コ、コンタクトレンズが!
2009/01/30 Fri 19:53



朝の洗面、歯磨きを終わらせ、次はコンタクトレンズを入れる順番。
右目にレンズを入れて目をパチパチ!
続いて左目用のレンズを人差し指に載せてみると・・・
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
うわっ、破けている~。。。
道具屋の使っているのは、乱視用2週間交換ソフトコンタクト。
このコンタクトレンズは1箱に3ヶ月分の6個が入っていて、
左右の分を1箱ずつ買ってくるんです。
そして、今使っていたレンズが最後の6個目 _| ̄|○
使い捨てのコンタクトレンズを使った事がない人からすれば
「どうしてコンタクトレンズが破けるの?」なんて言われるけど、
2週間タイプって、朝入れたら夜には目から取り出して、
専用クリーナーでしっかり洗って翌朝まで保管するんですね。
どうやら、夕べ洗ったときに破ってしまったらしい。
来週の月曜日のお休みに眼科に行く予定にしていたけど、
スペアが1個もない!という緊急事態になってしまったので、
営業を早めに切り上げていつもの眼科へ ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
でも、乱視レンズはお取り寄せだから数日はメガネでお仕事だね~
普段、休日や家でくつろいでいるときはメガネだけど
珍しくスーツ姿でメガネをしている道具屋を見て奥さんが一言。
へ~、スーツ姿にメガネをすると、仕事が出来そうに見えるよ♪
そうか、普段は仕事が出来なそうな顔をしているのか Σ( ̄з ̄;)
さてさて
今回、新しいレンズを注文してはきたけど、
これからもコンタクトを続けるかメガネに変えるか、実はお悩み中。
ほら、道具屋もそこそこにお年でしょ?(汗)
コンタクトレンズが入っていると手元が見えないです ヾ(;´▽`A``アセアセ
かと言って、遠近両用コンタクトを使っている奥さんに聞くと
遠くも近くも、どちらもソコソコにしか見えないって。
そんなものなのかな???
それに、遠近両用+乱視までカバーしたものはまだないしね。
う~ん、道具屋、メガネよりもコンタクトレンズに慣れているから
メガネに戻すと不便な事も多そうだな~
雨に降られればレンズが濡れてしまうし、
冬の寒い時期にラーメン屋に入ればレンズが真っ白に (○口○*)
それに大好きな温泉に行くのに風呂の中でメガネもな~・・・
それでも手元を考えれば遠近両用メガネなんでしょうか?
何か良い方法ってないのかな~???



スポンサーサイト
普段はハードで、旅行や温泉に行くときはワンデーの使い捨て。
ド近眼+乱視なので、日常的にメガネにするのはきついものがあります。メガネして仕事すると、眉間がキーンと痛くなってきてダメ (T_T)
まだ老眼は出てませんが、う~ん、そのときはどうしましょう???
近眼+乱視だと一緒ですね?これに老眼が加わると・・・ _| ̄|○
でも、早い時期ならレーシックを受けるって選択肢もあるんですよね~
道具屋は今から手術すると老眼ばっかりになるから無理だけど(汗)