらいのワンコインメニューも出来るし、
レギュラーカットコースの上にプレミアムコースも作れるんじゃない? (σ´Д`)σ
せっかくだから、このメニューを練習したい方には、
印刷出来る大きさの画像ファイルで手順書を送りましょうか?
ご希望の方は、コメント欄にご記入頂くか、
または、サイドバーのフォームメールより、お申し込みください♪
クリックしてランキング応援
いつもありがとうございます
営業さんは新製品勉強だったり、新しいセールの準備でバタバタ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
今日も色々なパンフレットが届いて、説明を受けていると・・・
うん?これって使えるかな? (σ´Д`)σ
お客様に「感動」頂くために…
サロンビジネスは、リラクゼーション(癒し)を提供する場へ生まれ変わります。
いま、お客様が求める価値は、モノからコトへ変化しています。
うんうん、そうですよね~ ウン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ウン
そんなメニューとして、短時間で効果を感じることが出来、
そして、お客様自身の満足度も高いという、クラシエさんの提案メニュー「癒し手」
「蒸して」「ほぐして」「うるおす」
スチームタオルの熱で、筋肉を柔らかくするとともに、
表面の角質を取り除きやすくします。
そして、血行を良くし筋肉の疲れを取り除き、
ツボを刺激することで手の疲れをほぐします。
さらに、荒れやすい手にうるおいを閉じ込め、
みずみずしい手に仕上げます。
コース内容はこんな感じ。
マッサージ主体の「ハンドマッサージコース」と
マッサージ効果+保湿アップ、手荒れ改善の「ハンドトリートメントコース」
こちらがパンフレットに出ていた手順です。


準備するのは、スチームタオルとクリエステ マッサージクリーム、
クリエステ アルゲパック、クリエステ クリアミルキーエッセンスだけ。
時間もそれほどかからないから、500円くらいのワンコインメニューも出来るし、
レギュラーカットコースの上にプレミアムコースも作れるんじゃない? (σ´Д`)σ
せっかくだから、このメニューを練習したい方には、
印刷出来る大きさの画像ファイルで手順書を送りましょうか?
ご希望の方は、コメント欄にご記入頂くか、
または、サイドバーのフォームメールより、お申し込みください♪



スポンサーサイト
指先の荒れている花嫁さんに
お願いされて施術したことはあるのですが・・・
今年はメニュー化を考えています
タイムリーな提案ですね!
指先まで気になるブライダルメニューには最適です
今の季節蒸しタオルで手を包まれるのは
最高に癒されます、メンズでも使えますね!
内容や使用する粧材
今初めて知りました!!!!
今お店にあるものだけでできるんですね~~
毎度のことですが
道具屋さんからの情報は一番早いです!!
お願いいたします♪
楽しく拝見しております!
「写真教室」は実現したら、参加を希望します!
リサイクル広場は時々、購入させていただいております!
メンズ オンリー サロン は 面白いですね!
「お客様に 伝わる 表現力 実行力」
興味 深々!
これからも よろしくお願いします!
岡山
お願いします。
(* ̄(エ) ̄*)ポッ
いつも色んな情報有難うございます。
手荒れの気になる女性や、名刺交換で手を出すことの多い男性など、
ハンドケアのニーズは色々なところにありそうですね!
ブライダルメニューには組み込んでみても面白そうだし。
ぜひ、お客様の反響をお知らせ下さいね!
>***harumi***さん
クラシエの情報誌などでも見かけたことはありましたが、
これくらい、しっかりしたパンフレットがあると助かりますね!
お時間もコストもそこそこなどで、導入しやすいと思いますよ。
情報は道具屋から、仕入れはお取引業者から(滝汗)
>よう助さん
了解しました。さっそくお送りしますね!
>浮世床 英ちゃん!さん
写真教室の記事は2つ前に「募集案内」を載せてあるので、
もし、ご都合が良ければ、フォームメールからお申し込み下さい♪
リサイクル広場・・・調べてみたら、確かにありました(爆)
今度とも、ぜひご利用下さい。
>鍵コメさん
お久しぶりです♪
読み逃げなんて気にしなくていいですよ!
出来たら、ランキング応援ボタンを押してくれると嬉しいけど(笑)
手順書はさっそくお送りしておきますね!
>yamatoさん
了解です!
荷物を送るのには送料が気になってしまうような距離でも、
電子メールなら一瞬で届くし、送料無料というのがいいですね(笑)
手順は、だいたい分かる感じですが・・
これの、ポスターとか出ないかな
手順書をお送りますね!
あと、ポスターというか小さなPOPみたいのはあるのですが、
文字だけなので、あまり効果的なものではないようです。
それこそ、撮影会でもして、技術者、モデル、カメラマンに別れて、
これのポスターに使えそうな画像を撮っても面白いでしょうね。
メールは便利ですね~
遠くにいても日々の情報が分かるネットは凄いですね・・
頑張って勉強します。
こんな形で全国の方に利用して頂けるようになるといいですね!
ぜひ、練習してお客様へお勧め下さい♪